fc2ブログ
オリンピックも終わっちゃった・・・
オリンピックも終わって、
夜中の楽しみが・・・(w)



TVのCM観て思ったんだ。


オレ、チータと一緒だ。

肉だけで生きてる。(w)





月曜日。
ワイルドワンズライブ
ありがとうございました!!!



いつも温かいお客様にさせられ、
楽しくやってます!!!




今回のセットリストには、
オレが唯一ベースを弾くメドレーが・・・



島さんがアコギ弾いて、
オレが島さんのベースを借りて弾くんだけど・・・

この島さんのベース。。。


大変に高価なフェンダーのオールドなんですよ。(w)



取り扱い注意!です。

島さんは全然気にしてないんですがね・・・



今回もベースをかけるとき、
ちょこっとネックヘッドを照明にぶつけてしまいました・・・(w)



                          すみません。。。



アンコール前のラスト4曲。
ワンズのオリジナル曲です。
そこから芳暁さんがドラムに。



1曲目は鳥塚さんが歌うバラード。


この曲、打ち込みがあるので
オレの出番は少ないのです。

特に曲頭からBメロまでは、
ほとんどやることがありません。(w)



芳暁さんは軽くドラムを叩くのですが・・・



2回目のステージでハプニングがあったんです。


ばらしてしまいますがね。。。(w)



ドラムに座った芳暁さん。

モニターのチェックをしながら、
リズムを刻み始めたのですが・・・

ヘッドホーンモニターのボリュームをいじりながら、
叩き始めたとき。












バスタムを空振りしたんです。(w)


お互い目があってしまい。

バラードだというのに大ウケ!!!




2人ともすぐに下を向いて、こらえること。。。



2人の肩が震えていたのはそのせいです。(w)



相変わらず、
楽しいステージでした。(w)








3月15日(土)
J☆BACCHUS(仲木戸)

江口と2人でアコースティックライブやります。

18:00 OPEN
19:00 START
CHARGE ¥3000

オレの誕生日ライブです!!!     なぁ~~~んちゃって。。。(w)



お待ちしてますよ!!!
ヨロシク!!!




スポンサーサイト



【2014/02/26 15:51 】
| みんなに聞こえるひとり言 | コメント(0) | トラックバック(0) |
いま、真央ちゃんの演技が終わった。
よかったね!!!


上村愛子

葛西紀明

浅田真央

                           で泣けた




スポーツっていいよなぁ・・・





みんな胸張って帰ってきて!!!







【2014/02/21 02:02 】
| みんなに聞こえるひとり言 | コメント(0) | トラックバック(0) |
ふぐ&ソチ
凄い雪だったね。。。


金曜日。

ワイルドワンズの加瀬さんと一緒に
ふぐをご馳走になってきたんだ。



去年末にも同じ所で、
同じメンバーでご馳走になったんだけど、
またいただいてしまった。(w)



ふぐ刺し。鍋。


ここの焼きふぐがまた美味い。(w)

ひれ酒もご馳走になり、
幸せなひと時を過ごさせてもらっちゃった。(w)




ご馳走様でした!!!


その時出た話しなんだけど、

とある会社の社長の話。

オレもお世話になっている人なんだけど・・・


そう。一昨年シニアのプロアマに出させてもらった時の、
それを主催していた会社の社長。



ここの会社は日本各地に支社があってね。

この前は、
何十周年記念かなんかで、
社員をみんなマカオに連れて行って、
そこでワイルドワンズのパーティーをやったんだ。



飛鳥っていう豪華客船があるでしょう。

1日借りきると4000万円らしいんだ。



それで、
それを10日間借り切って、
日本各地を回って、
社員達を各地で拾って、
それで社員旅行にしようかと・・・


それで船上で
加山雄三さんやワイルドワンズにコンサートをやってもらったりして、
なんだかんだで5億あれば足りる。


それの方が安いし楽だ。    だって!(w)



あるところにはあるもんだね。(w)






新橋を降りたら、
新橋駅前は黒山の人。



細川さんと小泉さんが選挙カーの上に立ち、
街頭演説の真っ最中。



ちょっと時間があったので聞いていたんだ。


そうしたら。

オレの友達の東京都の区会議員が・・・

駆り出されたんだって。



「民主党のお前がなにしてるんだ?」(w)


小泉さんと民主党が細川さんの応援

なんか変だよね。




実はオレ。

細川さんと一緒にゴルフやってるんだよね。




オレがお世話になっている人が、
細川さんと仲が良くて、
箱根CCでゴルフしたことがあったんだ。



朝食を取って細川さんと2人で練習場に行ったんだよ。

2人で練習場まで歩きながら、
「加藤さん。
 私は学生時代上智のゴルフ部で
 一応ハンディ6までいったんですよ。」
「線路のわきに練習場があって
 そこで練習してたんですよ。
 首相になってからあまりやらなくなっちゃったんですけどね。」

そんな話をしながら練習場まで2人で歩いたんだ。



そんな細川さん。
たしかにスマートなスウィングでしたよ。



結局その日は12月で、
天気が悪くなってきて、
どんどん温度が下がって寒くなってきたから、
ハーフでゴルフをやめて、
みんなで熱海のフランス料理屋に行ったんだ。


その後の話は
色々問題があるのでここでやめておきます。







明日っていうか今日だね。

都知事選の投票は。。。





さっきまで
女子のモーグル観てたんだけど、
上村 愛子は3位には入っていたでしょう。



ハナ・カーニーより良かったでしょう!!!


やっぱり第一滑走者っていうのは不利だよね。


あれ上村が第四滑走以後だったら、
銅メダルは取ってたね。



でもなんか、
上村カッコよかったね。





でも、
デュフォーラポイント姉妹。


可愛いね。(w)





真央ちゃんも3A失敗しちゃったけど、
個人戦でうまくいくことを願ってるよ。



でも、
なんか上村愛子も浅田真央も
いい感じだよね。


調子とかじゃなくて、
雰囲気が凄く良いね。



羽生 結弦は余裕で4回転飛んでるよね。

フィギュア男子初の金メダル取りそうだね。



毎日が寝不足だよ。。。


明日、都知事は誰???


オレの友達は、
田母神さんについて応援してるし・・・(w)




オレは横浜市民だし・・・     まぁいいっか!(w)









【2014/02/09 04:58 】
| みんなに聞こえるひとり言 | コメント(0) | トラックバック(0) |
素晴らしき日本!!!
昨日の水曜日のことなんだけど。。。


前日、音の直しがあって、
明け方まで作業をしていたから、
起きたのがお昼近かったんだけど、、、


起きたら着信履歴が何件か・・・



順番に電話をしていって、
最後に健太に電話。


そうしたら健太。

「いまガンボスタジオにいて、
 『かりんとう』のリハーサルやっているんだけど、
 クミが指が痛くてもうギター弾けないって言うから来てよ。」(w)



上の文章の注意書きです。
1.健太。  サンタカニヨシのギター。元オメガトライブ。
2.かりんとう。   ウエディングベルを歌っていたシュガーの前身。
           アマチュア時代、かりんとうと名乗っていた。
3.クミ   そのシュガーのギタリスト。
       現広告代理店社長。
       前日の音の直しも、彼女から依頼された〇〇重工のwebの音源です。
4.ガンボスタジオ   オレの家からチャリで5分くらいの所にある小さなスタジオ。


2月15日に、昔我々がたむろってた「横浜放送局」の同窓会イベントがあるため、
かりんとうが再結成してやるんだって。
毛利が亡くなってしまっているから、2人ですが・・・

15日は、今FM横浜で番組を立ち上げようとしている企画があって
それも絡むようです。

他にも、
サンタカニヨシやら色々。。。

本当に遊び感覚のセッション三昧の自己満足型ライブ!(w)





話がそれた。。。


オレが今日話したいのは、
素晴らしき日本!!!     だった。。。(w)



あつ!   ライブは18:30頃からかな?
    新横浜ベルズ  です。。。



そう、それでね。


「わかった。
 じゃあ今から行くよ。」



起きたばかりで、
みんなと食事でもしようかな?

みたいな感覚でチャリンコに乗って行ったんだ。



行ったら、
もう終わる時間が迫っていて、

でも、のべ5~6曲位、
アコギ弾いたのかな???



予定通り、
ご飯食べに行こう。  



と、いうことになり

オレはクミのミニクーパーの助手席に。



走り始めて・・・



「あれっ???
 財布が・・・
 財布がない!!!。」

ポケットに入れておいたはずの財布がない!




「クミ。
 ちょっとオレの家に寄って。
 財布を忘れてきたかも・・・。」



家に帰って探してみたんだけど、
ない。



車に戻ってクミにガンボスタジオに電話してもらったんだけど、
スタジオにもない。



あきらめて、食事に。

食事代もないから借りた。(w)




食事が終わって、
スタジオにチャリを置いたままだったから、
取りに行きがてら、
もう一度スタジオ内をチェック!



やっぱりない!


そのまま、
東神奈川の交番に行ったんだけど、
無人だった。



交番の机の上を見ると、
遺失物届はインターネットで提出できます。   だって。。。



そうなんですよ。   みなさん!!!

遺失物届はインターネットで提出できる時代なんです。



帰って、神奈川県警のホームページから
遺失物届を送信。




そうしたら今朝。

神奈川県警から、
「加藤さんでいらっしゃいますか?
 遺失物届を出されましたよね?
 お財布が大口交番に届いて、
 もうすぐこちらの県警に届きます。」



「ありがとうございます!」



さっき取りに行ってきたよ。


お金もそのまま。


みんなもそうだろうけど、
金額は大したことないんだけど、
その他の色々な物の方が気になってたんだよ。



実はオレ。


もう財布を5~6回落しているんだけど、

全部戻ってきているんだよ。




日本ってすごいよね!!!



でも昔、
落して拾ってもらった時は、

その時は現金もちょっと多めで
5~6万円入っていたんだけど、、、



警察で、
「財布は拾い主の方が持っていらっしゃいますので、
 その方の家に行って、
 10~15%のお礼を差し上げてください。
 それでここに、その方の印鑑をもらってきてください。」


って、言われて、
いくらかの現金と菓子織を持って、
取りに行ったこともあったんだよ。




でも、さすがに今は
個人情報保護法があるから、
サインするときも、
拾い主の所は目隠しがしてあって見えないようになっていたよ。



拾ってくれた方。

ありがとうございました。   助かりました!!!




日本って素晴らしい!!!







【2014/02/06 14:54 】
| みんなに聞こえるひとり言 | コメント(2) | トラックバック(0) |
| ホーム |