fc2ブログ
リハーサル
なんともう来週なんだよねぇ。



4月6日(土)

APRIL BAND
at CROCODILE
18:00 OPEN
19:00 START
です!!!

宜しくくお願いします!!!



明日から、山中湖に行って
リハーサルをやってくるよ。


鴇田と江口は来れないけどね。。。

ケタとタコヘーとよっちゃんとオレの4人で・・・


本来は日曜日も軽くやるんけど、
今回はオレが日曜日に
ケネディハウス30周年ライブがあるので、
土曜日のみ。


オレは日曜の朝早めに向こうを出て、
銀座に行かなくては・・・


出演は・・・
ワイルドワンズ・スーパーワンダーランド
岡部智美・加藤隆之


こちらの方は、
すみませんがもうチケットはありません。



クロコダイルのエイプリルバンドの方は
まだチケットありまぁ~す!!!(w)



リハーサルの準備をまだしてないや。

譜面揃えたり・・・

あっ!!!   新しくやる曲もとってないし・・・



これから、友達と飲まないといけないし・・・(w)



日ハム、大谷スタメンだって・・・





スポンサーサイト



【2013/03/29 17:57 】
| みんなに聞こえるひとり言 | コメント(2) | トラックバック(0) |
札幌&ワイルドワンズ
日曜日。


「札幌らぐたいむ」で、
阿漕なハードロック&淫靡なアメリカンロック



オレと江口と札幌在住の青山浩之君の3人で、
アコースティックライブをやってきました。


らぐたいむのオーナーがビルごと売却するので、
ひとまずらぐたいむはお休むです。


次の候補地を探してはいるらしいのですが、
なかなか良い物件が無いらしく・・・


残念です。


札幌のお客さん暖かい人ばかりで、
盛り上げていただき感謝です!!!



寿都という札幌から車で3時間位かかる所から来てくれた斉藤さん。

遠い所ありがとうございました。




さらに!

もっと嬉しいのが、
4月6日のクロコダイルも来てくれるそうなんです。



本当にありがとうございます。


この斉藤さん。
今回はすぐに帰らないといけないので、
打ち上げには付き合えないからと言って、
オレと江口にビールを次から次へとご馳走してくれるんです。



オレ達も調子に乗って飲んでいたら、
酔っ払ってしまって(w)・・・(すみません。)



なんとライブの最中、
江口と交代でトイレに行くありさま。。。(w)



本当にお客さんに助けられました。(w)


日曜日当日。
新千歳空港に友達の矢口君が、
わざわざ迎えに来てくれてたんです。



本当に助かりました。
ありがとうね。。。



途中ランチをしようと。。。


美味しい回転寿司があるからと言って
そこに連れて行ってもらったんだけど、
本当に美味しいんだよ。


さすが北海道。   みたいな・・・


ネタの厚みが全然違うんだ。

腹いっぱいになっちゃって・・・    苦しかった・・・(w)



ライブが終わって、
矢口君が打ち上げの席を設けてくれて、
ご馳走までしてもらっちゃって。。。


なにからなにまでありがとうございました!!!



翌日の月曜日。

オレの予定は、
7:30起床。

朝食付きだったから、
それを食べて、
9:10のJRで札幌から新千歳に行って、
11:00のJALに乗る予定で、

予定通り朝食をとって、
8:50頃にチェックアウト。

このホテルから札幌駅までは2~3分。





駅に着いたら・・・・・
拡声器を持って駅員さんが。


その時は
「信号機の故障があって、
 全線で運転を見合わせております。」


「えぇっ???!!!」
「マジですか?」



駅員さんに聞いたら、
復興はまだわからない。  とのこと。

ちょうど、止まったばかりだったみたい。

その時、
電光掲示板に出ていたダイヤの案内が、
一斉に消えたんだ。


時間は9:00ちょっと前。


バスで行かなきゃ・・・


バス停は、オレが止まっていたホテルの前。

また急いで、ホテルにUターン。



バスが1台停まってる。

でももう満席です。

「次は9:15に来ます。」



オレの前に並んでいる人が4人。


15分まで待っている間にオレの後ろには長蛇の列。



9:15ちょうどにバスが来た。
運転手さんもビックリ。


JR止まってるの?


運転手さんもまだ情報を知らなかったみたい。


荷物をトランクに入れたりで、
出発したのが9:20過ぎ。



運転手さん。
「新千歳まで、80分から90分はかかるよ。」



まずい。
間に合わないかな・・・



バスの中からJALパックに電話をして、
状況を説明したけど、
JALパックの対応は、
「すみません。
 パックなので
 便の変更はできません。
 そういう事情なら、
 とりあえず空港に行って
 カウンターで聞いてみてください。」


まだ、JALの方も情報が無かったみたいです。

空港に着いたのが10:55。

もう5分で出発です。
無理です・・・



カウンターに並び、
事情を説明すると。



さすがにもうJALの方にも情報が入っていて、
すぐに次の便の空き情報を確認してくれて、
「1番早いご案内が
 12:00の便ですがよろしいでしょうか?」



すぐに手配してもらったら。


携帯に留守電が。
さっきバスから電話したJALパックからでした。
折り返し電話をしたら、
「先程はすみませんでした。
 空港の方で対応しておりますので・・・」


「ありがとうございます。
 もう、空港に着いて手配してもらいました。」


わざわざ、電話までくれてありがたかったです。


羽田到着が少し遅れて、
荷物を取って駐車場に着いたのが、
14:20。


今日のワイルドワンズの入り時間が15:30だったから、
余裕で間に合いました。



予約の時、
余裕を持った便にしておいてよかったですよ。



これが最初から12:00の便だったら・・・


多分、夕方だったでしょうね。

て言うか、本番危なかったかもね。。。



何事もなかったかのように
ワンズのステージを2回。

こちらも満員のお客さんに盛り上げられて
大盛況。
ありがとうございます!!!




ただ、オレの声が・・・



調子悪くて済みませんでした。



明日はケネディハウスの30周年記念ライブのリハーサルです。

31日が本番です。

ヨロシク!!!




その後は4月6日(土)

エイプリルバンドの恒例クロコダイルライブです!!!


みなさん来てください!!!





【2013/03/26 02:06 】
| みんなに聞こえるひとり言 | コメント(2) | トラックバック(0) |
札幌
明日から、札幌に行きます。


明日は
札幌らぐたいむで
江口とアコースティックライブをやります。



先週の日曜日の札幌版です。


阿漕なハードロック&淫靡なアメリカンロック

らぐたいむが3月いっぱいで休業だそうです。


ありがとうございました!!!


そんなんで、
らぐたいむ最後のライブを
やります。



札幌の方、
是非いらしてください!!!




月曜日は帰ってきて
そのままケネディハウスに入って、
ワイルドワンズです!!!



では、
行ってきます!!!





【2013/03/23 22:01 】
| みんなに聞こえるひとり言 | コメント(2) | トラックバック(0) |
手術成功!
遅くなりましたが、
19日(火曜日)


母親の膝の手術が成功しました。

膝の手術なので、
本来ならどうって言うことないんでしょうが、
いかんせん、お袋は90歳という高齢のうえ、
心臓弁膜症も患っていて、
手術に耐えられるかの方が、
問題だったんです。



手術開始の予定は14:30だったのですが、
前の手術が延びて、
手術室に向かったのが16:00。


終了予定は19:30。

ゴルフ雑誌を1階のローソンで買って、
となりのコーヒーショップで時間つぶし。


18:00頃には手術室付近で待機するように
言われていたので、
18:00に言われるとおりにそこで待機。


待つこと30分。
手術室から先生が出てきて。。。


「加藤さん。
 無事に終わりましたよ。
 時間も短くてすんだよ。」



診察室で手術の説明を受けてから病室に。



看護師さんが
「先生の指示で、輸血を1本しておきます。」



しかしうちのお袋は血管が細くて、
なかなか輸血の針が入らない。
いつものことなんだけど、
前日も点滴の針が上手く入らないし。


特に手術前の点滴は針が太いらしく、
余計に入らないんだ。


その遺伝か、
オレも欠陥が細く、
採血なんかも血管が出にくいんだ。



輸血の針がなかなか入らなくてね。
女医さんと看護師さんと2人がかり。


本人は麻酔がかかっているから、
痛くはなさそう。(w)



オレが、
「鼻から入れちゃいましょうか?」って言ったら、


女医さんが
「呼吸器に入れてもね。」
  

???   軽い冗談なんですが・・・(w)  すみません。


その女医さん。
「この前、
 痴呆の方が輸血の血を飲み始めちゃって・・・
 まぁ、飲んでも大丈夫なんですが、
 でも、ベッド血だらけになってしまって、
 それは凄惨な現場になってしまいましたよ。」  だって。



その時思ったんだけどさ。
女医さんとか看護師とか、
結構ネタ持ってるよね!!!(w)



1回飲み会やりたいね。(w)
 

無事に輸血が始まったのが20:30。

本人はまだ目覚めません。


もう、シャトルバスも終わってしまい、
20分くらいかけて駅まで歩きました。




今日も面会に行ってきたんだけど、
大分意識ははっきりしてきて、
こっちの会話にも答えてくれます。


でも、まだちょっと麻酔が抜けてないのか、
ボーっとしてるような状態です。


週末から札幌だし、
今週は見舞いに行ってみようかと。。。



でも、
看護師さんって、重労働だねぇ。

凄いと思ったよ。




今回の手術は、
今まで入っていた人工関節を外して、
その代わりに、
その先生が作ってくれた、
セメントの関節みたいなのが入っているんだ。


その中にも菌を殺す薬が入っていて、
じわじわと出てくるらしい。


レントゲンを見せてもらったんだけど、
関節のちょっとしたの部分に、
薬が入っているのが見えるんだ。


そこからも、
じわじわと薬が出て、
菌を殺していくらしい。


それと点滴もして、
3~4ヶ月かけて、
徹底的に菌を殺すということなんだ。



とにかくこれで、
いつも痛がってた膝の痛みがなくなれば最高です。




ほっと一安心です。。。



ありがとう。




【2013/03/21 00:47 】
| みんなに聞こえるひとり言 | コメント(4) | トラックバック(0) |
代官山SYMPLE VOICE
日曜日。


前回のブログに書いたライブ情報の1つ目の
シンプルボイスのライブが終了しました。



久しぶりに弾いたアコーステックギター。。。

大変だね。(w)



エレキばっかりだから、
アコースティック弾くと、
押さえるのも大変だし、
フレーズも音が伸びないから、
エレキとは変わってくるでしょ。
なかなか頭に浮かんでこない・・・(w)



でも、昨日も
お客さんが素晴らしい雰囲気を作ってくれて
感謝感謝です!!!



ありがとうございました!!!

     吉浦もひょこっと来てくれてね。   ありがとうね!
   




終わって、恵比寿近辺の餃子屋で軽く打ち上げ。

みんなが楽しく餃子&ビールのテッパンメニュー。



残念ながら、
オレは車だったから黒烏龍茶。

でも、美味しい餃子に烏龍茶。
これもまたオツなもんでしたよ。
    チェ・・・(w)


来週は札幌です。

ヨロシク!!!




今日は早起きです。

そうです。
これからWBCの応援です!!!

日本頑張れ!!!
プエルトリコを倒せ!!!




そして日本勝利の後。     そうなるはずです!

お袋を病院に連れて行きます。
明日の手術のための入院です。



医師に色々言われているため、
今回はちょっとナーバスになっています。

上手くいくことを願っています。





【2013/03/18 09:36 】
| みんなに聞こえるひとり言 | コメント(0) | トラックバック(0) |
ライブ告知です。
ちょっと春っぽくなってきたね・・・


急に桜の開花宣言だし。



花見には興味ないけど。

満開の桜は大好きで、
すごく奇麗だと思うけど、

その下で酒を飲むのに興味が無いんだよ。(w)



オレは、
椅子に座ってゆったりと、
そして美味しい物を食べばがらの方が好きなんだ。(w)



桜並木は散歩した方がいいかな。(w)

ゴルフ場の桜も凄く奇麗だよ。
コースによってはホールの両側に
びっしり桜が咲いている所もあるよ。


オレのお気に入りは
千葉の鷹之台CCの12番ホールPar4。



見事ですよ!!!

ティーグランドからグリーンを見ると
グリーンを囲むようにして桜並木。



ただ、
グリーンの上に桜の花びらが舞散って
ボールマーカーが分からなくなることに注意です。(w)


このごろ、
全然鷹之台CCには行っててないですが・・・(w)










さてさて、ライブのお知らせです。


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
*3月17日(日)

代官山シンプルボイス(03-6416-3107)

出演
江口健太郎
青山浩之&江口正祥(阿漕なハードロック)
加藤隆之&江口正祥(淫靡なアメリカンロック)

17:30  OPEN
18:00  START

¥3000(ドリンク別)


オレは初めてやる所なので
お店の詳細が分かりません。
すみません。。。
代官山駅から近いそうです。
アコースティックライブです。




~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
*3月24日(日)

札幌らぐたいむ(011-551-1260)

出演
加藤隆之&江口正祥(淫靡なアメリカンロック)
青山浩之&江口正祥(阿漕なハードロック)

18:30 OPEN
19:30 START

¥3500(1ドリンク付)

『らぐたいむは』3月いっぱいでお休みに入ります。
アコースティックライブです。



~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
*3月25日(月)
銀座ケネディハウス(03-3572-8391)

出演
ワイルドワンズ

1部 17:45 OPEN
    18:30 START
2部 20:30 OPEN
    21:00 START

¥5250(サービスチャージ・ドリンク別)

予約制&入替制です。
バックでギター弾きます。



~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
*3月31日(日)
ケネディハウス(03-3572-8391)

ケネディハウス オープン30周年記念ライブ
出演
ワイルドワンズ
スーパーワンダーランド
岡部智美
加藤隆之

17:00 OPEN
18:00 START

¥4200(サービスチャージ・ドリンク別)


席が残っているかどうかわからないので、
ケネディハウスに電話してみてください。



~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
*4月6日(土)
クロコダイル(03-3499-5205)

出演
エイプリルバンド

加藤隆之(V&G)
鴇田靖(V&G)
江口正祥(V&G)
井上敦夫(KB)
田口タコヘー政人(B)
吉浦芳一(D)

18:00 OPEN
19:00 START

¥3000


恒例のクロコダイル ワンマンライブです。
好評予約受付中。








みんなまとめて
ヨロシク!!!








【2013/03/16 14:45 】
| みんなに聞こえるひとり言 | コメント(0) | トラックバック(0) |
3月12日
3月12日
また誕生日がやってきました!!!(w)


1年1年加速がついていくよ~~~ん。



早々に色々
「おめでとう。」
のメール等いただきありがとうございます!!!




そんなことより、
WBCオランダ戦。



やっとスッキリ。
安心して観られたよね。



そうしたらなんと、
オランダがまたキューバに勝っちゃったよ。(w)



この試合も観てたら面白かったろうね。

これで、
A・Bグループからの準決勝進出は
日本とオランダの決定!!!


今日12日の1位決定戦は
う~~~ん。



負けてもいのかな。
調整が入るでしょうねぇ。



ただ、1位になると、
準決勝と決勝の間に1日休みが入るんだよね。
2位だと、
準決勝・決勝は連戦になる。


まぁ2連戦だから、
どっちがいいのか分からないけどね。



それと、CとDは
どこが準決勝に来るのか・・・



でも、
まぁイタリアは無理として、
ドミニカ・プエルトリコ・アメリカでしょう。



この3つみんな強いから、
どこがきても同じでしょう。

でも、やっぱり層の厚さはアメリカかなぁ・・・



ここまで来たんだから、
3連覇してもらいたい!!!



でも、台湾チームは清々しかったねぇ。


どっかの国とはずいぶん違ったよ。(w)

あれがどっかの国だったら、
鳥谷の盗塁はアウトだ。
あれは誤審だ。

なんてなってるよね。(w)

完全セーフだけどね。(w)


それも、負けた後にね。
マスコミが凄いんだろうね。(w)

笑っちゃうけど。




でも。。。

17日の日曜日は
代官山シンプルボイスのライブに来て!!!
江口と2人でアコースティックライブ。


北海道から青山君も来て
彼の素晴らしいボーカルも聴けるという、
1粒で2度美味しいライブ。

最後は3人でやる予定!!!




そうなると、
日本が1位通過だと、
17日準決勝と重なる。


また録画だ。
今度はおさえで、
次の番組も録画予約しておくぞ!!!





昨日の黄砂じゃないんだってね。

みんな黄砂だと思ってたよね。

煙霧なんて初めて聞いたね。(w)



ライブ来て!!!
WBC. 日本頑張れ!!!
ライブ来て!!!
頑張れ!!!(w)






【2013/03/12 02:33 】
| みんなに聞こえるひとり言 | コメント(5) | トラックバック(0) |
外が暗い・・・
昼過ぎなのに・・・


外が異様に暗い。。。

今問題の中国からの、
黄砂+α・・・



これじゃ洗濯物は外に干せないでしょうね。。。


九州の方じゃ、
こんなのが頻繁なのかなぁ・・・



可哀相にね。



昨日、土曜日。


自由が丘のスタジオで、
吉浦ディレクターの元、
オレがアレンジした
スタイリスティックスのホーンを
打ち込みではなく生にしようということになり、
いつもエイプリルバンドや、
この前はパチンコの仕事でお世話になっている、
サックスの上杉雄一君率いる
ブラスセクションにお願いしたんだ。


トロンボーン・サックス・トランペット×24人編成でビシッ!
っと、録音してもらいました。


上杉君がその後にリハが入っているということで、
朝の10時からのレコーディング。



前日、
WBCを録画しておいて、
夜中2時頃に帰ってきて観たから、
ほとんど寝ていない状況。


朝、吉浦から電話で
「始まるよぉ~」(w)


起きてはいたのですが、
ヘルパーがいなかったため、
お袋の世話やなんチャラで、
10時に出発。


30分位遅ちゃいました。

今回はアレンジャーなので、
まぁいいかぁ・・・(w)


これであとはトラックダウンだけかな・・・


出来上がりを楽しみにしていてください。


その、録画したWBCなんだけど、
外にいるとき、テレビなんかは絶対に観ないで、
結果が分からないようにして、
家に帰って楽しみに観ようと思っていたんだ。



でも、かなりの時間なのに、
テレビからWBCらしき実況が・・・



これは、延長?
かなりもつれてるのか・・・



なんて想像しながら、
帰って録画を観たんだよ。


台湾に2点とられてそのまま。

でも、もつれるはずだから
これから盛り上がるんだ!
日本の反撃だ!!!


って思って気持ちが昂ぶっていたんだ。


そうしたら。


な・な・なんと・・・



録画終了!!!!!




エェ~~~ッ!!!



そのまま、
その番組が延長してくれたのなら、
今の録画なら大丈夫なのに・・・ 
   



この日は、
WBCの番組は終わって、

報道ステーションの番組の中での生中継という形で、
延長されたもんだから、
録画が対応されなかったんだ。



だから、
あの8回9回10回の攻防が観れなかった。(w)



昨日から今日にかけて、
スポーツニュースやWBCの特番を見まくってます。(w)



いやぁ。
すごかったね!!!



今日も、
思い切り盛り上がらせてもらいます!!!



頑張れニッポン!!!





アメリカもカナダに負けると
1ラウンド敗退。。。




ベネズエラ負けちゃうし。


ドミニカ・プエルトリコ強い!!!

カナダVSメキシコは大乱闘だし。(w)


盛り上がってきましたWBC!!!




そう。
昨日は終わって吉浦と刀削麺屋で、
ビールと紹興酒と中華で
軽く打ち上げ!!!


ここの焼きワンタンが美味いんだ。

久しぶりに来た!!!









【2013/03/10 16:06 】
| みんなに聞こえるひとり言 | コメント(2) | トラックバック(0) |
WBC キューバ戦
すみせん。

何日か前に書いたものが
下書きのままになっていました。

すみません・・・



一応アップしました。。。







残念ながら、
キューバに負けて第1ラウンド2位通過です。



今日の試合は負けて良かったんじゃないのかな。

 


というより、
キューバは完全に勝ちに来てたけど、
日本は調整してたよね。



表だって言えないだろうけど、
今日は負けてもいいと思ってたんじゃないのかな。


マー君もなかなか良かったし、
収穫はあったよね。



日本はキューバに手の内隠してた感じだよね。


でも、キューバの監督笑えるよねぇ。
割と好きだけど。。。(w)



今日、負ければ、
1回戦の相手は台湾でしょう。
勝ってオランダとやるより、
台湾の方がやりやすいんじゃなかったのかな。

データーも揃っているだろうしね。



また、キューバがオランダを苦手にしているらしいし・・・

まぁ順当にいけば、
日本とキューバが決勝ラウンドなんだけどね。



勝負事はやってみないと・・・


とりあえず、
王建民が投げている間に、
日本が失点しないことだよね。


王建民から点を取れればいいけど、
ダメでもその後のピッチャーはどうにかなる
可能性が高い。


第2ラウンドは80球の玉数制限だから、
5~6回くらいかな。


そこまで踏ん張れば勝ちでしょう。


でも、打てないねぇ。。。



頑張れ!  日本!!!





【2013/03/07 00:21 】
| みんなに聞こえるひとり言 | コメント(0) | トラックバック(0) |
ROCK DAY!!!
火曜日。


月1回の
ケネディハウス
『ROCK DAY』

楽しく盛り上がらさせてもらいました。



みなさん。
ありがとう!!!



次回は4月23日(火)です。


このケネディハウス。。。


ワイルドワンズの加瀬邦彦さんのお店なんですが、
オープンが1983年で、
今年で30年になります。


そこで、
3月31日(日)
ケネディハウス30周年祭りをやります。



オレも出させてもらうのですが、
ワイルドワンズ・岡部智美も出ます。

もちろん、
スパーワンダーランドは出ますよ!
      当たり前かぁ(w)


17:00START だと思ったんだけど・・・

すみません。
ケネディハウスのHPで確認してください。。。





その日は4月6日(土)の
エイプリルバンド(クロコダイル)の
リハーサルで山中湖から直行の予定です。



昨日のロックデーに来てくれた人。
このブログ見てくれたかな?



クロコダイルで待ってますよ!!!




その前に!!!


3月17日(日)
江口と代官山シンプルボイスで
アコースティックライブやります。

久しぶりに北海道から、
ハイトーンボイスの青山浩之も来ます。

是非いらしてください。



その翌週24日(日)は、
今度はオレと江口が北海道に行きます。


お世話になった
札幌の「らぐたいむ」が
3月末で閉店するので、
らぐたいむでやる最後のライブです。

もちろん、青山君も出ますよ



24日札幌の夜を満喫して
翌日帰って、
そのまま羽田から銀座へ。


25日(月)は
ワイルドワンズの
ケネディハウスライブです。


こちらは予約制なので、
ケネディハウスに電話してくださいね。。。






4月6日(土)
APRIL BAND
at CROCODILE

18:00 OPEN
19:00 START

ヨロシク!!!







【2013/03/06 12:08 】
| みんなに聞こえるひとり言 | コメント(5) | トラックバック(0) |
BIRTHDAY PARTY!!!
金曜日。

お世話になっている方の
70歳のBIRTHDAY PARTYが
東京プリンスのガーデンアイランドで、
貸し切って行われたんだ。



お客さんが約200名!!!


ほとんどが業界の方です。(それもお偉いさん・・・)



まぁこの方は、
高橋真梨子さんの事務所の社長なんだけどね。。。




会場に入ると席が決まっていて、
前方にステージ、
後方にサブステージ。。。


でかいカメラは入っているはなんだで・・・


テレビ中継が行われるのかと錯覚するほどなんだ。



ステージにはバンド機材一式が。

もちろんPAも完備。(w)



オープニング!

司会は日本放送のあんこうさん。



そして、
派手なライティングと共に、
電飾のついたジャケットを身にまとい
本人登場。(w)


本人はこの演出なにも知らされていなかったようです・・・


その後、
HAPPY BIRTHDAYのイントロと同時に
高橋真梨子オンステージ。

3曲熱唱。
まるで、ディナーショー!(w)


3曲のために、
バンドセッティングして、
ドラム・パーカッションにはアクリル板も設置!


続いて、
さだまさしの弾き語り。



歓談コーナーを入れながら、

フォー・セインツ
ビリーバンバン
桑江ともこ
ワイルドワンズ


昔のヒット曲が聞けて、
なかなか楽しかったですよ。(w)



パーティーが終わって、
近しい方40人くらいで
東京プリンスのバーで2次会。




この人はすごい雨男で、
昨日もあのような雨!!!(w)



でも、パーティーの最中だけで、
行き帰りは降ってなかったんでラッキー!



ステージでも真梨子さんが
「さすが雨男」って言ってた。(w)



この頃、
こういうのが少なかったので、
良い息抜きになったぁ。



さぁ、今日は渋谷のスタジオで
歌入れの仕事です。


楽しく歌ってきます!!!


                     
                     オメガトライブの曲なんだけど・・・(w)






【2013/03/02 11:04 】
| みんなに聞こえるひとり言 | コメント(2) | トラックバック(0) |
| ホーム |