fc2ブログ
ご機嫌な還暦ライブ!!!
この前のブログで書いたんだけど、

22日(木)目黒のブルースアレーでやった

深井康介 還暦ライブ!!!



最高に楽しかったです!


オレの世代にはど真ん中!

思わず踊ってしまった(w)




アース・エモーションンズ・シックetc.

昔のディスコなら、
この曲がかかると踊り場満員。

という曲ばかり。



バンドのメンバーも素晴らしかったよ!


ライブ数日前に深井さんから電話がかかってきて
「隆之、来れるなら1曲歌ってくれよ。」

「リハ当日だけで悪いんだけど、
 5時頃に来てくれよ。」



気楽な気持ちで
「了解です。」



その時オレの脳裏には、
何人かゲスト入って歌ったり、
砕けた感じでやるんだろうな・・・



当日5時に会場入りしたら・・・


なにこれ!

マジじゃん!!!   じぇじぇじぇ~~~。。。



第一に思ったこと、
「良かった。
 短パンじゃなくて。」(w)



バンドメンバー15人。
ドラム・ベース・ギター2人・キーボード2人・ホーンセクション4人・パーカッション
女性コーラス3人&男性ボーカル。



ハハハハハ・・・
みんなツワモノ。。。


ゲスト。
オレだけ。。。(w)


キーボードは知り合いの小森がやるって聞いてたんだけど、
他にもホーンセクションの中に見た顔が・・・



そう。
エイプリルでも吹いてくれてる上杉雄一君が!



やった曲は「LONG TRAIN RUNNING」


上杉君がいるならって、
急遽、覚えている所だけでも
ドゥービーのホーンセクション入りのバージョンで。

思い出しながらでもバッチリ!


女性コーラスは打合せしなくても
バッチリ!!!



楽しかったですよ。


またこのバンドやってください。
1日だけなんてもったいない!



昨日、元シュガーの久美と話してて
「じゃあ、ディスコパーティーやっちゃおうか。」  なんて・・・


楽しそうだよね。(w)



そうそう。
急なんだけど、

9月1日(日)
『バンボラ』(日野市豊田駅前)
19:00 OPEN
19:30 START

ライブやります。


メンバーは
加藤 隆之(V&G)
松田 良(V&G)
小松崎 純(KB)
小川 ヒロ(B)  元クリエーション
藤岡 ひろし(D) 元NOBODY 


ゲスト女性ボーカル
SAYA



思い付きでライブやります!!!(w)
お時間あったら遊びに来てください!




スポンサーサイト



【2013/08/29 15:47 】
| みんなに聞こえるひとり言 | コメント(0) | トラックバック(0) |
JA・・・???
なんでしょう。
このタイトルは・・・(w)



昨日(火曜日)、

パシフィコ横浜にコンサートを観に行ってきました!

JA主催の
「加山雄三WITHワイルドワンズ」



ちゃんとチケットを持ってですよ。(w)



この仕事を仕込んだ人が知り合いで、(元ワンズのマネージャーS氏)(w)
月曜日に赤阪でご馳走になっていて
「隆之。
 明日、横浜で加山さんとワンズの仕事があるから、
 終わったら飲もうよ。」
って、言う話になって、
ワンズの今のマネージャーとか数人で
横浜飲み会をしようと・・・



22時過ぎに電話するから、
待っていてくれとのことだったんだ。



それで帰ってきて、少ししたら
LINEでメールが・・・


「あした、パシフィコで
 加山さんとワンズのコンサートがありますが、
 一緒に行こうと思っていた友達が行けなくなりました。
 加藤さん行きませんか?」


メールの主は、
クレアというバンドで一緒にやっている
ギタリストの高橋栄一君だったんだ。


前にも
「パシフィコのコンサートは加藤さんは出るのですか?」
っていうメールが来ていたんだ。



彼は昔、植田芳暁さんとも一緒にバンドをやっていたんだ。

そんなわけで、
栄ちゃんと一緒に行ってきたわけです。



聞いた所、
これはJAバンクとかに積み立てをしている人とかに、
無料でチケットを配るらしいんだよ。


オレ達の席は、
前から20番目くらいのど真ん中!!!

PA席のちょっと前。


思わず栄ちゃんに
「栄ちゃん。
 かなり積み立ててる?」
って、聞いちゃったよ。(w)






終わって楽屋に行こうと、
会場係の人に案内されている時!



「あっ! あっ!
 財布落とした!!!」



オレの後ろのポケットの財布がどこかに・・・


会場係の人が、
座席を見に行ってくれて、、、


ありました!
事なきを得ました!!!



いつもの調子で、会場係の人に
「この財布、
 100万入っていたんですが、
 おかしいなぁ・・・」
って、冗談言ったら。。。



「中身は見ていないです。」   だって・・・(w)



すみませんでした。
つまんないこと言って!(w)




楽屋で、
ワンズのみんなと栄ちゃんが写真撮ったり、
芳暁さんと昔話に花が咲いたり・・・


     フェイスブック参照(w)


結局、
その日は遅くなりそうだということで、
マネージャー達との飲み会は無。。。


このコンサート2日間あって、
翌日もあるんだって!    凄いねJA!!!



栄ちゃんが車で来てるから、
送ってくれるって言うんで、
東神奈川に・・・



腹も減ったことだし、
2人でバッカスで食事。



オレはビールで乾杯!!!


あんな良い席で、
加山さんとワンズを観れるとはね・・・



ワンズはいつもオレがやっていることを
外から見てたら面白かった!(w)



加山さんもワンズもみんな若いですねぇ!!!

素晴らしいです。



久しぶりに、
加山さんのバックのメンバーにも会えたし。。。



楽しいコンサートでした!!!


栄ちゃんありがとう!


先輩方の元気さに刺激され、
オレも頑張っちゃおう!!!  っと!!!



みんなぁ!!!
9月19日クロコダイルだよ!!!(w)



早く予約してね!!!


明日(22日)は、
タコヘーがクロコダイルなんだけど・・・


オレの先輩のベーシストの深井さんという人が、
還暦を迎え、
目黒のブルースアレーで
還暦ライブをやるのですよ。



見にきてくれっていうから、
行くつもりでいたんだけど・・・



深井さんから、電話がかかってきて、
「隆之。
 22日来れるか?
 来れるなら、1曲歌ってくれ!」



っていうことになって
明日歌ってくるよ!!!



還暦おめでとう!!!





【2013/08/22 02:16 】
| みんなに聞こえるひとり言 | コメント(0) | トラックバック(0) |
ケネディハウス夏のイベント
日曜日。

ケネディハウスで、
恒例の夏イベントがありました。



いらっしゃっていただいた
大勢のみなさん。

ありがとうございました。


まぁ・・・
相変わらず、上田司さんの企画力は素晴らしく、
楽しいイベントでした!


オレも毎度のことながら、
楽しく参加させてもらいました。




リハーサルをやっていて、
オレは今回の企画で1番良いと思ったのは、
「小さな恋のメロディー」のパロディー映像だったんだけどね。


映像もいいし、
スクリーンの後ろで
アコースティックでやっている演奏と歌も
すごく良いと思ってたんだ。


この辺のフォーク系の歌は
司さんの十八番だしね。。。


西山太郎と千葉生也の歌もよかったし。

主演?の佳奈(ケネディのスタッフ)も
初々しさが出てて凄く良かったよ。(w)


でも、本人は凄く恥ずかしがっていました。(w)


ただ!   ただ!  です。
残念なことに、
客席に休憩感が漂ってしまい、
トイレとかに行き出してしまったんだよ。


客席はざわざわしているし・・・


あれは今回の見所だったのに!

それがオレには残念だったぁ・・・(w)


ケネディーのスタッフも
みんなネタを温めてきて、
頑張っていたねぇ。。。


でも時代なのでしょうか・・・
スタッフ達も
芝居やらバンドなんかをやっている人が多くて、
ぎこちなくも、
みんな適当にはやっちゃうんだよね。(w)


初期の頃の、
スタッフバンドみたいなのが観られないのが
オレにとってはちょっと淋しいなぁ。(w)


あの頃のメンバーは
少し楽器をかじった様な人達がほとんどで、
その人達が一生懸命真面目に演奏して・・・

でも、やっぱり失敗しちゃう。(w)



狙ってない、
自然なボケにはかなわないですよね。(w)



オレ転げまわって笑ってたもんなぁ。(w)



次回の司企画は何が飛び出すのでしょう!

乞うご期待!!!



そうそう。
昨日、『ROCK DAY』の予定を
何人かのお客様に聞かれたのですが、
9月も無いようです。

でも、10月にはあるような感じです。(w)


また決まったら書きますね。



前のブログに書いた
9月19日のクロコダイル
『JESSICA』 LIVE!!!

ヨロシクです!!!







【2013/08/19 12:05 】
| みんなに聞こえるひとり言 | コメント(0) | トラックバック(0) |
暑いねぇ~~~

みんな元気?


この暑さ凄いね。


オレ、寒いよりは暑い方が好きなんだけど、
さすがに暑いね。。。


お蔭さまで、
目の方はだいぶ良くなってきたよ。

医者からは、
目薬が無くなる頃また来てください。
と、言われているんだけど・・・


実は、目薬なくしちゃったんだ。(w)



早く治さないと
コンタクトレンズができないので、
真面目に目薬を
1日4回射してたんだけど、
どこかかに忘れてきてしまったようです。。。








さて・・・・       LIVE 決定です。




9月19日(木)
原宿クロコダイル crocodile

18:00  OPEN
19:30  START

CHARGE  ¥4,500

『JESSICA』

松田 良(V&G)
加藤 隆之(V&G)
江口 正祥(G)
小松崎 純(KEY)
笠原 敏幸(B)
椎野 恭一(D)







ここはAPRIL BANDのHPなので、
オレと江口を除いて
簡単なメンバー紹介します。





松田 良
      KITTYレコードから『NORA』というバンドでデビュー、
      その後「NOBODY」のサポートメンバー
      高橋真梨子や郷ひろみ、中森明菜、アン・ルイスなど
      数多くのシンガーに楽曲を提供。
      現在も作曲家として活躍中。


小松崎 純
      元トランザム。
      その後、数々のミュージシャンのサポートをしつつ、
      自分でもソロ活動をしている。
      現在は高橋真梨子のサポートバンド(ヘンリーバンド)のメンバー。


笠原 敏幸
      昔からの横浜仲間。
      PAPAというバンドでデビュー。
      他にも山下久美子、吉川晃司、HITOMI等
      数々のサポートミュージシャンとして活躍。
      現在、KEISONのバックや、
      スタンブルバムという自分のバンドで活躍中。


椎野 恭一 
      彼も昔からの横浜仲間
      PAPAで笠原と一緒にデビュー
      他にも山下久美子、吉川晃司、HITOMI等
      数々のサポートミュージシャンとして活躍。 
      その後、UA・浅井健一・TOKIEと4人で
      AJICOを結成。
      いまも、ハナレグミ・COCOなど、
      数々のサポートをこなす。




素晴らしいメンバーが揃ってます。

ぜひぜひいらしてください!



ただ、なかなかスケジュールが合わなくて
リハーサルができません。(w)

 

もしかすると混むかもしれないので、
早めにご予約を・・・(w)







  
【2013/08/12 12:08 】
| みんなに聞こえるひとり言 | コメント(0) | トラックバック(0) |
商店街プロレス  六角橋商店街
土曜日。


1年に1回の六角橋商店街プロレスを
地元の友達茂生と観てきた。



本当に楽しいよ!


立ち見は1500円。


座席指定は3000円。




今回行ったら、
もう座席指定は売り切れ。



去年よりも、観客増えてるし・・・

発表では、800人位いたようです。

前座は
『KAGAJOー4S』
とかいう、アイドル4人組。



みんな中学生です。


なかなか面白かったよ。

B級プロレスにB級アイドル。(w)

でも、このB級がたまらなく面白いんだよ。


プロレスは6試合やるんだけど、
セミファイナルと、
メインイベント以外は本当に色物。


でも、2試合目の女子プロは
豊田真奈美がでてきた。



小柄な可愛らしい若い女子プロレスラーを
軽く遊びながらいたぶってた!(w)



さすが、最後の2試合は、
プロレスっぽいんだ。


もちろん最後は
大日本プロレス得意の、
「蛍光灯デスマッチです!」(w)


025_convert_20130805021801.jpg

いざ蛍光灯デスマッチの始まり!

白いパンツは、
今日がデビュー(w)という、
謎の覆面レスラー六ちゃん!


そうです。
六角橋の六ちゃんです。(w)


背中に「六」って書いてあるの分かりますか?(w)

032_convert_20130805020408.jpg


ボケちゃってるけど、
前からの六ちゃん。(w)


オレの目の前で場外乱闘です!





031_convert_20130805020344.jpg


030_convert_20130805020321.jpg



駐車場の壁から
下のレスラーに向かってバク転ダイブ!!!



これは毎年やります。(w)

027_convert_20130805020242.jpg


ダイブした彼の背中です!

みんな蛍光灯デスマッチで、
背中傷だらけですよ!





028_convert_20130805020301.jpg


来年は、座って観よう!


その座って観てる中に知ってる顔が!








広石だ!


エイプリルでパーカッションやってくれたり、
フェリスボーイズでドラムをたたいたり、
クレイジーケンバンドでドラムをたたいたり・・・(w)


その広石がいたんだ。


広石、格闘技が大好きで、
プロレスの大ファンなんだって。。。



そのまま、広石も一緒に、
終わってから遅くまで飲んでしまいました!!!(w)








【2013/08/05 02:08 】
| みんなに聞こえるひとり言 | コメント(0) | トラックバック(0) |
| ホーム |