fc2ブログ
リハーサル
昨日、
ヘルスホークスのリハーサルをやっってきたよ。


みんなで話したんだけど、
前回のヘルスホークスのバッカスライブって
1年前だったんだね。


去年の11月23日だったんだよね。


みんな1年も経ってるととは思えなくてさ。

「半年くらい前の様な気がするよね。」
って話してたんだ。



本当に、だんだん時間の流れが速くなっていくよね。


考えてみれば、
もうすぐX’masじゃん。


そうして1年も終わっちゃう・・・(笑)


この1年何してたんだろう? って感じ。。。


1日1日を大事にしないとね。





そう言えば、
この前「猿の惑星」を観てきた。



「猿の惑星」といえば、
最初の「猿の惑星」の女優さんが、
オレ大好きでさ。


名前忘れちゃた。(笑)



今回のも、
なかなか面白いけど、
最期がちょっと・・・


う~~~ん。    ちょっと・・・   かな?



今回のオメガトライブの曲。

高島がアレンジしてきたん。



乞うご期待を・・・


エイプリルの曲も1曲やります。

リハやっている時、
吉浦がオレに
「演奏者が変わると
 曲の雰囲気って変わるよね。」



凄く面白かったよ。

みんなの個性が出てさ。



コピー曲じゃなくて、
オリジナルだから、
特に感じたんだね。



もちろん、エイプリルのCD音源は渡してあるんだけど、
みんなが、感じたまんま演ってもらったんだ。



みんな、良い意味で『自分勝手』に演奏してくれてる。

バンドって面白いなって、
改めて思った瞬間だったよ。




オレ達のCD持っている方、
楽しみにしていてください。


11月3日
J☆BACCHUSで会いましょう!





スポンサーサイト



【2011/10/28 12:39 】
| みんなに聞こえるひとり言 | コメント(4) | トラックバック(0) |
ROCK DAY 無事に終了
『ROCK DAY!』

盛り上げていただき、
ありがとうございました!!!



楽しかったです!



11月は29日にやります。

是非いらしてください!




11月29日といえば、

イイニクの日(1129)




この日は、何年か前・・・

いやもう10年以上前でしょう?
いやいや20年?



オレが「HOLL IN ONE」
をやった日なんです。



まだ1回しかないけど・・・(笑)



187yのショートホール。

それだけは憶えている。(笑)


6番アイアンで打った球が見事カップイン!




前の組が次のホールに向かう、
エスカレーターに乗りながら、
見ていてくれて、

拍手喝采!(笑)




その時も、帰りに
「イイニクの日だから、
 お祝いでステーキ食べよう。」

って言って、帝国ホテルで食べた記憶があるよ。



100万円のホールインワン保険に入っていたので、
豪遊しちゃった!(笑)


それも、保険に入ったのが11月1日。
1か月もたってないんだ。



保険会社から、疑惑の目が・・・

同伴者に確認が行ったようです。(笑)



ちゃんと証明書もゴルフ場からもらってるのにね。



昨日、ライブを見に来てくれていた
ワイルドワンズの加瀬さんと、
ライブ終わって飲みに行ったんだけど・・・



そこで、見たジェフベックのDVD。

レスポールの曲とかやっているやつ。

面白かった。



途中、ブライアンセッツァーも出てきて、
ロカビリーの様な
古い曲ばかりやるんだよ。



やっぱりああいうのも、あんな風に
ジェフベックは弾けたんですね。



当たり前か。(笑)


客席にお客さんとして、
デビッドボウイが見てたよ。



加瀬さんの面白い話も色々聞けたしね。


沢田研二さんの
『TOKIO』のレコーディングキーボードは
坂本竜一さんだそうです。



ベースは細野晴臣なんだって。


酔っ払ってたからドラム聞き忘れた。


高橋幸弘?   じゃあYMO?


               そう言えば昔、
               亡くなったタコヘーのお袋さんが
               「YMO」のこと

               「ヨモ」って言ってたよなぁ・・・(笑)




加瀬さん。
ご馳走様でした!






31日のワイルドワンズは
すでに1部2部、ともに満席のようです。


ありがとうございます!



11月3日(文化の日)

仲木戸(東神奈川)J☆BACCHUSで
ヘルスホークスやります。

みんな来てください!

18:00  OPEN
19:00  START





ヨロシク!!!



【2011/10/26 10:35 】
| みんなに聞こえるひとり言 | コメント(3) | トラックバック(0) |
DEVID FOSTER
昨日、国際フォーラムに
DAVID FOSTER & FRISNDS
を観に行ってきた。



去年に続き2年連続です。


去年は、中学時代の友達が行けなくなり、
今年は、知人の旦那が行けなくなり。


2年連続でチケットが廻ってきました(笑)



去年のゲストは、
ピーター セテラ・ナタリー コール・シャリースetc.
あっ松田聖子もいた。



今年のゲストは
マイケル ボルトン・フィリップ ベイリー(E.W&F)・シャリースetc.



オレは正直、今年の方が良かったかな。



もちろんどちらも良いんだけど、
デビッド フォスターは結構お茶目でね。


61歳なんだけど、ダンディーな好々爺という感じだよ(笑)


MCの時はメガネ外して、
ピアノ弾く時は譜面を見るために
老眼鏡をかけるんだ。(笑)


MCも面白いし、
なんかこの人の英語分かりやすい。


やっぱりね、
Earth Wind & Fire
やられると、我々の年代はダメだね。(笑)


THE DISCO!!! って、感じだもんね。

「FANTASY」 
「AFTER THE LOVE IS GONE」
「SEPTEMBER」etc.



「SEPTEMBER」終わって
スタンディングオベーションのなか


いきなり
「WHEN A MAN LOVES A WOMAN」

客席からマイケル ボルトン登場。


実はオレ、この人あまり好きじゃなかったんだけど・・・


1曲だといいんだけど、
アルバム聞くと飽きちゃうんだよね。


でも、昨日は良かったですよ。

歳を重ねて、凄く良くなった感じでした




みんな出てくる人達歌が上手い上手い。   
本当にあれだけ歌えると楽しいだろうね。(笑)


ヴォーカル出演者は5人。(2人は名前忘れたゴメン。
             その2人も素晴らしかったよ。)



正確には8人か・・・


1人は11歳の女の子。
クラシカルなボーカリスト。
11歳の声とは思えません。
デビッド フォスターの言葉を借りれば
「AMAZING」!!!


みんなに対して
AMAZING VOCAL て言ってたけど。   確かに!



あと2人はオーディションの決勝に残った2人。


今、ASIAでオーディションしてるんだって。


そのうちの1人も11歳の日本の女の子。
これまた凄い。   AMAZING!!! 



素晴らしいコンサートでした!!!



そうそう。
吉浦のブログにも書いてあったけど、


今度の11月3日のヘルスホークス(名前の変更はまだはっきりしてません。)
場所はJ☆BACCHUS


オメガトライブの曲とやっちゃうよ。(笑)


なんの曲やろうかと思ってた時、
「せっかくオメガトライブのメンバーが3人いるんだから、
 オメガの曲、シャレでやらないか?」  って、提案したんだ。


そうしたら、
この曲が上がってきました。



そうあの曲です!


すみません。
正直オレ、出だしとサビしか知りませんでした。。。



この歌ムズいね。(笑)


杉山も当時の曲やってないようだし・・・

せっかく名曲があるんだからもったいないよね。



楽しみにしてください。

  

ケネディハウスの
「ROCK DAY」


前回のブログで
26日って書いてしまいましたが(訂正済み)
25日です。   すみません。



【2011/10/21 11:49 】
| みんなに聞こえるひとり言 | コメント(2) | トラックバック(0) |
寒くなってきたね。
急に寒くなってきたよね。


またまた、ゴルフから遠ざかってしまうよ・・・



実はこの頃、ゴルフが良い感じだったんだよ。


MUSIXのコンペに行った時も、
フロントティーだったんだけど、


16ホール終わって2アンダー。

久々の60台が出るかと思ったらさ・・・


17ホール目。

キャディさんが、
「左の池まで250ydだから、
 加藤さんは、右に打ってください。」
   って言うんだ。


その日はドライバーもよく飛んでて、
調子良かったんだよ。



でさ、右に打ったら、
狙ってた所よりちょっと右に行っちゃったんだけど、
「あそこだったら出てきてると思います。」
って、キャディさんが言ったんで安心して2打目地点に行ったんだ。



フェアウェイには見えなかったから、
山の上の方から探そうと思って
登って行ったら・・・



なんと、蛇が!


オレは蛇が大嫌いで。
抜け殻も触れないほどね。



だからキャディさんに
「もう良いよ。
 ロストボールにしましょう。」
って言ったんだけど、

キャディーさんは、オレが2アンダーということ知ってたから、
必死になって探してくれてるんだよ。



でもオレはさ、
早く蛇のそばから逃げたくて、逃げたくて。(笑)



「気にしなくていいから、
 早く行きましょう。
 後ろもいるし。」



でも、後ろの組はまだ見えないんだけどね・・・(笑)


もう強引にロストボールにしました。(笑)


ちゃんとした試合でもないしね。

それより蛇が気になって、落ち着かなかったんだ。




榊原温泉シニアのプロアマの時もよい調子だったし。



それで先週の月例。

やっぱり気のせいだったみたい。
練習しなくちゃだめだよね。



反省!

練習します。


来年から倶楽部対抗もAクラス(55歳以上)になるので、
選手会長から
「期待してるぞ!」
って、はっぱをかけられたし・・・



練習します!
                 気持ちはあるんだ。(笑)


曲も作らなきゃ・・・




10月25日
ケネディハウス『ROCK DAY』

10月31日
ワイルドワンズ

11月3日
ヘルスホークス(J☆BACCHUS)


よろしく!


そう言えば、
タコへーのブログにもあったけど、
柳ジョージさんが亡くなりました。


オレも、
『青い瞳のステラ』は大好きだったんだ。


ちょうど、
ステージで江口がよく言う
金髪の女性と付き合ってた頃でね。(笑)


歌詞がダブるんだよ。(笑)


今度、ヘルスホークスでやろうかな。
Small April Bandでやってもいいね。


両方ともキーボードないけど。



そうそう。
それで昨日近所のバーで
柳ジョージさんの曲をリクエストしたら、
ベスト版とかで、
『青い瞳のステラ』のライブ盤をかけてくれたんだ。


そのアルバム聞いてたら、
途中で柳ジョージさんがメンバー紹介で

「キーボード。
 田原音彦!!!」  って言ってた。


『ROCK DAY』の
キーボードは田原音彦です。




あっ!  「ROCK DAY」でやろうかな。

音ちゃん許してくれるかな・・・






【2011/10/19 12:48 】
| みんなに聞こえるひとり言 | コメント(0) | トラックバック(0) |
NHK出演!
昨日、今やっている日本オープン(ゴルフ)を

千葉の名門鷹之台CCに見に行ってきました。



一昨日、鷹之台のメンバーさんから電話があって、
「チケットあるから行ってくれば。」って言われて・・・



そうそう。
前にも書いた
原宿バンブーのオーナーです。



それで、一昨日の夜原宿バンブーに
チケットをもらいにいって、
昨日友達と見てきたんだ。



行ったのが遅くて、
石川遼はあがっちゃった後だったんだけど、
池田勇太なんかを見てきたんだ。



18番ホールのティーグランドの
最前列に陣取って、
池田・諸藤・園田の組のティーショットを
間近で観戦。



園田は左ラフ。
飛ばし屋諸藤は低い球でGood Shot
フェアウェイセンター。
池田もGood Shot。
でも、諸星の20~30yd後方のフェアウェイ左。



園田は2打目をサブグリーンに外したけど、
寄せてパー。
池田・諸藤は2人ともバーディーパットが入らずパー。
3人ともパーでした。



混みそうなので最終組が上がるちょっと前に
バスに乗ってギャラリー駐車場に戻って、
早めに帰ってきたんだ。



車に乗ったら友人から電話が・・・

「日本オープンどうだった?」
「なんで知ってるの?
 オレが見に行ったの?」

「NHKにバッチリ映ってた。」
「ギョギョギョ!!!」(さかなクンじゃないよ)


帰ってきて録画をしておいたNHKを
一緒に行った友達とオレの家で見てみました。



早送りでそのシーンに・・・?????


あれっ!


オレが撮ったのはBSNHK。


途中で終わってました!!!(笑)


最後までやったのは地上波NHKでした。(笑)





ギャラリー駐車場は千葉工業大学の土のグラウド。

車がほこりで薄茶色に。



せっかく交換したタイヤも薄茶色の古ぼけた色に・・・



火曜日に山中湖に行ってタイヤを交換してきたばかりだったんだ。

ケタの紹介で、
メチャクチャ安いタイヤ屋さんがあって・・・


オレの車、車検で、
タイヤ交換しないと車検を通らないような、
まるでスリックタイヤ!(笑)


オートバックスとか色々聞いたけど
一番安くて10万ちょっと。



この前山中湖にリハに行った時に
ケタに聞いてもらったら、



な・な・なんと!


ちょうどオレの225-55-18というサイズに
出物があって4本で¥40,000


ちゃんとGOOD YEARですよ!


それも、
バランス調整
タイヤの廃棄代
交換作業を含んでの値段!!!



笑っちゃうような値段でしょう?
交通費使っても安い。



そのタイヤ屋さんも言ってた。
「これはお買い得ですよ。」って・・・(笑)



その新品のタイヤもほこりだらけ。



でも帰り雨に降られたら奇麗になった。(笑)



山中湖に行った時、
タイヤ交換してもらっている間、
ケタとランチ。


山中湖のお気に入りのてっちゃんうどんに
行こうとしたら・・・




ケタが
「中華にしようぜ。
 だって、昨日も一昨日もうどんなんだから。」



ケタの車で、ケタが運転なので
文句を言っても中華屋直行!(笑)



またうどん食べにいかないと。

なんか、気持ちがうどんだったから
食べないとおさまらないZ!(笑)




【2011/10/15 15:00 】
| みんなに聞こえるひとり言 | コメント(5) | トラックバック(0) |
ライブ!!!
ありがたいことに、
もう問い合わせ・予約等があったようなので、
書いておきます。






11月3日(木曜日・文化の日)
HEALTH HAWKS


12月3日(土曜日)
SMALL APRIL BAND


どちらも
仲木戸(東神奈川)BACCHUS

でやります。

18:00 OPEN
19:00 START


CHARGE ¥3000




すみません。

みんな自分たちで楽しむバンドです。

アマチュアバンドです。




皆さんがチャージを払ってくれます。
オレ達みんなで頑張りますよ!!!(笑)



そして、どんどんお客さんが増えるようにね!



一緒に盛り上がりましょうね!



いつも付き合ってくれて
ありがとう!!!
また付き合ってね!(笑)



その前に、
ケネディハウス『ROCK DAY』
10月25日(火曜日)
にやります。
10月31日(月曜日)
ワイルドワンズ
です。


【2011/10/09 16:01 】
| みんなに聞こえるひとり言 | コメント(2) | トラックバック(0) |
反省。。。
今回のクロコダイルが終わって、
ちょっと感じたものがあるんだ。





正直、今回のクロコダイル。

今までで、一番お客さんが少なかったんだ。
(前回の2DAYSの2日目を除いて)


いつもは100人を超えるんだけど、
今回は90人弱。
十分といえば十分なんだけどね・・・
オレ達アマチュアバンドにこれだけ来てくれたんだからね。(笑)



でもさ、このまま尻つぼみになっちゃうかも・・・
という不安がある。



お客さんが来るって、
勘違いしてないかな?


メディアにも出ず、
いろんなイベントにも出ず、
お客さん来るわけないんだよね。
自分たちで呼ばなきゃ来るわけないんだよね。



次回また減ったら、
年1とか、2年に1回とかにしないとダメかも。。。


淋しい話だね。


そうならないように努力しないと。。。
全員で初心にかえってがんばりましょう!


勘違いの悪ノリを続けるためにね!!!(笑)




みなさん。
これからも、よろしくお願いします!!!









さてさて、話はかわります。
先月ワイルドワンズのコンサートを
関内ホールに見に行ってきました。


平日の14:00からだというのに、
満員のお客さん。


家からチャリンコに乗って約20分。
みなとみらいを抜けて
サイクリングブギを口ずさみながら(古い!)
気持ち良くサイクリング。


ライブでは話したのですが、

みなとみらいの歩道はちょっと凸凹してるんだ。
そこを走っていたら・・・



なんとお尻から股間にかけて
シビレが・・・



関内ホールに着いてチャリを降りたら、
アソコが・・・
オチ○チ○がしびれてる!!!



初体験でした!


みなさん!

足がしびれて、
治ってくるときの感覚を思い出してください。




その感覚がオチ○チ○に・・・



歩くたびに刺激が・・・


何とも言えない感覚でした。。。



この前、我々のライブによく来てくれる、
自転車乗りの少年(もう少年じゃないか)が、
「私もなったことがあります。
 それはサドルが合ってないんだと思いますよ。」
って教えてくれました。



他にもなった人がいるんだと安心したよ。(笑)



話戻します。

まずは、楽屋に行って、
メンバーにごあいさつ。



コンサート開始5分前。

オレは関係者席(PAの隣)に通してもらって、
知り合いの方と話していたら・・・




後ろの席にだれか人影が、、、、、


振り向いてみると
沢田研二さんが
『ジュリィ~~~』
    じゃないですか。。。


沢田さんも短パンにデイバッグ。
チャリできたようです。



思わず
「しびれませんか?」
って聞こうかと思ったんだけど、
さすがにねぇ・・・(笑)



コンサート開始。

途中のMCの最中。
もちろんオレは大ウケなんですが、
オレの後ろから
聞き覚えのある低音の笑い声。



そうです。
沢田さんウケてます。


その笑い声のほうに、
耳がダンボに。



加瀬さんの作ったタイガースの曲を
ワイルドワンズが演奏するんだけど、
本物が後ろに・・・



なんだか微妙な感じでした。

沢田さん
手拍子はするやら、
「想い出の渚」を一緒に口ずさむは・・・



そっちの歌に聞き入っちゃうじゃん。


終わって、沢田さん。
「面白かったねぇ。」



なんかコンサート2倍楽しめました!!!(笑)












【2011/10/06 13:29 】
| みんなに聞こえるひとり言 | コメント(8) | トラックバック(0) |
いま帰ってきました。
ありがとうございました!!!


クロコダイル。

とりあえず今回もみなさんのお蔭で、
無事終了しました!!!


来ていただいた皆さんには
本当に感謝です!!!



U-streamでもやったし・・・


今回は、いつもの素晴らしいサポートメンバーなしでの
6人だけのライブ。



どうだったんでしょう?


率直な意見聞きたいなぁ。



そして、今日
江口のソロライブに出てきて
今帰ってきたところです。


江口頑張ってったよ。
素晴らしいライブでした。
お客さんもたくさん入ってました。


オレも、江口と2人で
アコースティックで4曲やって、
アンコールでもう1曲。



楽しませてもらいました。


途中から呼ばれて出ていくというのは、
なんだか緊張するんだよね。(笑)



クロコダイルと2日連続で来ているお客さんも何人かいました。


本当にありがたいことです。


               ケタも見に来た。(笑)



みなさんありがとうございました!!!
ただただ、、、  感謝です。


         まずはお礼を・・・


【2011/10/03 01:20 】
| みんなに聞こえるひとり言 | コメント(7) | トラックバック(0) |
今日は10月1日。
今リハーサル終わって帰ってきました。


鴇田も無事に来て、
6人揃ってやってきました。



明日も、ボリュームあります。(笑)


最後のお知らせです。



10月1日(土曜日)

APRIL BAND
at CROCODILE

18:00  OPEN
19:00  START

CHARGE ¥3000




U-streamで生中継します。
詳細はエイプリルバンドの
ホームページのトップページを見てください。

     

今回はいつもの素晴らしいサポートはないんですが、
オリジナルメンバー6人でやります。


考えてみると、
オレ達も6人だけでやるのは、
何年ぶりなんでしょうか?


10年以上たつかな?

まぁ楽しくやりましょう!!!


『紳士淑女のROCK&ROLL PARTY』



開演まであと少しです。


若干ですが当日でも席あります。
早い者勝ちです。


遅いと立ち見になっちゃいますので、
あしからず。。。




じゃあ後で!!!


2日の江口ソロライブもヨロシク!!!
           オレも出ます!!!
            ケタも見に来るって(笑)




【2011/10/01 02:13 】
| みんなに聞こえるひとり言 | コメント(0) | トラックバック(0) |
| ホーム |