|
先週の土曜日。 打ち合わせという名の飲み会。
無事終了!大変楽しい打ち合わせになりました。(笑)飲んだり食ったり。あの店、 あんな高かったっけ?というような支払い。(笑)無事クロコダイルの打ち合わせも完了し?
あとは各自練習しましょう。 てなわけで・・・みなさん。
よろしくお願いします!!!10月1日(土曜日)クロコダイル。
18:00 OPEN 19:00 START今回は6人だけで、 いつもの強力サポートのみんなはいません。 あしからず。。。その前に9月10日(土曜日)
用賀エピタフ。18:00 OPEN 19:00 START
江口と2人だけで
アコースティックライブやります。
よろしくお願いします。用賀は交通の便が悪いのか・・・
ゆっくりと楽しめると思います。(笑)
03-3707-7421(エピタフ)話は変わりますが、 ケタの兄貴の お通夜・告別式が終わりました。
参列者の方は涙・涙のお葬式でした。お通夜にオレ達は参列。帰りに全員で純連でラーメンを食べたんだけど、 ここのお店の味噌ラーメン・・・・・・・・・・・・・???????????
でした。なんか間違っちゃったのかな?(笑)ケタが、 「告別式の写真撮るやつがいないからお前来てくれ。」
って、言うから、
告別式にも写真班として参列。
オレに写真? 大丈夫だったでしょうか?(笑)
ちゃんと撮れていたのかな?
オレのお袋も、オレが出かけるとき 「あなたに写真が撮れるの? 大丈夫?」
って言うし
ケタも 「お前に写真頼むなんて、無謀だよな。」
って言うし。(笑)
1番心配してるのはオレ自信だよ。(笑)
ましてや告別式の写真なんて初めてのことだし・・・最後のお別れのとき、
遺体の写真は撮るべきなのか? 撮ってはいけないのか?
みなさん。 分かりますか?
記録に残しておくべきなのか? 撮るのは失礼なのか?
オレ、分からなかったから 葬儀関係者の方に聞きました。
「すみません。 ご遺体の写真は撮るものなのでしょうか。 撮ってはいけないのでしょうか?」
その方は 「撮られる方もいらっしゃいますよ。」
一応ケタに、 「遺体の写真どうする?」 って。。。
そうしたら、 「一応撮っておいてくれ。」
ということだったので、
ちょっと控えめに・・・ 数枚。
やっぱり覗き込んでは撮れませんでした。その後、 吉浦から受け取る物があって、 青山で会ってランチ。その後用事があったので、 加瀬邦彦音楽事務所に行ったら、 加瀬さんもいて、 ちょっとお喋りをして。。。その帰りに、 このHPの管理者のライオンの家に行って、
そこで江口と会ってから帰宅。その途中、 晴れたり、大雨になったり・・・女心以上の変化。(笑)やっと良い天気になったね!!!さっき早起きして、外に出たら すがすがしい秋晴れだったね。でも日中は暑くなるのかな・・・もう9月なんだよね。。。
スポンサーサイト
|
【2011/09/06 08:57 】
| みんなに聞こえるひとり言
| コメント(3) | トラックバック(0) |
 |
|
kattoさん
色々とお疲れ様でした。
古い馴染みの方が亡くなるのは本当に寂しいですね。
ケタさん、お母様の心境を考えると切ないです。
葬儀の撮影は近年では広まってきているようですね。
故人を見送るセレモニーのひとつとして。
kattoさんの気持ちとしたら複雑だろうけど、光栄な事ですよ。
普段、ちょっと怖い兄貴でも、ちゃんと『ねぎらいの言葉』をかけてくれる根の優しい人ですね!!
来月のエイプリルのライブはメンバーからの追悼ライブになりそうですね。
【2011/09/09 10:59】
| URL | ワッカン #-[ 編集] |
そうですね。
特に若い人が亡くなるのは、厳しいですよね。
【2011/09/09 11:14】
| URL | katto #-[ 編集] |
ケタの兄さん、亡くなったんだ。。
ちっとも知らなかったよ。
うちの母親の時は出棺前の顔、
オレが自分で写真撮ったよ。
その後、一度も見たことないけど。
と、なには
MBOXにしたよ。
【2011/09/10 01:52】
| URL | おさむ #0E3uByC6[ 編集] |
 |