fc2ブログ
日曜日だ。
おはよう。   でもないか・・・



こんにちは。      かな・・・     だね!(w)






今日、仲木戸「J☆BACCHUS」で

HARU&SOUND DOW
という名前で、ライブやります。



18:00 OPEN
18:30 START


¥2,500(CHARGE)



です。

もう1つ、
SPICE OF LIFE
というバンドもでますよ。



我々は19:30頃から始めます。


今回オレは、
1曲歌うだけで、
あとはコーラスとギターです。


HARUがアメリカに嫁いで、
その帰国凱旋ライブです。



オレがBLACK MUSICやっちゃうし・・・
16Beat・・・


いつもとは違う音楽なので・・・(w)






HARUの歌、素晴らしいので、
是非来てください。


もちろん、ほかのミュージシャンも素晴らしいですよ。


キーボードも女性です。
ピアノも上手い上に、
若くて可愛らしい女性ですよ。(w)





                    こうやって書いておくと、
                    オレの友達が来るかも・・・(w)
                    嘘じゃないから。(w)





お時間のある方はぜひ来てください。


楽しみましょう!!!





この後、

31日 (19:30 START)
KENNEDY HOUSE
ROCK DAY


です。


ぜひ、来てね!!!






スポンサーサイト



【2012/01/29 13:22 】
| みんなに聞こえるひとり言 | コメント(0) | トラックバック(0) |
ありがとうございました!
ワイルドワンズのライブ。


ありがとうございました。




本当に毎回たくさんのお客さんが盛り上げてくれて、
オレは楽しくやらさせてもらってます。




今日、ワンズのメンバーも
昨日のタイガースのコンサートの話でもちきりだったよ。



みんな同じこと思ってました。



ピーとサリーが思いのほか良かったんだ。


特にサリー!!!



すごく良かったです。


往年のモイモイベース。

そのままでした!!!




ジュリーは当然としても、
みんな結構練習したんでしょうね。




失礼だけど、
タローさんが、
「青い鳥」のイントロ弾き始めた時・・・



あぁ~~~っ!!!    って思った。(w)


ところが・・・

上手く弾けてたんです(w)




オレ、
何回かタローさんと「青い鳥」やったことがあるんど、
一度として、ちゃんと弾けてなかった。。。(w)




1部がスタートして
3~4曲目だと思ったんだけど、



ピーが

1・2・3・4・・・


カウント入れたんだけど、
誰も入らない。



「????????」


カウント聞こえなかったかな?
オレそう思ったんだ。



もう一回ピーが

1・2・3・4・・・

「?????????」


ジュリーがピーを見ながらタローさんの方を指さして。



ピーが立ち上がって、
「すみませ~~~ん!」(w)




そうです。
ピーは1曲とばしてました。


次の曲は
『モナリザのほほえみ』



タローさんのハーモニカから入るのだったのです。(w)







『君だけに愛を』
もちろん昔の方は知ってますよね。
(w)



ジュリーが往年の様に
「君だけに~~~」
と歌いながら、
客席を指さすんだ。




すると、
その方向の昔のGALが




「キャァ~~~~~!!!!!」


武道館どこを指さしても



「キャァ~~~~~!!!!!」






お・み・ご・と!!!





今日のワンズ。



芳暁さんが皆さんに頼み込んで・・・




「キャァ~~~~~!!!!!」(w)



バカうけだったけどね・・・(w)





ワンズのライブ楽しいです!(w)





さぁ、明日は29日のHARUのライブのリハーサル。


もう寝よう・・・





                       また、もう4:00だ・・・



【2012/01/26 03:17 】
| みんなに聞こえるひとり言 | コメント(2) | トラックバック(0) |
ザ・タイガース
今日、火曜日。



武道館で、ザ・タイガース復活ライブ。


ワイルドワンズのメンバーと一緒に観てきました。


プラチナチケットだったようで・・・




ありがたいことに招待券で行ってきました。


武道館、超満員です。



ステージの後ろ側、北側までお客さん入れてました。
12000人だそうです。



残念ながらトッポは不参加でしたが、
『花の首飾り』はジュリーが歌ったよ。



アンコールの時。
ジュリーが言いました。
「全員が揃わないとタイガースではありません。」
「今回、トッポ沢田のの企画が気に入らないらしく、
 来ませんでしたが、必ず近い将来全員で出来ると信じています。」





うわっ!
言っちゃった。    みたいな。(w)




タイガースのヒット曲の数々。

やっぱり良かったな。




途中、岸部シローが出てきたんだ。
脳梗塞を患った為、ちゃんと歩けない。
兄貴のサリーこと
岸部一徳に手を引かれてやっとステージに登場。



シローにとって、
12000人の拍手と声援は、
最高の薬だったのではないでしょうか?



コンサート終了後
ワンズのメンバーについて、
楽屋にご挨拶。



沢田さんとは面識はあるものの、
気安く挨拶はできないでしょう・・・



タローさんに挨拶して、
ワンズのメンバーを待ってました。

              


楽屋にくるメンツはなかなか凄かったですよ。



松たか子。

テレビで見るより全然奇麗でした。   へへへ。。。  ミーハーだね(w)


武道館の楽屋裏にタクシーを呼んだんだけど、
なかなか来ないということなので、
歩いて出ていったんだけど、
流石に昔のGSファンなので、
ワンズのメンバーを見逃すことはなかったです。



その中から、
「加藤さん。」


ワンズのファンも来ていたんですね。(w)


大通りまで出てきて、
さぁタクシーを拾うにも・・・



そこはさすが、ワンズの敏腕マネージャー。


無理やりタクシーつかまえてきました。(w)


タクシーに乗って
加瀬さんと、ワンズのマネージャーと3人で
麻布十番に行って、
食事をご馳走になって帰ってきました。


今日はタイガースに良い刺激を受けてきた。。。



頑張らなくっちゃね・・・(w)



明日は、
ケネディハウスでワイルドワンズです。



とりあえず、明日頑張ろう!!!


                      これから、明日の曲聞かないと・・・
    


うわっ!!!            3:30だ。。。




【2012/01/25 02:58 】
| みんなに聞こえるひとり言 | コメント(2) | トラックバック(0) |
初雪
金曜日、
雪降ったね。



横浜は、ちょこっとだったけど・・・



昨日・今日と寒いね。



外に出るのが嫌になっちゃって、
ヒッキー続いてます。



でも昨日、
銀行に行かなくちゃならなかったから、
ATMに寄って、
そのままコーヒーを買いに。



近頃は決まったお店でコーヒー買ってるんだ。


家の近所なんだけど、
その場で、焙煎してくれるんだよ。



だから、20~30分時間がかかるんだ。
今までは、お店に行って、
そこでどの豆にしようか
お店の人に色々聞いて決めてたんだ。



焙煎している間、
他のコーヒーを飲ませてくれるんだ。


カウンターで座って待っていると
お店の人が
「これは○○の○○というコーヒーです。」
って言って持ってきてくれるんだ。



でも今回は、
もらってきてたMENUをみて、
電話で注文しておいて、
20分後位に取りに行ったんだ。



焙煎して、粉に挽いてもらうんだけど、
焙煎したてだから、
香りがメチャクチャいいんだよ。




オレ、コーヒーについて
詳しいわけでもないし、
知識なんて全然ないし・・・(w)



ただ、香りが好きなんだ。



昔なんて、
コーヒーの香りをかぐとコーヒー頼んじゃうんだけど、
飲んだ後、
軽く「オエコモバ」状態(w)


そう。
気持ち悪くなっちゃったんだよ。(w)



さすがに、この頃は大丈夫です。


デニーズで夜中
コーヒー飲み過ぎて眠れなくなっちゃうし・・・(w)



あれってさ、
眠るんだけど、
すぐに目が覚めちゃうんだよね。(w)



まるで、お子ちゃまです。(w)



さて、今回買ってきたのは
「モカ イルガチェフ」という物。


MENUに書いてある説明は
「水洗乾燥処理されたモカコーヒー。
 柑橘系を思わせるような香りと透明感のある味わい」


だそうです。


オレの家はコーヒーメーカーなんだ。


それも昔、
ゴルフコンペの賞品でもらってきた物。


フィルターペーパーも4~8杯用の
でっかめの物。(w)



そこのお店の人が言うには、
「コーヒーは、
 ペーパードリップが一番美味しく入れられるようです。」



それも最後まで落としきらないで、
最後は捨てるそうです。



そこのお店で飲ませてもらったんだけど、
確かに、最後の方は
出がらしの味がした。



でも、そこまではね・・・


良くわからないしね・・・(w)


凝りたい人はやってみてください。




ドリップの穴も関係あるようですよ。

聞いたんだけど忘れた。(w)



10g(100ml)につき穴1つだっけかな?

10g用で 1個穴の物。
20g用で 2個穴の物。


ってな具合かな・・・???(w) 



その他・・・    色々と・・・



寒い冬の、
ド素人の軽いコーヒー談義でした。(w)



お時間拝借しました。
              すみません・・・
             


おっ!

なかなか美味い。。。






 
【2012/01/21 16:16 】
| みんなに聞こえるひとり言 | コメント(2) | トラックバック(0) |
バッカスコンペ
月曜日。


我々がお世話になっている
仲木戸『J☆BACCHUS』のゴルフコンペに参加してきたんだ。



ここのコンペは1年に1回。
去年から始まって
今年で2回目。



初心者や、あまりやってない人が多くて、
すごくカジュアルで楽しいコンペなんだ。



朝6時久里浜のフェリー乗り場集合。

そこに車を置いて、
フェリーで金谷に。



そこからは、ゴルフ場のバスが迎えに来てくれてるんだ。

ゴルフ場は房州CCという所。



ゴルフ場もカジュアルな雰囲気の所です。

オレのメンバーの所と同じ
アコーディアグループ。





寒かった!!!


本当に寒かったです。(w)



ゴルフ場の方にも聞いたら
「今日は本当に寒い。」   だって・・・



おまけに、

ここのゴルフ場のそばには風力発電の風車が・・・






ということは、
風の通り道。。。







実は、オレはかなりの末端冷え性。


手足が異常に冷たくなってしまって・・・
特に足は最悪!!!



本当に冬は苦手なんだよ。



スタートして、
3~4ホール過ぎたあたりから、
もう足が・・・



早く9ホール終わって
クラブハウスに入りたい・・・



やっと、9ホール終了して、
レストランに入ってウエイトレスさんに
「一番暖かい席はどこですか?」(w)



案内された席は、
確かにエアコンが当たる暖かい席。



寒いけど生中1杯。(w)


食事をして、
後半の9ホールに。



頭の中は、
「早くお風呂に入りたい。」(w)


「なんでこんなに寒いのに、
 外で遊んでいるんだろう。」(w)



とにかく、無事に帰ってきました。


スコアーは83。
ボロボロでしたが、
とりあえず優勝。(w)



でもなんか悪いような・・・


だって、いくらダブルぺリアといえども、
12人のコンペでオレ以外は全員100UP。(w)




楽しいコンペなんですが、
次回からは暖かい時にやりましょう。



これ参加者全員の意見でした。(w)

                      じゃぁなんで・・・???(w)


バッカスの社長が、
「寒いのはオレの性みたいになってる。」

と言って、嘆いていました。(w)



みなさん。
お疲れ様でした。。。








そして、昨日火曜日はリハーサル。

新しいプロジェクトのやつです。



ちょっとペースアップして、
早く発表できるようにしないと。



さぁ!
頑張りましょう!!!



いま、テレビでもやっているけど、
渋谷にも大人対象のお店が・・・



近頃、大人相手のお店がだんだんできてきてるよね。


やっぱり、若者の人口が減ってきて、
大人の方が人口が多くなっているし、
若者がお金を使わなくなってきているらしいし・・・




遊び場も、大人のための遊び場が増えてきているでしょう。


音楽もそうなるでしょう。


がんばりましょう!!!





1月ですが、

25日(水)
ワイルドワンズ(ケネディハウス)
予約制。

29日(日)
HARU&SOUND DOW
(J☆BACCHUS)

アメリカに嫁いだHARUの帰国凱旋ライブです。
オレはギタリストとして参加です。


31日(火)
KENNEDY HOUSE
『ROCK DAY』






ヨロシク!!!






【2012/01/18 10:24 】
| みんなに聞こえるひとり言 | コメント(4) | トラックバック(0) |
ひきこもり・・・
2012年になって約2週間が経ったね。


もうお正月気分は抜けましたか?



オレは、ここ数日間ヒッキー君です。




なんかやることは多いんだけど・・・


なのに・・・







なのにあなたは京都へ行くの??????
                 古いか?(w)
                 知らないよねこんな歌。



なのに、オレは正月気分が抜けきらないうちに
風邪気味です。(w)


そんなにひどくはないんだけど、
鼻水やらくしゃみやら・・・




ちょっとボーっとしてます。


昨日は、母親を検診のため病院に連れていって、

その後久しぶりにドンキに買い物に行ってきた。



来週から、色々と動きが出るので、
今週末はゆっくり家にいます。



といっても、月曜日はバッカスのゴルフコンペに
APRIL BANDを代表して出てきます。(w)



ここのコンペは2回目なんだけど、
フェリーに乗って千葉に行きます。

           
             そう言えば、去年もブログにアップしたよね。



朝6:00に久里浜港集合です。

久里浜港に車を置いて、
フェリーに乗って金谷港に。



そこからはゴルフ場のバスで送迎です。

久里浜港にはオレの家から約1時間。
だから5時前には家を出ます。


まだ真っ暗ですよ。(w)


フェリーに乗ったら爆睡しようと思うんだけど、
まだフェリーが暖まってなくて、
寒いんですよ。(w)



バスで寝ましょう。


風邪に気をつけてくださいね。





なんか、月曜日天気悪そうだね・・・・・




そういえば、ケタ生きてたか。。。(w)


10月のクロコダイル以来のブログ更新。
次は4月のクロコダイルまで無いのかな?(w)





【2012/01/13 13:41 】
| みんなに聞こえるひとり言 | コメント(3) | トラックバック(0) |
新年会
8日(日)
新年会というか久々に
地元の友達と飲んだんだ。



何度かこのブログにも出てきたと思ったけど、
ベースマンの笠原(敏幸)とドラムの椎野(恭一)とオレ。


この3人だけで飲むというのは、すごい久々の様な・・・


昔、この3人は
「トリオ・ザ・ピーノ」
って呼ばれてたことも。



3人とも濃い顔で、
当時、フィリピンバンドも流行ってたこともあって、
そう呼ばれてた。(w)



3人とも家が近いこともあって、
完全な地元飲み。



神奈川区役所のそばの宮崎料理屋で待ち合わせ。

その後は反町公園の隣にあるAMERICAN BAR。

オーナーが笠原の友達らしく、
かなり面白いお店。


オールマンブラザーズバンドのオンパレード。
みたいな・・・


店内でかかってた音楽が
曲はオールマンなんだけど、
演奏している人が違うし
女性ボーカル。


でも、オールマンに雰囲気そっくり。


マスターがダビングしておきますよ。

って言ってくれたから、また行かないと・・・(w)




完全なフラワームーブメントの時代を彷彿させてるんだ。
DEAD HEADの人達も来るらしい。


店内で売られている、
Tシャツやパーカーもサイケデリック。

思わず買っちゃいそうになった。(w)




そのあと「J☆BACCHUS」に移動。

3人で盛り上がって、
いい気分で帰ってきた。



2人とも昔「PAPA」というバンドでデビューして、
今でもバリバリ現役で活躍している
素晴らしいミュージシャンです。
応援してあげてください。




そして、9日はお通夜が2件。
重なっちゃったので、
成田の方は香典をお願いして、
横浜のお通夜に参列。



友人のお父様が亡くなって、
88歳の大往生でした。
その友人の元旦那は、
PPMとか藤丸バンドのドラム。

お通夜で初めてお会いしました。

成田の方は、ゴルフ仲間の奥さまが亡くなって
その方はまだ50代だと思います。


ご冥福をお祈りします。




さてボチボチ始動しないと!



【2012/01/10 13:41 】
| みんなに聞こえるひとり言 | コメント(2) | トラックバック(0) |
仕事始め?
仕事始まりましたよね・・・???


お正月はどうでしたか?

昔と違って、
スーパーなんかも開いているし
お正月という感じもしないね。



オレはほとんど家から出ませんでした。(w)


一度だけ買い物に出て、
そのついでにヒマだから
『ミッションイポッシブル』を観てきた。


ららぽーと横浜に行ったんだけど、
駐車場が混んでる混んでる。


帰ろうかと思ったけど、
買いたいものがあったので、
我慢!!!(w)



中に入ると、
どこでも新春バーゲンセール。



でも、映画はそれほど混んでなかった。


相変わらずの、
ハラハラドキドキで面白かったよ。



トム・クルーズはこのシリーズだけで
充分なんだろうね。(w)



正月はTVと借りてきたDVDを
ずっと観てた。



昨日は、録画しておいた
テレビ東京でお正月にやった
「忠臣蔵」を5~6時間かけて観た。



オレ「忠臣蔵」大好きで・・・

昨日も1人で感動してた!!!(w)



もうスジ分かっているのに
面白いよね。



毎回微妙に違うんだよね。

今回は
堀部安兵衛を中心に描かれていた。



常盤貴子の堀部ほり(安兵衛の奥さん)が良かったなぁ。

常盤貴子、それほど顔は好みじゃないけど
なんか可愛いよね。(w)



安兵衛は内田聖陽。

なんかJINの時の坂本竜馬のイメージとダブった。(w)




でもさ、頭が欠けて録画してたんだ。
それが残念!!!



お墓参りに行ってきます。。。



今年1年ヨロシクお付き合い下さい。




【2012/01/05 12:22 】
| みんなに聞こえるひとり言 | コメント(3) | トラックバック(0) |
2012
明けまして

 おめでとう




今年もよろしく!!!



今から、近所に初詣行ってきます!!!



みなさんに、
エイプリルバンドにとって、
そしてオレにとって、
みんな良い1年にしましょう!
【2012/01/01 00:40 】
| みんなに聞こえるひとり言 | コメント(8) | トラックバック(0) |
| ホーム |