fc2ブログ
江口のソロライブ
江口の帯広ソロライブも大盛況で終わったようで・・・

おめでとう!!!

新しい江口正祥の始まりでしょう。

今までやってきたことが、
実を結んだ感じがするよね。

江口が真面目にギターに取り組んできたのが、
良くわかるライブだよ。


本当に素晴らしいと思います。

             なんか、オレも嬉しい。


さてオレも江口に負けずに頑張らないと!

             刺激されるよね。


今度、東京でやる時
ぜひ観に行ってください。

江口ソロライブ!!!

 
良いですよ。。。



オレの方はというと、
曲作りに焦りを感じながらも、
徐々には動いてはいます。(笑)


エイプリルバンドも各自色々動いているようで、
みんな頑張っているよね。
素晴らしいことじゃないですか。



というか、
曲がりなりにもなんだかんだと、
こんなに音楽をできるなんて、
非常にありがたいことです。



年取ると、
人の痛みやありがたさが身にしみてくるよね。(笑)


いつも我々を応援してくれている皆さんには、
本当に感謝です。



ありがとう!


個人の色々な活動が
またエイプリルバンドに帰ってきて
新たなパワーを生んでさ、
悪ふざけに拍車がかかっちゃう。
てなわけに・・・(ハハハ)


やっぱり、
某バンドのドラムのYさんも帯広に行ったようで・・・

写真の後ろにちょこっと写っちゃたり・・・(笑)

さぞ、美味しい物を食べたのでしょう・・・
                うらやましい。。。


スポンサーサイト



【2011/06/28 10:16 】
| みんなに聞こえるひとり言 | コメント(0) | トラックバック(0) |
日曜日
どんよりとした日曜日。

今日は昼から色々とやることがあり
出かけます。



天気予報は曇り。

今にも降り出しそうな空模様。

空模様のかげんが悪くなる前に~~~

                   っていうCHARの歌があったね・・・



エイプリルバンドの配信が始まりました。
ダウンロードの方はどうなんでしょうか?

みなさん。
チェックしてください!!!



昔じゃ考えられないよね。



世界中のどこからでも、
APRIL BANDの曲が聞けるんだもんね。




おたまへしちゃうよね。 (これって全国区?)

あっと驚く為五郎。  だよね。。。(笑)


昔はさ、
レコードを出すっていうのは大変なことでさ。



今みたいに自分たちでCD作って、
ライブで売るなんて考えられなかったもんね。


デモテープ作るのも大変でさ。

それをみんなレコード会社とかに送って
デビューさせてもらうんだけどさ。


なかなか出してもらえなかったよね。




オレは本当にラッキーだったから。

今風に言えば、スカウト。(笑)



最初の時もそうだったしな。

キングの時もビクターの時も
「瓢箪からこま」みたいだったもん。(笑)



エピソードは今度機会があったら書きますね。

話戻るけど、
これからオヤジの小言です。



今は若い子のバンドのライブ観に行くと、
ほとんどのバンドがМCで
「新しいCDができたので、
 よろしくお願いします。」

って言って、
入口にCDが置いてある。

みんないっぱしのプロ気取り。


付き合いで買ったり、もらったり・・・

でもさ、
みんな自分達だけで作ってるから、
なんだかな?

って思うのがほとんどだよね。

まぁっ、人のこと言えないか。(笑)
オレ達も今そうだもんな?!


                やぁ~めた。。。(笑)



自画自賛です!!!
APRIL BAND

良いです!!!(爆笑)



7月16日のバッカスに来て。
全員じゃないけど
4人で「Small April Band」やります。


東神奈川(JR)です。
仲木戸(京急)が一番近い。


東神奈川から徒歩2分。
仲木戸から徒歩1分。



お店の感じも良いから。。。


その前に12日は
ケネディーハウスで「ROCK DAY」


9日も逗子の海の家でアコースティックでやる予定です。
本決まりになったら書きます。


行ってきま~す!!!

【2011/06/26 11:52 】
| みんなに聞こえるひとり言 | コメント(0) | トラックバック(0) |
ありがとうございました。
昨日、ワイルドワンズのライブにいらしていただいた皆さん。

ありがとうございました!!!

相変わらずの盛り上がり、
いつもありがとうございます。


ステージ前の写真とかは、
ワイルドワンズの加瀬邦彦さんのブログに載っています。



って、書くと、
たまに載ってないことがあるんですよ。(笑)


確実に毎回写真は撮っているんですよ。
楽屋の裏の通路で。


ただ、加瀬さんが忙しいと載らないようです。(笑)



しかし毎回毎回・・・
どうしてステージ上でテーマが出てくるんでしょうか・・・???


今回のテーマは「貝殻の夏」。

これは、オレも知らなかったんだけど、
ワンズのオリジナルです。(笑)   すみません。。。


この曲には
加山雄三さんばりのセリフが入ってます。


それを語るのは、
ボーカルをとっている植田芳暁さん。


芳暁さんは、このセリフを言うのが
とっても嫌なようです。
ひじょうに照れくさいようです。(笑)


リハーサルの時から、
芳暁さんは歌いたくない。
というか、語りたくないようで・・・


それをみんな知ってるので、
リハから、普通1回しかやらないのに
2回もやりました。



加瀬さん鳥塚さんが、あおるあおる。(笑)


それをステージではセリフの所を
何回やったのでしょうか?(笑)


ミキサーも一緒になって、
ディレイがかかるやらなんやら。



お蔭さまで、
その部分のコードはバッチリ憶えました(笑)


日曜日の江口のライブとは違って、
やっぱりシリアスにはなれませんでした。(笑)


どちらも、良いと思いまぁ~す!!!(笑)  弁解してる?(笑)
こちらはリラックスしすぎでしょうか?

ワンズのステージは
楽器のセッティングの関係で、
オレのギターアンプが、
オレの頭の真後ろにあります。


その上、島さんが
「隆之。
 もっとボリューム上げろ。
 音がさびしいから。」


ギターソロは加瀬さんが弾くので、
オレのソロは少ないんだけど、
たまにあるソロの時は、

まわりの音が吹っ飛びます!(笑)

こんなにクリアーにでっかく聞こえるライブは
他では味わえません。



やりやすい時もあるんだけど、
ミスするとよくわかること。(笑)


まぁ楽しいライブでした。

来月のテーマはなんでしょうか?(笑)

ちなみに7月25日(月)です。

予約はまだかな?
始まってるの?    すみません。。。  わかりません。。。



その前に7月12日(火)は
ケネディハウスでROCK DAYやります。

2部・3部に出演します。
こちらもよろしく!!!

7月16日(土)は
Small April Band
バッカスでやります。

本来?の江口が見れます(笑)
こちらの予約もボチボチしていただいているようです。
ありがとうございます!!!



明日6月22日から
APRIL BANDの
配信が始まります。



詳しくは吉浦がブログで書くでしょう???

全部まとめてヨロシク!!!






【2011/06/21 12:15 】
| みんなに聞こえるひとり言 | コメント(0) | トラックバック(0) |
江口のソロライブ
昨日の日曜日、
江口のソロライブに行ってきました。


一言。




良かった!!!


ギタリスト「江口正祥」を見させてもらいました。

数日前に電話で話したら、
「カット。
 俺、緊張してるんだけど」

って、言ってた。


その通り、
出てきたときから
緊張で顔が引きつってるし。(笑)

            その顔見たら
            授業参観にきた親って
            こんな気持ちなのかなぁ?って、思った。(笑)



でも、
当たり前なんだよね。
緊張するのは。

特に初めてのこととなればね。


みんな、だれでも緊張するし。

さんまが、よく言ってるよね。
「緊張しない芸人は伸びません。」  って。


オレも同感です。
ミュージシャンでもプロスポーツ選手・・・
なんでもそうだと思います。



ただ、その緊張感の中で
どれだけのことをできるか。
最後に吹っ切れるか。

そこが、肝心なんだよ。


江口は見事にやり遂げました。                  当たり前か。。。(笑)


最後の2曲位でやっと緊張感がとけてきた感じがした。(笑)

MCも色々考えてたんでしょう。

凄く良かったと思った。



江口は
ずっとインストゥルメンタルじゃ
みんな飽きちゃうんじゃないかと、
すごく心配してたんでしょう。


曲も良かったし、
もちろんギターも良かった。

でも、MC良かったよね。
            って、
           いつもみんなにお世話になりっぱなしの江口が・・・
           その江口が唯一お世話した、
           エイプリルバンドのボーカルが言ってます。(笑)
                        (江口のステージのMCより)(笑)


あんな真剣な顔でギター弾いている顔、
エイプリルバンドのステージでは見たことないぞ。(笑)



あと忘れてはいけない。
お客さんも、すごく良いお客さんだったと思うよ。



ライブの雰囲気を作るのには
ステージはもちろんだけど、
お客さんの反応って凄く大事じゃん。


お客さんがミュージシャンをのせると、
ミュージシャンものって良い物が出てくる。


そうすると、
お客さんも良い物が観れてラッキー!


相乗効果っていうやつだね。(笑)



この前、
タコヘーのステージを観にいった吉浦が
「あんな緊張している田口、
 初めて見た。」
って、言ってた。(笑)



どうやら、うちのメンバーは
他のステージでは緊張感をもってやっているらしい。(爆笑)


兎に角
成功おめでとう!!!



北海道はもっと良くなりそうだね。
         某バンドのドラムの人が、
         ちょうど北海道にいるので、
         行くとか行かないとか・・・???




さぁ
今からワイルドワンズのステージに行ってきます!!!


緊張感持ってやってきます!???(笑)



【2011/06/20 12:39 】
| みんなに聞こえるひとり言 | コメント(0) | トラックバック(0) |
打ち合わせ。。。
打ち合わせをしてきたんだ。

ちょっと焦りが出てきたよ。。。

面白いプロジェクトになりそうな・・・

なるもならないも、
う~~~ん・・・


急いで曲を作らないと・・・

パートパートでは何曲かできてるんだけど、
まだ形になってない




2曲は上がってきたんだ、
さすが!!!    っていう感じ。


その人は色々な人の作曲をしているので、
当たり前と言えば当たり前なんだけどね。


とりあえず、その曲に詞を付けてみようと。。。

作詞家を物色中です。

何人か名前があがってたんだけど、
その中には、みんなが知っている女性ソンガーシングライターも。(笑)

もう少し曲を増やそうということにもなったんだけど。


オレも作らないと、ヤバい!!!







そうそう。
そんな中、空いた時間に映画を2本観たんだ。


1本はパイレーツ・オブ・カリビアン。
オレ初めて観たんだ。

ペネロペ見たさに。(笑)

でも、3D意識しすぎてて、なんだかなぁ・・・   てな感じ。。。(笑)

もう1本はアジャストメント。

これも、なんだかなぁ・・・(笑)


梅雨空だね。。。


ゴルフもやってないし・・・

足の小指はほとんど良くなりました!!!
【2011/06/17 00:57 】
| みんなに聞こえるひとり言 | コメント(2) | トラックバック(0) |
6月はライブが少ないな・・・
今月のライブは20日に
ワイルドワンズがあるだけだ。


少ないね・・・

でも、なんだかんだと忙しいんだよ。。。

曲作りをしなくてはならないんだ。

昔と違って、
ギター1本で歌ってOKというわけにはいかない。


ちゃんと、
ある程度の形にしないと、
話にならない。


昔、カセットテープでやる自宅録音機があったんだけど、
244っていうやつ。


それは、色々やってたんだけど、
今はコンピューターだもんね。


機材を揃えるのも、
安くなったとはいえね・・・(笑)


その後、
それを使えるようになるまで、
また時間がかかる。。。



急がなくてはならないのに・・・



曲はなんとなく数曲できてきてるんだ。



でも、気持ちが焦ってると、
ろくなものができないよね。


昔、よく曲を作ってやころは
作れっていわれると、
なんとなくできたんだ。
どうにかなったんだ。
       だけど・・・



今回はちょっと良い物を書かなくては!
という気持ちがちょっと・・・(笑)

面白そうな話だし・・・(へへへ)


エイプリルバンドでやる時は、
バンドのイメージもあるし、
音を出す人の顔も見えてるでしょ。



それと、
原曲を持っていけば
みんなでどうにかしてくれる。

っていう安心感もあるしね。





曲って・・・
自分の中でも、
気に入っているのと、
あまり気に行っていないものがあるでしょ。


でも、そのあまり気に入っていない曲が
みんなは良いという時もあるしね。



また、録音したら良くなるものもある。

なにしろ作らないとね・・・    フゥ~~~~~(笑)




ブログ見ていて気付いたんだけど
「江口」のさんずいのところに
カーソルがあって隠れてたんだ。




なんだ「エロ」って?
って思ったら
「江口」だった。(笑)


19日の「江口」のソロライブよろしくね!!!

頑張って練習してるみたいだよ。

オレも、月例終わって駆け付けようかと思ってるんだ。



沖縄梅雨明けだってね。   いいね。



【2011/06/10 13:34 】
| みんなに聞こえるひとり言 | コメント(2) | トラックバック(0) |
先週末の話・・・
先週の土曜日、
ゴルフ仲間と飲み会だったんだ。


事の発端は、
大森に住んでいる、
オレと同姓の加藤君(友樹)
スピード違反で
45日の免停になって、


日曜日の研修会に行くのに
運転ができないので、
最初、オレがピックアップして行くことになっていたんだ。


ところが、
日曜日ゴルフ終わってから、
ケネディハウスに
ライブを観にいく予定になったから、
鶴見に住んでる斉藤にオレと友樹の2人を
ピックアップしてもらうことになったんだ。


そうしたら、千葉に住んでる高橋君(健)
友樹の家に泊って連れていくことに・・・


じゃあ前日飲もうか?

東神奈川で飲み会。

まずは、
「アリラン」という焼肉屋で1次会。


ここは近頃良く行く所で、
リーズナブルで美味しいんだ。



飲んでいると
そこに新横浜の献ちゃんが偶然入ってきた。(笑)


この前、
献もここに連れてきて飲んだんだ。


2次会はバッカス!


                  次の日ゴルフだというのに飲み過ぎ。。。

バッカスで飲んでたら、
今度は江口が偶然にも友達と入ってきた!(笑)



狭い東神奈川!(笑)


そんなんで、ついでにお知らせです!!!


7月16日(土)
Small April Band
BACCHUS

決定です!!!

ヨロシク!!!



ごめん。
急いでるんで
グチャグチャだね。(笑)

【2011/06/07 12:42 】
| みんなに聞こえるひとり言 | コメント(0) | トラックバック(0) |
禁煙・・・
吉浦のブログに、
昨日の誕生日を迎えて
「禁煙」を始める。

って書いてあった。(笑)



兎に角。               (ウサギにつの)って読んだMCがいるらしい(笑)
誕生日おめでとう!!!


宣言しちゃったね。


オレがたばこ止めたのは
30歳だった。



オレがたばこ止めた理由はね・・・

それまで、
たばこを吸い始めて十数年。
一度もたばこを止めようと思わなかったんだ。


それがね、
ある時、歩いている時、
オジサンが短いたばこを吸いこんで、
道にポイって捨てたんだ。
       (当時は、道に捨てるのは当たり前だったんだよ。)

その時のオジサンの姿が、
何故かオレの目に凄く汚く映ったんだ。


それでその時、

『汚い年寄りになりたくない!!!』
って思ったんだ。


大体たばこを吸い始めたのって、

大人ぶりたいとか、
銀幕の中の、
アラン・ドロンとかにあこがれて
吸い始めたんだよね。(笑)


たばこを吸い始めたのが
15歳位でしょ。(笑)



生まれて15年間吸わないで、
それから15年間吸って、
ちょうどいいか。
止め時かな・・・    て、思ったんだ。



ちょうど、止めようとしていた友達が1人いたから
そいつと2人で禁煙を決意したんだ。


違った!!!
その時付き合っていた彼女も一緒だったから3人だ。(笑)


それから、1本吸ってない。


やっぱり1年位は吸いたいという気持ちが続いたよ。
だんだん、周期は長くなるんだけどね・・・

でもね、
途中から、
たばこを吸うことがもったいなくなっちゃってね。



お金じゃないよ。
せっかくこれだけ我慢したのに
ここで吸ったら元も子もない。   って、思ったんだ。(笑)


禁煙は1回で成功!!!



禁煙してみて思ったこと。
食事が美味しい。
朝が楽。etc.















なんてことは、全然感じなかった。(笑)

たばこ吸ってた時から、
食事は美味しかったし。(笑)

朝は、たばこ止めても苦手だし。。。(笑)




1番、楽に思ったのは、



たばこを買わなくてよくなったこと。
たばこを持ち歩かなくてよくなったこと。
(特に夏場。
 ポケットが少ないから
 入れておく場所がない。)
家に買い置きの心配をしなくてよくなったこと。



特に体の変化は感じなかった。
          太り始めたのは、たばこを止める前からですから・・・(笑)


さぁ、吉浦も奇麗なオヤジ目指して頑張れ!!!(笑)

【2011/06/04 13:21 】
| みんなに聞こえるひとり言 | コメント(2) | トラックバック(0) |
ROCK DAY
昨日はありがとうございました。


ケネディハウスでの
「ROCK DAY」



大盛り上がりでした!

終わってからも、
「またやってよ。」

と、何人ものお客様から言っていただき、
感謝・感謝・感謝です。



今回は準備期間が少なかったこともあったので、
次回チャンスがあれば、
もう少し曲を増やしてみたいですね。


みなさんのお陰で楽しく演奏することができました。


札幌から来ていただいた方。
熱海から来ていただいた方。
つくばから来ていただいた方。


遠路はるばる、ありがとうございました。

そして、オレが出るとき、いつも来ていただいている皆様。
いつもありがとうございます!!!


エイプリルバンドのCDまで買っていただき、
重ね重ねありがとうございます!!!



そして昨日は、
おれの従兄弟まで・・・(笑)



この前の湯河原温従兄弟会?
の時に話が出て、
今回来てくれたんだ。



盛り上げてくれて、
ありがとう!!!



今度の日曜日は、
WILD ONESの加瀬邦彦さんが
「ONLY ONES」と題してライブをやります。


ONLY ONES ですが、植田芳暁さん
ドラム&パーカッションで入ってます。



ボーカルは、
いつもケネディーで歌っている
吉植未央ちゃんがやります。



ベースは高橋ゲタ夫さんですよ。


かなり予約が入っているようですが、
一見の価値ありです。


昨日、ちょこっとリハーサルを見たんだけど、
良い感じでした。


吉植未央の大人のライブ。(笑)





いま、Small April Bandの予定もなかなか決まらない状態です・・・             
             みんなのスケジュールが合わない。
             たいして忙しくもないのに。(笑)




APRIL BAND、高齢じゃなくて
交霊じゃない。
恒例のクロコダイル(10月)はやりますからね。



詳細が決まったらお知らせします。 


そう言えば、
HPのデザイン変わったね・・・



【2011/06/01 11:14 】
| みんなに聞こえるひとり言 | コメント(0) | トラックバック(0) |
| ホーム |