23日月曜日・秋分の日
植田芳暁プロデュース!
第2回男子会 『ただひたすら食う!!!』
これは、 ワイルドワンズのライブ前、 芳暁さんが 『オレの大好きな 盛岡じゃあじゃあ麺が 三軒茶屋にできたらしいんだ。』
この一言から、 いつもワンズの世話をしてくれてる今村が 『三茶に餃子の美味い所もあるんですよ。』
じゃあ、 餃子を食って、じゃあじゃあ麺を食う。 ただひたすら食う! っていう食事会をやろう。
ということになり、 1回目は オレとドラムの竹村を含めて 4人で行われたんだ。
そして、 今回が2回目!
今回は、食欲の塊 ベースの森下も参加!
芳暁さんも見かけによらず食べるんだよ。
竹村は、身長190cm 初参加の森下は、習志野高校柔道部。(w)
今回はワンズのライブ前に、 オレが上田司さんに連れて行ってもらった 駒沢の『かっぱ』っていう煮込み専門店の話をしたところ、 芳暁さんが 「知ってるよ。 何十年も前だけど連れて行ってもらったよ。 あそこ美味いんだよなぁ! 懐かしいなぁ そこに行こう!」 ってことになり。。。
田園都市線駒沢大学前 駒沢公園口に集合!
1軒目 「かっぱ」 ここは上田司さんが駒沢大学在籍時から来ているお店だそうです。 オレも司さんに2~3回連れて来てもらったことがあるんだ。 2軒目は前回も行った 「東京餃子楼本店」 ここは安いんだけど美味いんです!
駅から歩くこと10分。 かっぱ到着!
ここのメニューは 煮込み 並・小 ご飯 並・小 漬物
以上!!!
これしかありません。 ビールもお酒もありません。
まずは全員 煮込み〈並)ご飯〈並)漬物
ただここのご飯は並でも一般の大盛りです。(w)
オレと今村は、 餃子も考えて、 それで終わり
竹村、ご飯〈並)おかわり 森下、ご飯〈並)・煮込み〈並)おかわり 芳暁さん、ご飯〈小)・煮込み〈小)おかわり(w)
食べ終わって、餃子屋まで 腹ごなしも兼ねて歩こう! ってことに・・・
駒沢公園の中を通り 三茶まで約25分の男5人の散歩!
移動中、芳暁さんはずっとしゃべって盛り上げてくれました!(w)
やっと 東京餃子楼本店に到着。
水餃子3 焼餃子6 キャベツ もやし キュウリ
ここで、 オレと森下と竹村は生ビール。
芳暁さんは飲まないんだけど、 紹興酒はザラメを入れて飲むんだ。 熱燗でね!
お付き合いで ビールの後は紹興酒をオーダー!
思い切り食って・・・
来る途中にあったバッティングセンターがあったんだ。 入口が良くわからない所にひっそりと・・・(w)
芳暁さんが 『隆之。 バッティングセンター行こうぜ。』
おおっ! 何年ぶりなんだろう・・・???
ワイルドワンズも昔、野球チームがあって オレは一応4番バッターだったんだ。(w)
麻布グラウンドでよくやったよ。
オレ、結構麻布でホームラン打ったんだよ!
あそこは草野球にはちょうど良い広さでね。 いい当たりするとオーバーフェンスになるんだよ。
昔、島さんがオレの打席の時 「隆之。もう打ってもいいぞ」 って、冗談交じりに行った時、 「ハイ!」って答えて打席に入り ちょうどうまい具合に3ランホームランを打ったんだよ。
それ以来オレの打席の時は いつも島さんが 「隆之。もういいぞ!」 って言うんだよ!(w)
そう言えば、 エイプリルバンドも野球チームあったよな。 ビクターのスタッフ達と作ったよね。
BIG BOXのチームとよく試合したよね。
話がそれた。
結局、 バッティングセンターは、 すでに終わっていて、 仕方なくデニーズでお茶をしようと。。。
お茶のつもりが 「キャラメルハニーパンケーキセット 5個」(w)
本当によく食った!!!
芳暁さんに全部ご馳走になりました。
ご馳走様でした!!!
第3回目もあるそうです!(w)
10月5日(土曜日) 仲木戸バッカス
Very Small April Band 加藤隆之&江口正祥 アコースティックライブです。
18:00 OPEN 19:00 START ¥3000
北海道からハイトーンボーカリスト 青山君が来ます。
「阿漕なハードロックVS淫靡なアメリカンロック」
お待ちしてます!!!
ヨロシク!!!
そして 11月3日(日曜日・文化の日)(3連休の中日です) APRIL BAND at Crocodile 18:00 OPEN 19:00 START ¥3000
こちらもヨロシク!!!
|