fc2ブログ
ワイルドワンズ
昨日のワイルドワンズ。

いつも通りの盛り上がりで、
ありがとうございました!!!




久しぶりの植田芳暁ドラムソロ。


笑わせてもらいました。


伝統芸とも言える
あのくどさ。(笑)



分かっていても笑っちゃうんだよね。


『狼少年ケン』のテーマの叩き語り。

何回歌ったんだろう?(笑)



9月は26日(月)です。

ヨロシクです。






それと、9月は20日(火)に
ケネディで「ROCK DAY」やりますよ。


DEEP PURPLE やら   JOURNEY・・・

なんかね。。。







話は変わるけど・・・


オレのゴルフどん底です。

練習不足は否めないけど、
最低最悪。。。




月曜日の横浜市民ゴルフで、
今年の試合は終了。



練習して戻していかないと・・・

去年あたりから、
ゴルフに対してちょっと遠ざかり気味。。。


どんどん下手になってきてます。(笑)


あ~~~ぁ・・・




これだけひどいと、
やってても面白くないよね。。。






気を取り直して。



9月10日
クロコダイル前哨戦。



久々の
用賀「エピタフ」


江口と2人でやります。

ぜひ来てください!!!



18:00 OPEN
19:00 START




なんかバイオリズムが悪いな。    この頃 



そうだ!


今度の土曜日。

10月1日のクロコダイルの打ち合わせをやるんだ。


まぁ飲み会?(笑)


気分変えてこよう。   っと!





んっ?





明日もリハの後、
打ち合わせという名の飲み会か・・・?(笑)





スポンサーサイト



【2011/08/31 09:22 】
| みんなに聞こえるひとり言 | コメント(0) | トラックバック(0) |
ゴルフ週間
今週から来週頭にかけて、
久々のゴルフ週間です。



それも、名門コースが多いのですよ。


水曜日には茨城県の大洗ゴルフ倶楽部
そして今日、金曜日は埼玉県の霞が関カンツリー倶楽部



この2つはプライベートです。


日曜日は、
成田東カントリークラブのクラチャンの予選2回戦。


そして月曜日は
横浜市民ゴルフ大会の決勝で
程ケ谷カントリー倶楽部。



日曜日を除いて、
名門だらけ。(笑)



オレはね。
運が良くというか、
知り合いに恵まれ、
ほとんど関東の名門という所は行っているんだけど、


大洗だけは、
いつもタイミングが悪くて
行けなかったんだ。



今回やっと行ってきたよ。


さすが
コースレート74.4というだけあって
難しいコースだったね。



ティーショットの狙いが狭い!!!



プライベートということもあって

色々試してみたけど、
やっぱり絶不調です!(笑)



全部が悪い。   SO BAD!





もうね・・・

いやになってくるよ。    本当に!




やっぱり練習行かないとダメだよね。

今年はラウンドの回数も少ないから、
余計練習しなくちゃいけないのにね。



ゴルフクラブに触らない時間が多過ぎだよね。(笑)


まぁ。
そんなことを言っている場合でもないと言えば、
そうなんだけどね・・・




徐々に前から言っていたプロジェクトがボチボチ進んでいるんだ。


そっちに集中しなければいけないんだけど、
やっぱり、あまりにもふがいないゴルフだと
いやになってくるよね。



結構やること多いな・・・

頑張らねば。。。





30日

ケネディハウスで
ワイルドワンズやります。


ヨロシク!!!










9月10日(土)

久々の

用賀エピタフ!!!



江口と2人でやる予定です。

小さいお店なので、
予約してください。


03-3707-7421(エピタフ)
18:00   Open
19:00   Start










そして。


10月1日

クロコダイル


今回はエイプリルバンド6人だけでやります。



ちょっと不安です。(笑)


こちらもボチボチ予約入っているようです。

友達誘って、早目に予約してください。


予約が多いと安心するので。(笑)


紳士淑女の悪ノリライブ!


みんなで悪ノリしましょう!!!   



イェ~~~イ!!!



なんか毎日雷鳴ってない?




みんな

おへそ取られるなよ!!!




疲れたから

ゆっくり寝ます。




おやすみ。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。





【2011/08/26 23:22 】
| みんなに聞こえるひとり言 | コメント(2) | トラックバック(0) |
大感謝祭
ケネディハウスの大感謝祭が
日曜日、大盛り上がりの中終わりました。




終始和やかな雰囲気の中
会場が一体となり、
素晴らしいイベントになりました。



お客さん、最高でした。


オレは
「LISTEN TO THE MUSIC」と
「HIGHWAY STAR」
の2曲を歌い。
「JUMPING JUCK FLASH」
もギターで参加。



このバラエティ豊かな選曲も
ケネディならでは?(笑)


お客さんは、
ケネディハウスという場所が好きなんだと思いました。



司さんをはじめ
バンド&タッフ全員で築き上げた賜物ですね。



素晴らしいと思います。


社長のワイルドワンズの加瀬さんも見に来て、
最後にステージに上がり
盛り上げてくれました。




終わってから、
加瀬さんのお宅に
上田司夫婦とオレと3人でお邪魔し、
1杯いただいてしまいました。



加瀬さんの奥さまはお風呂に入っていたのに、
出てきておつまみなど・・・



ご馳走様でした。



司さんが飲まないので、
甘えさせてもらいました。
いつもいつもすみません。(笑)





昨日来ていたお客さんの中で、
何人かは10月1日のクロコダイルに来てくれるそうです。



ありがとうございます!!!


来週30日は
ワイルドワンズでケネディハウスに出ます。



予約制です。


よろしかったら来てください。




面白いですよ!!!(笑)


一見の価値はあります!!!




【2011/08/22 23:46 】
| みんなに聞こえるひとり言 | コメント(0) | トラックバック(0) |
日曜日のお話です。
今度の日曜日(21日)

ケネディハウス大感謝祭!!!


17:00 OPEN
18:00 START



ケネディハウスで、
大感謝祭と称してライブをやります。



これは、ケネディハウスのバンド
「スーパーワンダーランド」をメインに
スタッフバンド・岡部智美
が出演します。



オレも3曲ほど参加予定です。


ここのスタッフはみんな音楽好きで、
自分たちでバンド等やってるんです。



なかなかの芸達者も多く、
普段とは違った楽しさを味わってください。(笑)



学園祭の様で楽しいですよ。




チャージは皆様の気持ち次第。
「投げ銭ライブ」です!!!



この頃、「投げ銭ライブ」は景気が悪いせいか
なかなか、銭を投げてくれないそうですが・・・




ケネディのお客様は大枚を投げてくれると信じています。(笑)


ぜひ来てみてください。




【2011/08/20 10:58 】
| みんなに聞こえるひとり言 | コメント(2) | トラックバック(0) |
横浜花火大会
昨日(17日)は横浜の花火大会だったんだ。



だれか見に行ったかなぁ?



ラッキーなことにオレ家のリビングから花火が見えるんだ。



窓を閉めちゃうと、音が聞こえないから、
網戸にして、
その時はちょっと節電モードを無視して、
クーラー強め。




涼しい部屋に
凍ったグラスに冷たいビール。



枝豆とトウモロコシと冷奴をつまみに
花火観賞!!!



WODERFUL TONIGHTでした。(笑)


携帯で撮ったので
ボケボケですが・・・




ほんのちょっと気分を味わって・・・



025_convert_20110818112638.jpg


023_convert_20110818112546.jpg


026_convert_20110818112657.jpg


018_convert_20110818112410.jpg


017_convert_20110818112337.jpg


019_convert_20110818112438.jpg


021_convert_20110818112526.jpg


024_convert_20110818112613.jpg


020_convert_20110818112502.jpg


027_convert_20110818112744.jpg



これじゃ味わえないよね。(笑)










先日12日。


このブログからリンクも張ってあるけど、
「企画屋孝太郎」
こと中沢さんという方が
直腸がんの手術をしたんだ。



数週間前。
中沢さんから電話がかかってきて、
「隆之。俺ヤバいかもしれない。
 直腸がんの疑いが出てきた。
 検査結果出たら、
 すぐ手術かもしれない。」


って、電話がかかってきてたんだ。


その後、電話もなく、
どうしたのかな?

って、思ってはいたんだけど、
なんかバタバタしてて、
そのままになってたんだ。



そうしたら昨日、
吉浦から電話が来て
「中沢さんのブログ見た?
 直腸がんの手術したみたいだよ。」


驚いて、
中沢さんに電話したら、
本人からコールバックが来て、
手術の話を聞いたんだ。



中沢さんには、
我々バンドみんな、
若い頃から凄く世話になっててね・・・


昨日本人と電話で話したんだけど、
今回の手術は大丈夫とのこと。

だけど、他に転移しているかどうかが心配だそうです。



でも、悪運強そうなので、
大丈夫でしょう!!!(笑)




とりあえず今日。

吉浦とお見舞いに行ってきます。






【2011/08/18 11:52 】
| みんなに聞こえるひとり言 | コメント(2) | トラックバック(0) |
さかのぼって・・・11日
先週にさかのぼって
11日(木曜日)


昼ごろ久しぶりに
ドラマーの椎野から電話。



前のブログでも新横浜にライブ行く。
って書いたけど・・・




その話。


新横浜までチャリンコで。


運動不足解消!




MODSのギターのソロライブ。


014_convert_20110813133535.jpg



ライブ終了後。

              今日は打ち上げがない。とのことで・・・


椎野ともう1人の友達モンチとオレと3人で
白楽に移動して飲み会。


久しぶりに椎野と飲んだんで、

椎野の生まれたばかりの子供の事やらで
話が進み、それにつられてお酒もすすみ(笑)



気分は最高。


出来上がって帰ろうとしたら・・・


椎野の友達から電話。
「いまから行くから合流しよう。」



椎野が
「katto。
 もう少し大丈夫。」

「1杯位なら付き合うよ。」(笑)


六角橋商店街の居酒屋に場所を変えて、
その友達と合流。



彼はバンジョー奏者で、
椎野の結婚パーティーで司会をやっていたので
面識はあったんだけど、
飲むのは初めて。



椎野は2度目の結婚なんだけど、
最初の時の司会はオレ。



椎野の歴代の結婚式司会者。

ということで盛り上がり、
案の定、1杯では終わりませんでした。(笑)




これはその居酒屋「大洋」で
出来上がっちゃってる2人です。(笑)



015_convert_20110813133513.jpg








みんな夏休みはもう終わった?


タコヘーはまだまだみたいだよ。


そうだ!

吉浦も言ってたけど、
クロコダイルの打ち合わせという飲み会。
早くやらないとダメじゃんね。


みんな思いだしたり、
覚えたりしないといけないからね。









あっ!そう言えば。

2~3日前。


COCCOのライブで椎野がドラム叩いてたの
フジテレビで見たな。



ドラムって、
ボーカルの真後ろにいること多いから
テレビによく映るよね。(笑)













【2011/08/17 13:39 】
| みんなに聞こえるひとり言 | コメント(0) | トラックバック(0) |
茅ヶ崎FROGGIES
ありがとうございました。


               そしてすみません!!!



懺悔します。




加藤。
歌詞を完全に忘れました!!!(笑)



それもアンコールの1曲目。

久々の
「Wonderful Tonight」



完全に吹っ飛びました。(爆笑)


3回チャレンジして全敗!



「You’ve Got A Friend」に
急遽変更でした。


本当に申し訳ない!(笑)




来ていただいたみなさん。



広い心でありがとうございました!!!



昨日は、2曲やってMC。
そして3曲やって


吉浦出演の
ミュージックステーションをみんなで見る。


という変わった企画。


エイプリルは20:00に始まって
ちょっと押したから20:10位かな・・・?(いつものことで・・・へへへ)



19:40頃。
吉浦に電話。


そうしたら吉浦が電話に出て、
20:35位かな?  って言うんで、


その頃にフロッギーズのテレビをつけたら、
ドンピシャ!


ちょうど、
ラブサイケデリコの出番。



吉浦が映るたびに
「あっ映った!」(笑)


飛び込みのお客さんが何組かいたんですが
そ人達も盛り上がってました。(笑)




終わって、
メンバー3人と
オーナーの小田さんです。




016_convert_20110813133425.jpg













発表します!!!


10月1日(土)

APRIL BAND

LIVE AT CROCODILE!!!


いつもは素晴らしいサポートメンバーに支えられているんですが、
今回は久々に鴇田も参加することもあって、
初心に戻って6人だけでやります。


素晴らしいホーンセクションやパーカッション・コーラスの
ファンの皆さん。


すみません!!!

多分、次はまたみんなでやります!




みなさん来てください!!!

18:00 OPEN 
19:00 START

¥3000です 
 


いつもありがたいことに
予約でいっぱいになるので、
お早目のご予約お願いします!



宣言します!!!







鴇田が来るんで
「FREE BIRD」やります!(笑)


       やっぱりこの曲は、ギター3本ないといけないので・・・




ついでに、
もうひとつ!!!



9月10日(土)

久々の


EPITAPH


とりあえず江口と2人でやる予定です。

こちらもヨロシク!!!

 


もっと書くことあったんだけど、
長くなったから


つづく・・・




【2011/08/13 13:38 】
| みんなに聞こえるひとり言 | コメント(4) | トラックバック(0) |
ポールマッカートニーの絵。。。
さぁ。。。


「なんでも鑑定団」
上田司さんが出品した、
ポール・マッカートニーのイラストはいくらだったでしょうか?




                      紳助も「ポール牧と言っていた」(笑)




司さんの買値は68万円だったそうです。。。。












¥1,300,000

の値段がつきました。





バンザ~~~イ!!!    (笑)




どうやら本物のポールの絵みたいです。



司さん。良かったですね。(笑)






まぁ、にせ物で
¥1300ってのもおかしかったんでしょうが。。。(笑)



海外オークションに出したら、
もっと高く売れるかもしれないとのことでした。





売って、みんなでぱぁ~~~っといきますか?(笑)






さっき、ドラマーの椎野恭一から電話があって、
今日、新横浜でライブやるらしいです。


MODSのギターの人のソロライブだそうです。
ギターはいつも椎野とやっている
元ルースターズの花田さんがやるようです。



MODS・ルースターズと言ったら、
当時、エイプリルバンドと時代が同じで、
「めんたいロック VS しゅうまいロック」
なんて、新聞んで取り上げられたこともあったね。


当時、博多はパンク系のロックバンドが多く
MODS・ルースターズ・ロッカーズ・ARB etc.
横浜は
柳ジョージ・TENSAW・APRIL BAND etc.



なので、
椎野が言ってたけど
彼らもエイプリルのことは知っているようです。





それじゃあ明日。


茅ヶ崎で・・・   FROGGIES で会いましょう。




【2011/08/11 16:02 】
| みんなに聞こえるひとり言 | コメント(1) | トラックバック(0) |
火事です。。。
一昨日夜。

六角橋商店街で火事があったそうです。



六角橋商店街は昔から何度か火事になっているんだけど、
いつもは白楽の方なんだけど、
今度は六角橋の方で燃えたんだ。




入口付近に地元では有名なうなぎ屋があるんだけど、
そこも燃えちゃったらしい。



オレはうなぎが好きじゃないんでね。

だけど、みんなが結構美味いって言ってるよ。






昔、元横浜ベイスターズのエース
平松政二さんとゴルフやった時、


「加藤君は六角橋なのか。
 あそこのうなぎ屋美味いよな。
 俺もたまに食べに行くんだよ。」


って、言ってた。




オレの友達もよく行ってるみたい。




オレのお袋も好きで、
オレもよくお土産で買って帰るんだ。



みんな残念だね。


まだ焼跡見に行ってないけど・・・


火元はタイ焼き屋らしい。


地震・雷・火事・おやじ
って言うけど、


これも、もう死語?





子供の頃、雷が鳴ると
『おへそ隠さないと、取られちゃうよ。』


って言われなかった?


あれどういう意味なんだろう?(笑)








12日
茅ヶ崎FROGGIES
来てね!!!


19:00 OPEN
20:00 START   ですよ。


アコースティックでしっとりと
ロックンロールやります。(笑)








昨日、ケネディハウスの上田司さんが
テレビ東京の「なんでも鑑定団」に出たんだけど、
観た人いますか?


オレの友達からメール来てました。

オレは録画してあるんだけど、
まだ観てないです。


今晩観ます。







ポール・牧が描いた・・・







あっ!  違った










ポール・マッカートニーが描いた絵を出したんだ。


結構な値段がついたそうで・・・






そう言えば昔、オレの友達の「渡辺健一」って言うやつも出たんだ。



確か、デビュー当時の天地真理のポスターか何か持ってね。(笑)


でも彼はテレビの脚本家で、
「なんでも鑑定団」も書いてたから、
あれは多分、出演者がいなかったんだろうな。(笑)



健一はけっこう色んな本書いてるんだ。
「SONGS」なんかもかかわっているらしい。



そう言えばK-1のリングサイドにもいたな。

そのあとメール出したら、
構成か何かにかかわってたらしい。


何回かエイプリルのクロコダイルも来てくれてるしね。
CDも買っていってくれた。(笑)





さぁ今晩観ますよ。
サッカー観て。ボクシング観て、
そのあと、
ポール・マッカートニーの絵を!!!


値段次回発表します!


購入は確か
60~70万円位って聞いてたけど・・・











【2011/08/10 19:14 】
| みんなに聞こえるひとり言 | コメント(3) | トラックバック(0) |
プロドラマー吉浦の癒しの場所。。。
昨日、ちょっと教えてもらいたいことがあって
吉浦に電話したら、・・・



「はいはい。」

と、小さい声で・・・

電話の向こうでは街の雑踏が・・・



「いま出先?
 大丈夫。」



「いま吉野家で牛丼食ってる。
 5分後電話します。」



夕方4:30頃だったのに、
この時間に食事?



吉野家は吉浦の憩いの場所なんでしょう。
癒しの空間なんでしょう。(笑)




そんなわけで?
オレの今日のランチは
オレの大好物、
勝烈庵の勝烈定食




012_convert_20110806180353.jpg


一切れ食べちゃたけど。

もちろん写真上部の
薄緑色の千切りになった葉っぱ。

俗に世間ではキャベツというらしいけど・・・



一切手をつけません。(笑)


向こう側から見ると、
オレのとんかつのお皿の景色は変わらないそうです。(笑)



相変わらずの全面ソース。



美味しく頂きました!




さて明日から、
いまお世話になっている事務所で
恒例のゴルフ合宿をするそうです。


茨城県のコース。


招集令状がオレの所にもきました。


でも、明日オレは
我が成田東CCの研修会があります。


なので、
研修会が終わってから
そのまま北上し茨城に行くことになりました。



夜の宴会から出席です。(笑)



この頃ゴルフが少なかったので、
久しぶりの2日連続のゴルフ。


8月はクラブ選手権やら、市民大会の決勝やら・・・

ゴルフが多いや。。。



暑い時は名門コースは
お年寄りが多いので、
コースを借りやすいので試合が多いんですよ。



ただ、何年も出続けていた
関東ミッドアマにスケジュールの関係で出場できないのが心残りなんだ。





そんな思いを胸に?

12日のSmall April Bandやるから(笑)


ぜひ来てくださいね。

茅ヶ崎FROGGIESです。


ステージの途中
「みんなで吉浦の出てるミュージックステーションを観よう!」

という企画も・・・???(笑)



じゃあね!!!
 
【2011/08/06 17:58 】
| みんなに聞こえるひとり言 | コメント(4) | トラックバック(0) |
HEALTH HORKS
8月1日(月)

HEALTH HORKS

高円寺SHOW BOAT LIVE



皆さんありがとうございました。


場所柄、動員がどうか心配だったんだけど、
満員のお客さまで・・・


ありがとうございました。


といっても、
対バンのNINEが頑張って動員してくれたのかな?(笑)



楽しいライブでした。  っていつもか・・・

               本人達ばかり楽しんでるよね・・・(笑)


名古屋から日帰りのお客さんもいて、
嬉しいかぎりです。

深夜バスで帰って、
翌日仕事に行くとか・・・



北海道からの旅の途中の方。(笑)
        もしかして、江口と一緒にやっているボーカリストの青山君かな?(笑)



仕事を早く上がるために、
披露宴に出席するいでたちで来てくれた人など・・・


本当にありがとうございます。


ただ、HEALTH HORKSもこれが最後のライブでした。





次回はGOOD HORKSに名前変えます。(笑)

ドラムが吉浦に変わったので、
浦芳一・田健太の「ヨシ」と


大島夫・島信二・加藤之の「タカ」
をとって「GOOD HORKS」!!!(笑)


健太と2人でこの前話したんだけど、
メンバーの人、どうでしょう?(笑)



多分反対する人いませんね。
こだわるやついないもんね。(笑)



終わってステージで撮った写真です。
残念ながら、孝夫は可愛い娘が来てたので
先に帰りました。
残った4人で・・・



009_convert_20110803142136.jpg






そして昨日。


江口が良くお世話になっていた、
原宿スタジオで歌撮りしてきたんだ。



まだまだ、デモテープの段階ですが・・・

オーナーが江口さん元気ですか?って聞いてたよ。



12日(金曜日)
茅ヶ崎のフロッギーズで
Acoustic Small April Bandやります。



今回は3人かな?

タコヘー仕切りなので・・・  よくわかってません。   
                     すみません。



でもやります!!!(笑)

海水浴の帰りにどうぞ!!!
【2011/08/03 14:33 】
| みんなに聞こえるひとり言 | コメント(17) | トラックバック(0) |
ライブ!!!
今日は久々の
HEALTH HORKSのLIVEです!!!


高円寺 SHOW BOAT

19:00 OPEN
19:30 START  です。



ぜひ来てください!!!




なんでも、今日は友人の結婚パーティーとかが多いそうで・・・(笑)




さて、昨日ですが・・・


高橋真梨子さんのコンサートに行ってきました。

国際フォーラム満員でした。
2日連続で満員。



凄いね。。。
                      クロコダイル2DAYSとはちょっと違う?(笑)




お客さんの年齢層の高いこと、高いこと(笑)

オレ若い方?(笑)




以前から見に来いって言われてたんだけど、
やっと行くことができたよ。



なんだかんだと都合が悪くてさ。   すみません。。。



素晴らしいコンサートでした。

歌は勿論、さすがの一言!!!

バンドもバッチリ!!!


それに加えて照明が凄い!!!



余裕綽綽でした。  のように見えました。(笑)


真梨子さんは62歳だそうです。

旦那のヘンリーさんは67歳。

2人とも凄い小柄なんですが、
若いし、パワーも凄いです。



昨日がツアー前半の最終日。

8月後半からツアーの公判が始まるそうです。
そして、11月にまた国際フォーラム2日間やるそうです。



約2時間のコンサート。

「ジョニーへの伝言」「桃色吐息」「FOR YOU」etc.




終わってフォーラムの楽屋で、
軽く乾杯!


     小柳ルミ子さんの姿も・・・  テレビより奇麗でしたよ。


その後関係者で打ち上げ。


そこで事件が!!!




オレのテーブルには矢野さんという
もと加山雄三さんの敏腕女性マネージャー。


          あの加山さんを顎で使ってたとかないとか・・・(笑)


横には作曲家の松田良さん。
真梨子さんの曲を何曲も書いてます。
郷ひろみや中森明菜やアンルイス・・・etc.
の曲もいっぱい書いてます。


それとこの前ライブを観てきた亜海れい子ちゃん。

矢野さんがみんなに大根サラダを取り分けてくれようと、
大根サラダをかき回したら・・・



な・な・なんと!!!














大根の下にペーパータオルが!!!!!




OH! MY GOD!!!(笑)





店長出てきて平謝りです。(笑)

店長の弁解。
「すみません。
 大根の水気を取るのに使ったペーパータオルが
 混ざってしまったようです。」


一同絶句でした。(笑)


しかし、ペパータオル切れ端じゃなくて、
丸々1枚だよ。


普通わかるよね。


見事に大根に隠れてた。

まあ、同じ白だけどね。(笑)


お店の名前は伏せておきます。
いろんな所にある中堅チェーン店です。(笑)




ライブ来てね!!!





【2011/08/01 10:57 】
| みんなに聞こえるひとり言 | コメント(3) | トラックバック(0) |
| ホーム |