fc2ブログ
ありがとう
ありがとうございました。

台風の中、来ていただいたみなさん。

本当にありがとうございました。


リハーサルが終わって、
携帯を見ると、
「すみません。
 電車が止まってしまって行けません。」

というメールが数本。

やばい!
閑古鳥が鳴くのでは・・・



しかし・・・



そんな中、大勢のお客さんが来ていただいて
本当にメンバー一同、大感謝です。




IMG_0131_convert_20101031152955.jpg





ライブ自体も、
みんな踊るや歌うやで
大盛り上がり!!!



IMG_0145_convert_20101031153033.jpg




IMG_0165_convert_20101031153057.jpg



本当にありがたいです。

オヤジ達の悪ノリにみんなもノッテもらって
ありがとう!!!


これからも一緒に悪ノリしましょう!!!



台風なんだけど・・・


なんだか、オレ達は台風がきたという実感がなくて・・・

リハーサルが終わって、
軽く食事をしに、いつもの中華料理屋に。

コーラスの聖子&女幸(コユキ)と吉浦。

他のメンバーは、台風だからといって、
クロコダイルにそのまま。


階段を上ると、
ちょうど、吉浦の娘とその友達。


2人も連れて6人で中華に。

その時雨はそれほど降っていなかったんだ。

食事を終えて、外に出ると、


あれっ???
雨は降っていないじゃん。


オレ達の情報だと21:00頃に最接近。

嵐の前の静けさ???

ライブ終わって外に出たら、
もう雨はやんでた。

こんな感じなんだよ。
だから、台風知らない。(笑)

ただ、昼ごろは、
サックスの阿部ちゃんからメールで
「すみません。
 電車が止まってて
 リハーサル遅れます。」


阿部ちゃんは前日、
矢沢永吉のライブで新潟にいたんだよ。


コーラスの女幸からも
「電車止まっていて、
 遅れます。
 すみません。」


もう完全な台風モード。
これ以上ひどくなるから、もう最悪。   って思ってたんだ。(笑)


心の底から感謝です!!!




軽く打ち上がって、記念写真。

残念ながら、タコヘーは睡魔に負けて、
帰っちゃたんだ。
ホーン隊も帰っちゃいました。


003_convert_20101031153159.jpg


あれっ?  だれか足りない?







002_convert_20101031153223.jpg

風邪でダウンのケタ。

隣の席で、みんなのブルゾンかぶって寝てるケタ。
ちゃんと5本指ソックスはいてる。(笑)


ケタを起こして・・・








006_convert_20101031153245.jpg


ケタ起きてない???





ありがとうございました!!!
大・大・大感謝!!!!!


来年4月。
クロコダイルで2DAYSやります。


みんなで盛り上がりましょう!!!
よろしくお願いします!!!

その時は鴇田も来れるでしょう。

それと明日。
J☆BACCHUS(東神奈川)の1周年記念で
SmallAprilBand
やります!


5000円飲み放題・食べ放題です!
スポンサーサイト



【2010/10/31 15:23 】
| みんなに聞こえるひとり言 | コメント(4) | トラックバック(0) |
ウワォッ!!!
オッハヨォ~~~!!!


おいらはドラマ~。
やくざなドラマ~。

え~~い
ジャブだ!
フックだ!
ストレートだ!



台風まで予約入れちゃったみたいで・・・









クロコダイルライブを再開して、
初めてじゃないかな? 
       雨。。。
それも台風!!!(笑)


ちょうど、ライブやってる頃に上陸?(笑)

盛り上がりそうだね!!!



帰る頃には台風一過みたいな・・・
でも、台風一過でも雨なんだってね。。。(笑)


みなさん。
気をつけて来てください!!!


後でね!!!
 
【2010/10/30 11:49 】
| みんなに聞こえるひとり言 | コメント(0) | トラックバック(0) |
いよいよ・・・
いよいよ・・・    
















松本伊代。

じゃなくて







クロコダイル!!!

明後日じゃないか!(30日)



みなさんに会えるのを楽しみにしてます!


お陰さまで、予約が100名を超えて、
予約STOP状態です。


ただ、前回もそうだったんだけど、
当日キャンセルがあるので、


ぜひ、あきらめずに来てください。

すみませんが、最悪立ち見になっちゃうけど、
入れないことはないです。


どうせ、立って踊っちゃう人も多数いるでしょうから、
みんなで、順番に座ってください。(笑)


ご迷惑かけるかもしれませんが、
よろしくお願いします。


季節外れの台風がきてるそうで・・・
天気もちょっと心配です。


台風に負けずに盛り上がりましょう!!!







さて、その後なんですが


001_convert_20101028020627.jpg

11月1日(月)
前回、大好評だった、仲木戸(東神奈川)BACCHUSで、
Small April Bandのライブがあります。


これは、バッカスの1周年記念のパーティーです。
11月1日と2日。
2日間のイベントです。
もちろん、どなたでも入れます。


1日は我々だけの出演になりました。
¥5000で飲み放題・食べ放題だそうです。

18:00からOPENします。終わりは25:00ですよ。(笑)


ステージは
1st  19:00
2nd  20:30  くらいかな・・・(笑)

まぁ、その時の気分で(笑)


こちらも、盛り上がりますよ!
ぜひ、クロコダイル・バッカスと連荘で来てください!!!




その後。
11月13日(土)
北海道の「らぐたいむ」で
アコースティックライブやります。


いつものように
オレと江口。
それに青山君。



今回はなんと、吉浦も参加です。
詳細はまた。


19:00STARTでしょう。



11月9日(火)は
ケネディハウスでワイルドワンズです。
こちらは、いつものように
入替制の2回ステージです。 要予約




いきなり冬になってまいりましたが、

まずは、クロコダイルで爆発しましょう!!!







【2010/10/28 01:58 】
| みんなに聞こえるひとり言 | コメント(2) | トラックバック(0) |
石巻の巻。。。
バタバタと週末がかけぬけていった。

金曜日。      夜。
山中湖集合!
リハです!
エイプリル・バンドの!!
クロコダイルの!!!


オレが着いたのが21:30頃かな?

スタジオのクラブハウスで、
ケタとタコヘーがここのオーナーとすでにご機嫌!


急いで追いつかなければ。

良い気持ちになったところで、
吉浦到着!



00:00まわってた?  かな?

吉浦も追いつこうと必死になるが、
ちょっと追いつけず。

もう、タコヘーが限界です。(笑)


すっかり、オーナーの山崎さんにご馳走になってしまいました。
ありがとうございました。


部屋に戻って、新曲の打ち合わせをして、
すぐに消灯。


土曜日。
リハーサル頑張っちゃったよ!


みんな、かなりのお疲れモード。


21:00頃、山中湖を出発。

家に着いて、なんだかんだで2:00過ぎまで起きてたかな。

日曜日。
朝、7:56東京駅出発。


江口と2人で、東北新幹線に乗って仙台へ。
           往復グリーン車を取ってくれたので
           非常に楽でした。

           東北新幹線のグリーン車って、ドリンクサービスがあるんだね。
           東海道新幹線はないのにね。ちょっと感激。



そしてそこから、車に乗り、
仙台空港で青山君をピックアップして、
石巻へ!

3人でアコースティック・ライブ。
ただオレも江口も、このライブの全貌が分かっていません。(笑)


そうしたら・・・


002_convert_20101026042808.jpg

石巻日日新聞に載っているではありませんか。
今日はチャリティーコンサートだったのです!(笑)

ちょっと見えないけど、
司会者:後藤 朝子 と書いてある上にちょっと見えるのが、
ステンドグラスの鯨なんです。


この鯨は「太郎」という名前なんだそうで、
今回の主催者からの寄贈なんです。


この主催者のご主人の1周忌で、
このコンサートをやった。  ということです。

この主催者の方には、たいへんお世話になっちゃいました。
ありがとうございました。



この後の写真があるので、
あえて名前は伏せさせていただきます。(笑)



場所は石巻市役所6F市民ホール。

市役所でやるんじゃ、下ネタはひかえなくては・・・(笑)

コンサートは無事に終わり・・・

さて、問題は打ち上げです。。。。。



この日は日曜だったので、
お店が休みの所が多いらしく、

内科クリニックの待合室が打ち上げ会場です。
もちろん、このクリニックは1年前に閉院してますよ。  念のため。。。



素晴らしいお酒です。
007_convert_20101026041553.jpg

もう、すでにできあがった顔してるね。(笑)








010_convert_20101026041836.jpg

江口は検尿カップでビール飲んでます!(爆笑)








009_convert_20101026041811.jpg


点滴を飲もうとしているオレ。(笑)











008_convert_20101026041748.jpg


レントゲンに抱きつく江口。(笑)




さてさて、宴もたけなわになってまいりました。

ここはお医者さん。
聴診器がある???

見つけたとたん、
江口とオレにスイッチが入ってしまいました!


写真を見れば想像がつくと思います。
でも、大きな写真は無理です。



興味のある方だけ、ご自由にどうぞ。


006_convert_20101026041726.jpg

着物の女性は司会者の方です。


004_convert_20101026041637.jpg


脈打ってます!(爆笑)

011.jpg


ナースと鼻血をだしてる患者。(笑)
手にしてるのは血圧計と注射。(笑)



さぁ。
クロコダイル頑張ろう!!!  YEAH!!!
【2010/10/26 04:42 】
| みんなに聞こえるひとり言 | コメント(7) | トラックバック(0) |
デビッド・フォスター
20日(水)
国際フォーラム

DAVID FOSTER&FRIENDS
観てきたよ。


素晴らしいかったです。

まずはバンドメンバー

ジョン・ロビンソン(D)
ネイサン・イースト(B)
タリーク・アコニ(G)
ボー・クーパー(KB)
モー・プレジャー(KB)

です。

みんな上手いこと。上手いこと。



そして、
ボーカルの皆さんです。(出演順)

カナディアン・テナーズ
ナタリー・コール
ルーベン・スタッダード
ピーター・セテラ(シカゴ)
シャリース


そして、ナタリー・コールが終わっところで
サプライズゲスト






松田聖子!!!





みんな歌が上手いこと!!!

最初のカナディアン・テナーズ
名前の通り、テナーが4人。

コーラスは勿論。
みんなソロが素晴らしい。。。


そして、
ナタリー・コール

亡き父ナット・キング・コールとデュエットした
「アンフォゲッタブル」がデビッド・フォスターのプロデュースとは知らなかった。


天王洲アイルのこけら落としのとき、
このデュエットをライブで聞きたくて、
ナタリー・コールを観に行ったのを思い出した。


そしてスペシャルゲスト松田聖子。
「抱いて・・・」

オレ、松田聖子の歌上手いと思うし
わりと好きなんだけど、
このメンツの間に歌うと
非常に演歌っぽいんだよ。(笑)

なんか大御所になっちゃってて、
美空ひばりとかぶった。

『聖子ちゃん』であってほしいよね。

なんで、日本の大御所の歌手の皆さんはこういう風になっちゃうのでしょうか?
歌がタマっちゃってるんだよ。
感情込めようとすると、みんなこうなる。(笑)

でも、英語上手かったよ。


そして、初めて聴いた
ルーベン・スタッダード

デビッド・フォスターが絶賛してた。
もちろん上手いんだけど・・・

っていう感じ。
悪くないんだよ。

「AFTER THE LOVE HAS GONE」
歌ってくれた。

でも、彼は32歳なんだって。(見た目オレより年上かと思ったけど・・・笑)

「AIR PLAY」を知らないんだってさ。



そして、大御所
ピーター・セテラ御年66歳。
声が出るね。
素晴らしい!!! です。

もちろん「素直になれなくて」を熱唱です。

             熟女の皆さん!!!
             「素顔になれなくて」 ではありませんよ!!!




そして、最後。
シャリース!   チョリースじゃない!

今話題のフィリピンの歌姫。

まぁ小さい。。。
その体から出てくるとんでもない声。(笑)

トリがシャリース?    って思ったんだけど、
「ALWAYS LOVE YOU」とかを歌うんだ。


そうだ!
主役はDEVID FOSTERだった!!!

楽しいコンサートでした。


      毅、ありがとう!(友達がチケットくれたんだ。)



さぁ、今週末。
山中湖でAPRIL BANDのリハーサルやってきます。


土日やる予定だったんだけど、
日曜日、江口とオレと2人で石巻まで、
出稼ぎ(笑)に行くことになったので
土曜だけです。
江口は田原俊彦のコンサートがあるため欠席です。



とりあえず4人で音作りしてきます。
金曜の夜、山中湖に入って、
まずは飲む!(笑)


吉浦が夜中に着くので
飲んで待つ!(笑)



クロコダイル盛り上げるため、
楽しくやってきます!!!



【2010/10/21 06:31 】
| みんなに聞こえるひとり言 | コメント(4) | トラックバック(0) |
季節外れの・・・
今はもう秋~~~  誰もいない海~~~






なぁ~んちゃって。

そう。
もう世の中秋なんだけど、
日本の各地でまだ花火大会が行われているのを
皆さんご存知でしょうか?(笑)


先週の金曜日、
友達から電話があって
「カットさん。
 明日、成田の花火大会に行きませんか?」


「はぁ~~~???」
「いまどき花火大会?」


日曜日成田のメンバーコースで月例(ゴルフ)があったので
「いいよ。
 じゃぁ、オレは成田に泊るよ。」



         成田にはいつも泊るホテルがあって、
        そこはネットで取ると
        1泊¥5000位で
        ツインまたはダブルの部屋がシングルユースで泊れるのです。

         
          広々とした部屋でゆっくり寝れるので
          非常にお得です。(笑)



          後で知ったんだけど、
         この友達。
         いつの間にか
         花火観賞士とかいう資格を取ってたんだよ。
         それで、花火ビジネスをしようと思ってるらしく、
         今年、20か所以上の日本全国の花火大会に行ってるらしいんだ。(笑)

         非常に変わった奴で、
         こいつの話をすると、ネタが尽きないんだ。
         ただ、公に言えることが少ない。(笑)



         そうだ。
         オレ、こいつにTOTOのメンバーを紹介してもらったんだ。
         まだ、ポルカロが生きてた頃、
         NHKホールのコンサートの後、
         楽屋に行って、全員に紹介してもらって、
         握手したんだ。(笑)

         
そんなことで、
土曜日に成田の花火大会に行ってきたんです。


どうぞ。
花火大会を!!!


007_convert_20101019020543.jpg
008_convert_20101019020615.jpg
009_convert_20101019020637.jpg
010_convert_20101019020659.jpg
011_convert_20101019020722.jpg
026_convert_20101019021118.jpg
013_convert_20101019020807.jpg
014_convert_20101019020829.jpg
015_convert_20101019020852.jpg
016_convert_20101019020914.jpg
017_convert_20101019020932.jpg
018_convert_20101019020953.jpg
019_convert_20101019021012.jpg
020_convert_20101019021032.jpg
021_convert_20101019021051.jpg
026_convert_20101019021118.jpg
028_convert_20101019021139.jpg
029_convert_20101019021201.jpg
030_convert_20101019021229.jpg
031_convert_20101019021246.jpg
032_convert_20101019021310.jpg
033_convert_20101019021330.jpg


なかなか面白かったよ!!!

シートなんか持っていかなかったから、
焼きそば屋のオヤジに、
焼きそば買いながら
「おじさん。
 後ろの段ボールください。」
「それと、ビニール袋も3~4枚。」

それをもらってやっと田んぼのあぜ道に腰をおろして花火観賞。


ただ・・・・・・・・・・・・


前日成田地区は雨が降ったようで、
会場は田んぼの中みたいで、
シートが敷いてあるんだけど
もうグチョグチョ。。。。。。。

















帰ってきたときのオレの靴です。(笑)












025_convert_20101019021349.jpg


泥でグチャグチャ。。。(笑)

江の島でもあるようだね。
花火大会!!!
【2010/10/19 02:24 】
| みんなに聞こえるひとり言 | コメント(4) | トラックバック(0) |
おはよう。
どんよりとした、空模様だね。


今日は、病院のハシゴです。


友達が、オーストラリアでバイクレースに出て、
130km超で砂漠に突っ込んだらしく・・・



やっと日本に戻ってきてと言うか、搬送されてきて入院中。


生きているのが不思議位の事故だったそうです。


彼はこの前も足を折ったり、
怪我だらけなんだよ。

怖さを知らないのでしょうか?(笑)

まぁ素晴らしい度胸です。

今後もまたバイクレースに出るのだろうか?


とりあえずどんな状況なのか、
見舞ってこようかと・・・


その後は母親の病院です。

お陰さまで、一時はヤバかったんだけど、
大分持ち直してきました。


相変わらず、頭はしっかりしていて
色々、オレに意見をしてくるんだよ。(笑)


まぁ、それだけ元気になったってことかな・・・(笑)

では、行ってきます。
【2010/10/14 10:42 】
| みんなに聞こえるひとり言 | コメント(2) | トラックバック(0) |
ご無沙汰です。
すみません。
ちょっとサボりました。



実はお袋が再入院したりと、
なんだかバタバタとしていて・・・






7日。
ワイルドワンズに来ていただいたみなさん。


ありがとうございました。


いつもいつもワンズはお客さん満員で大盛り上がり。
ありがたいことです。


今回から、ドラムが変わってケネディハウスの竹村がやることになりました。

前の船本さんも素晴らしいドラマーでしたが、
竹村も船本さんとは、違った感じで良かったです。


船本さんの後を汚さないように頑張ります。
って、言ってました。


また一味違ったワイルドワンズのサウンドになると思うので、
楽しみにしていてください。



さて、エイプリルバンドの恒例クロコダイルライブまで

あと、20日です。

新曲もあるので早く準備しないと・・・

どうも、お尻に火がつかないと動かないやつが多くて・・・(笑)
まぁオレもその筆頭なんだけど・・・



大いに盛り上がりましょうね。



クロコダイルの後も、
なんだかんだとライブがあります。


11月1日は仲木戸(東神奈川)のJ☆BACCHUSの
1周年記念パーティーにSmall April Bandで出演します。


これはお店主催のパーティーなので
詳細は決まり次第お知らせします。

もちろん、だれでも入れますよ。

9日はワイルドワンズのケネディハウス。

13日は江口と北海道に行く予定です。
この前やった、らぐたいむでライブやります。


なんでも、吉浦も一緒に来るというような・・・(笑)


江口は前ノリで、吉浦は終わってからもまだいるような・・・

オレだけそく帰りです。(笑)


23日はヘルスホークスでJ☆BACCHUSやる予定です。
詳細は決まり次第お知らせします。


そんなこんな言っているうちに
クリスマスがやってきて、
また新しい1年が・・・



本当に毎年毎年、
1年が早く感じられて・・・(笑)


とりあえず、
クロコダイルで楽しみましょう!!!




【2010/10/10 17:17 】
| みんなに聞こえるひとり言 | コメント(7) | トラックバック(0) |
プライベートコンペ
遅くなったけど、
先週、2つのプライベートコンペに行ってきたんだ。


1つは、
いつも参加している
MUSIXという会社のコンペ。

この会社は高橋真理子さんの事務所です。

高橋真理子さんのマネージャーが、
昔、ワイルドワンズのマネージャーをやってた関係で
いつも誘ってくれるんだ。


それで、その人のお兄さんが社長なんだ。

参加者には吉浦のビクターの先輩が数名。

吉浦にも来いよ。
って言ったんだけど、
気を使うからヤダ。   だって。(笑)



いつも加瀬さんと行くんだけど、
今回加瀬さんは、仕事のため欠席。


このコンペ。
オレが最初に呼ばれた時、
調子も良くて69の3アンダーで回ってきちゃったんだ。(笑)


それで、ベスグロ優勝。

なんと、その次もベスグロ優勝。(笑)

次から、加藤の優勝はなし!  だって(笑)


でも、ベスグロが優勝するって限らないんだけどね。
ていうか、ベスグロは優勝しづらいのに・・・


今回、優勝は出来なかったけど、
ベスグロはしっかりいただいてきました。(笑)



もう1つは、
前のブログに書いておいた、
バンブーのコンペ。

これも、優勝は出来なかったけど
しっかりベスグロはいただいてきました!!!



2つとも、雨の合間をぬって
ギリギリ雨に降られずに最高でした。

MUSIXのコンペの日なんか、
朝から大雨。


こんなんでやるの?  って感じ。


そうしたら、
オレ達がスタートの時に、雨があがったんだよ。

カッパ着こんで出ていったのに、
上はすぐ脱いだ。


ランチの前に少し降り始めて、
オレ達がクラブハウスに入ったら大雨。(笑)


ランチしている間降っていて
ランチ終わって、
午後のスタートの時は、またあがった。(笑)



その後は薄日までさしてくる天気。

晴れ男の面目躍如!


そうだ。
7日はケネディハウスでワイルドワンズです。

時間がある方は是非いらしてください。
ただ、1部2部入替の予約制です。 あしからず・・・


【2010/10/05 00:47 】
| みんなに聞こえるひとり言 | コメント(4) | トラックバック(0) |
偶然
やっとお袋が金曜日に退院してきたんだ。


4~5日で退院する予定が、ちょっと熱が出て2週間位の入院になってしまったんだ。

帰ってきて安心したのか、
すぐ寝てしまったので、
オレはゴルフの練習にでも行こうかな、
なんて思って練習場に向かったんだ。



そこに友達から電話がかかってきて、
2人で練習をして、



それが終わって、
冷たいおビールを飲みに『J☆BACCHUS』に行ったんだ。



外から店内を見ると・・・


中に見覚えのある顔が。。。






江口だ!



関内ホールで田原俊彦のコンサートがあったらしく、
それが終わって友達と来たらしい。


江口と合流して
ビール飲んで
ピザ&パスタetc.
なんかを食べて解散。


今日はこれから、
エイプリルバンドの打ち合わせなんだ。


まあ打ち合わせといっても、
限りなく飲み会に近い。(笑)


連荘で江口と飲みです。(笑)


では、行ってきま~す。
【2010/10/02 16:38 】
| みんなに聞こえるひとり言 | コメント(1) | トラックバック(0) |
| ホーム |