fc2ブログ
ROCK DAY
昨日はケネディハウスで、
月1回の『ROCK DAY』



たくさんのお客さんに盛り上げていただき、
ありがとうございました。



オーナーの加瀬邦彦さんもいらっしゃって・・・


加瀬さんは、
シダックスの会長秋川リサさんご友人の4人で
いらっしゃったのですが、
加瀬さんはシダックスの会長とは初対面で、
ケネディにお誘いしたら、
「行きましょう!」ということになって
いらしたそうなのですが、
なんでも、シダックスの会長は
スタンダードジャズが好みらしく・・・


なんと、連れてきたら
「ROCK DAY」!!!


正直「まずい!」と思ったそうです。


それが、どういうわけか・・・


シダックスの会長、
オレのことを、気に入ってくれて。



途中、加瀬さんに呼ばれてご挨拶に行ったら
シダックス製のワインをご馳走になっちゃいました。



ケネディは演奏中お酒は飲まないのですが、
社長のお勧めならねぇ・・・(笑)


美味しい赤ワインをいただきました。


シダックスのCMに使ってくれないかなぁ・・・(笑)


日比野音響の社長も
「加藤さんにお願いがあるんだけど、
 電話するよ。」って。


なんだかこの頃、
大会社の社長達から声をかけていただいている加藤です。(笑)


来月の
「ROCK DAY」は
12月27日(火)です。

よろしくお願いします!!!










そう。
一昨日。



友達がやっている、
ブレインダメージという
PINK FLOYDのコピーバンドを観にいったんだ。


渋谷の「WOMB」という所です。


もともとクラブのような感じ。


照明も凝っていたし、
面白かった。



みんな上手いしね。



かなり忠実に
PINK FLOYD
してました。





演奏の最中にね。
1~2曲終わったくらいかな・・・



オレ、立ち見だったのね。

そうしたらさ。
オレの前に立っている男の所から、
ドスン!
という音がしてね。
水のペットボトルがテーブルから落ちたんだよ。
ふたは閉まってたんだけどね。



そのペットボトルが
オレの方にコロコロと転がってくるわけ。



その落とし主の男は、
ペットボトルが後ろの方に転がっているのに、
ウロウロと自分の前方を探しているんだよ。



「何やってんだこいつは!」
と思ったんだけど、
優しいオレは、そのペットボトルを拾って
その男に
「これ落としましたよ。」って。



その男
「あっ、すみません。」





「あれっ!
 なんだよお前!?」



そうなんです。
江口のブログに良く出てくる
杉山泰というキーボード奏者だったのです。



2人で盛り上がっちゃって、
「なんでここに?」みたいな?



「なんでお前が落とした
 ペットボトル。
 オレが拾う?」みたいな。(笑)







12月3日(土)
Small April Band
at J☆BACCHUS

18:00 OPEN
19:00 START
¥3000


よろしくお願いします。







スポンサーサイト



【2011/11/30 09:57 】
| みんなに聞こえるひとり言 | コメント(2) | トラックバック(0) |
FACE BOOK
なんだか知らないけど、
Facebookに登録しました。



ゴルフのサイトから、
いつの間にかFacebookの登録ページにいってて、
ついでだから登録しちゃいました。(笑)



でも、チンプンカンプンです。。。(笑)


だんだん、わかってくるのかな・・・?


友達登録しておいてくださいな。





昨日は、
友達と東神奈川の焼鳥屋で飲んで、
そのままバッカスに流れて、
帰ってきたら3:30でした。



そんなに長く飲んだつもりはなかったのに・・・


帰ってきて、
お風呂に入って、
いつの間にかソファーでウトウト・・・



ふと目を覚ましたら、
6:30。




それから眠れなくなった。

ウトウトとしたら、
電話で起こされるし・・・



結局寝られずにお昼になった。


ヤバいです。

夜と朝がひっくり返りそうです。




昼間、必死こいて起きてないと・・・





【2011/11/27 12:36 】
| みんなに聞こえるひとり言 | コメント(0) | トラックバック(0) |
魚料理の店 田口  釣りたての魚食べさせます。
火曜日のことでした・・・


朝目覚めると、
朝といっても、すでに11時過ぎ・・・



オレの携帯に1通のメールが・・・

眠い目をこすりながら、送り主を見ると・・・
タコヘー・・・?





そうです。
会社を辞めて、
漁師の道を進むことに決めた?
タコヘーからのメールでした。。。



内容は、
大漁のご挨拶と
魚三昧ディナーへのご招待のメールでした。





そこに書かれていた
メニューは


1.アジの韓国風刺身  青唐辛子醤油のソースで
2.49cmのアマダイの蒸し物  昆布出汁風味
3.イナダとソウダガツオの唐揚げ  レモンソースを添えて
4.買ってきたマロンケーキ



この店はご夫婦仲良く、2人でやっていらして、
大変雰囲気も良く
お味の方も上品で、
大満足でございました。(笑)



    ただ、エアコンが故障していて、
    ちょっと寒いのが難点でしたが。。。(笑) 



魚がそれほど好きでないオレでも、
パクパク食べられるほどだったんだから、
そりゃもうアンタ!


てな訳で

大変美味しく頂きました。。。



場所は、取材拒否ということなので、控えさせていただきますが、
鎌倉の閑静な住宅街にひっそりとある、
隠れ家風フレンチ風BBQハウス(漁師のお店)
釣りたての魚 食べさせます。
      なんだこれ?(笑)


車だったので、
お酒が飲めなかったのが残念だったけどね。



そのおかげで、
魚食べた後、
中華街の同撥の叉焼にご飯。


という、肉食系のオレにピッタリの食事まで・・・(ヘヘヘ)


凄いフルコースでした。(笑)






MENU 1.

004_convert_20111125011452.jpg


MENU 2.

002_convert_20111125011524.jpg

この上に、白髪ねぎとなんだか青いはっぱをかけて(オレには無用ですが・・・)(笑)
そこに、ソースをかけて、
さらにその上にアツアツの油をかけて 
   


ジョワァ~~~!  パチパチパチ    シューッ・・・
   


003_convert_20111125011548.jpg


完全に出来上がっちゃった顔してます。。。



MENU 3.

001_convert_20111125011610.jpg



とまぁこんなものです。(笑)



さて気になるお値段ですが・・・

これだけの大きなアマダイですと
さぞお高いのでしょうねぇ~?    田口さん?







TOPSのチョコレートケーキとの
物々交換で勘弁してもらいました。(笑)



得しちゃったね。(笑)


この白髪ねぎ。
上手に切れてますが、
ここの息子の恵人(ケイト)が切ったそうです。


いま、店の厨房でバイトしているらしく、
見事な包丁さばきです。




包丁1本     
お腹に刺して
生きていけたら
それはすごい人
      「月の法善寺横丁」???   ん!?





そう言えば・・・・・・・・・・






12月3日(土)
Small April Band
AT  J☆BACCHUS


1.タコヘーのリードボーカル 潮の香りとともに
2.吉浦のリードボーカル コジャレたリズムを添えて
3.江口のソロアルバムの中から1曲
     SmallAprilBand風ソースと共に  
4.オレの新曲(Wonderful World)
     バッカスの風にのって ウェストコースト風(作詞 渡辺なつみ) 




その中でも、
会社を辞めたタコヘーは
歌って踊れるアイドル漁師を目指してるそうで
今回、歌う時にはベースを弾かないそうです。
ベースは息子の恵人が弾きます!







これは見物ですよ!
           見物(ケンブツじゃないよ。 ミモノだよ  ミ・モ・ノ。)




田口家初の親子共演!!!
                   聞くも涙。 語るも涙。

涙なくしては見れません。。。


                    さぁ、あなたはハンカチを何枚もっていきますか?





みんな是非是非、来てください。




                               よろしくお願いします!!!







その前に
11月29日(火)
ケネディハウスで
「ROCK DAY」やります。


こちらも昔懐かしいロックをやるので、
往年のロックファンは是非是非、来てください!





                               よろしくお願いします!!!









【2011/11/25 01:17 】
| みんなに聞こえるひとり言 | コメント(9) | トラックバック(0) |
神奈川県民ホール
先週。

神奈川県民ホールで
高橋真梨子のコンサートに行ってきたんだ。



18:30開演だったんだけど、
時間もあったので、
関内からふらふらと歩いて行ってみたんだ。



チャリンコで行こうかと思ったんだけど、
コンサート後、
寿司屋に連れていってもらうことになっていたので、
歩いて行ったんだ。


そこの寿司屋は、
中華街の裏にあるんだけど、
プロ野球の選手やプロゴルファーなんかが、
贔屓にしているほど、
美味しいお店なんだよ





横浜スタジアムの横を通り、
県庁を過ぎて、
大桟橋の方向に・・・


いつもこの辺は車では良く通るけど、
歩いたことは無かった。



たまに歩いてみると、新しい発見があるね。


何とかプロムナード?
とかいう道が波止場沿いにできてるんだよ。


               波止場という表現が、
               日活映画っぽくていいでしょう?




その道は赤レンガ倉庫の方から、
山下公園に続いているもっとも海沿いの道。



上が遊歩道みたいになっていて、
その下も公園見たいになっているんだ。


その下の方の公園みたいな所を歩いて、
山下公園方向に・・・




左手は港。

その向こう岸に見える
みなとみらいの観覧車。
インターコンチネンタルホテルetc.



夜景がすごくきれいなんだ。

ばっちりデートコースだね。







残念ながら、オレは1人。


ひとつ間違えると・・・


怪しい変態オヤジに間違えられてしまいそうだったから、
シャキッと背筋を伸ばして・・・(笑)






大桟橋の手前から、
その上の遊歩道に登ってみた。



夜景がきれいだった。


                    小さいお店がポツリポツリとあるんだよね。
                    ちょっと入って1杯飲みたかった。
                    雰囲気あったよ。





そこでパチリ。






002_convert_20111121024935.jpg


1~2週間前にきた
iPhone4s。


画像いいはずなのに、
あまりうまく撮れなかった




ふと、思ったんだ。

横浜駅からシーバスに乗ってくればよかった。


シーバスに乗って、
コンサートに行くなんて、なんかいいよね。



そしてもうひとつ、
オレの隣に可愛い女の子がいれば文句ないのに・・・(笑)





あっ!

コンサートはもちろん。
最高でしたよ!

そしてお寿司もね!!!



ご馳走様でした。。。






【2011/11/21 03:12 】
| みんなに聞こえるひとり言 | コメント(4) | トラックバック(0) |
ありがとうございました。
ワイルドワンズのライブが終わって
今、帰宅しました。


いつもいつも
満員御礼!



ありがとうございます!




オレの車が停まっていると、
楽器を片付けられないので、
ワンズのライブ終了後は、
すぐにケネディハウスを出ます。



特に今日は雨なので、
すぐに車を出してほしいと言われ、
急いで帰ってきました。



次回は12月24日、
Xmas Eve。


その日は言われなくても、
すぐに帰ります。


その後、
東神奈川のJ☆BACCHUSで
Small April Bandのライブがあるからね。




オレが行くまでは、
江口のソロライブをやります。



皆さん。
クリスマスイブです。


盛り上がりましょう!






その前に12月3日(土)にも

バッカスで
Small April Bandやります。

まずはそちらをヨロシク!




その前に、11月29日(火)
ケネディハウスで「RICK DAY」

それもヨロシク!



宣伝ばかりになってしまいました。
すみません。






昨日の、男子ゴルフ見ました?


凄かったよね。


松山英樹選手。
まだ19歳。
大学2年生。


18番のセカンドショット。
鳥肌もんだったね。



石川遼も17番のホールインワンで、
盛り上げたのに、
18番のセカンド、
池はダメだよね。



普通の選手なら、
十分だけど・・・



スーパースターになるのなら、
あそこで、2オンしてイーグル取らないとね!(笑)


出来過ぎか?(笑)


でも、長嶋ならそうだったろうなぁ。。。(笑)


松山君は将来楽しみですよ。
身体がある。



完全な世代交代が始まったよね。


石川遼・松山英樹・池田勇太etc.



まだまだ出てくるでしょう。


日本人が世界のメジャーを取る日も、
近くなってきたのかな・・・












【2011/11/15 00:00 】
| みんなに聞こえるひとり言 | コメント(2) | トラックバック(0) |
打ち合わせ・・・? 食事会・・・? 飲み会・・・?
金曜日。
今度の新しいプロジェクトの
打ち合わせをやってきたんだ。




その前に、
もう1つやることがあって、

13:00に新丸子待ち合わせだったんだけど、
電話で起きたら、12:20。


これって、吉浦よりひどい!(笑)
        
            参照 吉浦のBlog


すぐに電話して、
遅らせてもらいました。



すみませんでした。


昨日、朝まで曲作ってたりして・・・   ほんの言い訳です



新しいプロジェクトは、
着々と進んでいることはいるんだけど、
まだまだ作品をためている状況です。


今、デモを録った曲は5曲。
オケはPCで作った物で、
歌だけをスタジオで録ったんだ。


他に作詞待ちだったりの曲が
5~6曲・・・


さらに制作続行中。


今日も、新しい作詞家の人と会ったんだ。
曲とこのユニットの方向性は決まっているんだけど、
詞に関しては、まだなかなかなんだ・・・



もちろんできてきた詞は良いんだけどね・・・


やっぱり、詞によってイメージがかなり変わってくる。


オレは今までほとんどが、
自分で作詞作曲してたから、
歌にのった詞の感じをつかみながら、
というか、メロディーにうまくのせることしか考えてなかったんだ。


作詞家が作ると、
メロディーのイメージと全然違う感じで出来てくるでしょう。



なるほど!    って思うわけよ。


でも歌いこなすのに一苦労するんだよね。

でもね。
上手い歌詞を作ってくるよね。   本当に。


今日会った人を含めて、
3人全員女性です。(笑)




このユニットは2人のデュオなんだけど、
もう一人の方が、
まだ名前は出せませんが、
作曲家でもう何十年もやってきている人なので、
その人が作る曲は、
さすが!   っていう感じ。


みんなその人が作った曲を
絶対何曲か知っているでしょう。



ちょっとスピードアップしようということに。


本格的には来年になるでしょうが・・・


良い物を作ってみたいですね。

頑張ってみたいと思います!



その時がきたら、
みなさんよろしくお願いします!




もちろん
APRIL BAND
サンタ・カニヨシ

も楽しくやりますよ!!!



12月3日(土)は
J☆BACCHUSで
Small April Band
やります!

ヨロシク!


11月14日(月)は
ワイルドワンズです。


11月29日(火)は
ケネディハウスで「ROCK DAY」


よろしくお願いします!!!



そうそう。
今日食事した赤坂の中華。


となりの席に料理の鉄人の坂井シェフ。
その後、谷村新司が来た。



ご馳走様でした!

大変美味しかったです!(LUCKY)




【2011/11/12 02:16 】
| みんなに聞こえるひとり言 | コメント(3) | トラックバック(0) |
ありがとう!
昨日の
ヘルスホークス  LAST LIVE!



皆さんありがとうございました。




満員のお客さん。

バンド一同大感謝です!!!



また、やりますのでヨロシク!!!




LAST LIVE って言っておきながら?(笑)



そうです。
名前が変わるんですね。



昨日のライブの最中にお客さんの拍手で

この名前に決まりました!(笑)



新しいバンド名は!







『SANTA CANIYOCI』
サンタ カニヨシ





昨日はこれだと思ったけど、
高島が書いた
『3Taka2Yoshi』



これもいいな?(笑)




楽しくやらせてもらいました。

お客さん、皆さんのお陰です。


遠い所から来ていただいた方も多く。
なんて言ったらよいのか・・・



ただただ感謝です。



やっぱり満員のお客さんだと
盛り上がるよね。



メンバーもスッゲェ~~~楽しかったです。



吉浦のブログにもあったけど、

吉浦が曲順間違えて入っちゃうし。(笑)



ライブだよねぇ!!!



そして、
エイプリルバンドの
「うつろな恋の記憶」
をやったんだ。



ステージでも言ったけど、
メンバーが変わると
雰囲気が全然違ってくる。


本当にバンドって楽しいと思う瞬間だよね。


みんな素晴らしいよ。


もちろん、タコヘーのベースも江口のギターも素晴らしくて、
この曲をいい歌にしてくれてる。


それに代わって、孝夫のベースと健太と高島のギター。
みんな良かったよね。


12月3日は、SMALL APRIL BANDで
この曲やります。



また昨日とは違った感じになるよね!



そして、
やりましたね!


「君のハートはマリンブルー」(オメガトライブ)


サンタカニヨシはキーボードがいないから、
アレンジを高島がちょっと変えて・・・


いい曲だねぇ~。。。


せっかく、
最初のオメガトライブのメンバーが3人もいるんだから、
次回もやりますよ。


他のオメトラの曲もやりたいよね。



昨日、
CDの販売員をやってくれたのは
タコヘーでした。(笑)



そのうち、タコヘーから皆さんにお知らせがありますよ。(笑)




終わって、
SANTA CANIYOCIのメンバーです。

吉浦と孝夫光って分からないね(笑)

013_convert_20111104194629.jpg





【2011/11/04 19:44 】
| みんなに聞こえるひとり言 | コメント(25) | トラックバック(0) |
ワイルドワンズ
昨日、ワイルドワンズ

相変わらずの盛り上がり。


みなさんありがとうございました!!!



加瀬さんが歌う、
『知りたくないの』


最後に、
植田芳暁&加藤隆之の

クラシカルな、かつカンツォーネ的な?(笑)
コーラス!!!



結構ウケてたようです。(笑)









ところでみなさん!!!










12月24日
Xmas Eve
Small April Band
と共に過ごしませんか?(笑)




江口のブログにちょっと出てたけど、

クリスマスイブにバッカスでライブやります!



楽しいXmasにしましょう!!!


ちょうど土曜日だしね。



この前、江口から電話があって、
クリスマスイブ空いたからライブやろうよ。   って。



すぐバッカスに2人で行ったら、
バッカスのオーナーもいて
すぐに話は決定!!!




J☆BACCHUS   Xmas PARTY
Small April Band LIVE!!!



話を決めた翌日。

ワイルドワンズのマネージャーから電話が
「隆之さん。
 12月のスケジュールなんですが、
 24日ケネディお願いします。」


「???!!!」


重なりました!


が、しかし・・・

ワンズのライブは
土曜日&クリスマスイブということで
時間が早くにスタートです。



バッカスライブは
最初に江口のソロライブをやることになっていたので、
オレは遅れますが、
それまで江口が頑張ります。


吉浦もタコヘーもいるので
3人にお任せです。(笑)



加藤は、終わり次第駆けつけます!!!



まぁ土曜日だし、
ましてやXmas Eveだから、
夜遅くまで盛り上がりましょう!!!



終電ギリまで、夜遊びしちゃいましょう!!!(笑)




お~~~っと!    その前に


11月3日(文化の日)

ヘルスホークス

J☆BACCHUS

18:00 OPEN
19:00 START

です。





そして

12月3日(土)

Small April Band

J☆BACCHUS

18:00 OPEN
19:00 START

です。


この日は、
タコヘーのリードボーカル。
吉浦のリードボーカル。
江口のソロアルバムから1曲。
オレの新曲。


やります!!!



どっちも、みんな来てください!!!



よろしく!



【2011/11/01 14:35 】
| みんなに聞こえるひとり言 | コメント(0) | トラックバック(0) |
| ホーム |