fc2ブログ
長い1日・・・    昨日。。。
昨日、文ちゃんのお父様の告別式に
三重県の四日市まで行ってきました。



友達2人は、
前日のお通夜から出席するため、
先に車で行っていたんだ。

お通夜には都合が悪くて出席できなかったオレは
朝8時ちょっと過ぎののぞみに乗って行ったんだ。


新横浜に着いて、
朝食をGET!


江口も前に書いていたけど、

オレも崎陽軒のシュウマイ弁当。

日本一美味しいお弁当だと思ってま~っす!(笑)

浜ッ子だからじゃなくて、
本当に美味しいと思うんだ。
特にご飯が美味しくない?

それとね、
好き嫌いが多いオレなんだけど、
シュウマイ弁当は、なにも残さないで全部食べれるんだ。

これは、オレにとってはすごいことなんだよ。(笑)


指定席に着くと、
後ろの席の人から、
「加藤さん。」
と、声をかけられたんだ。

それは偶然にも、文ちゃんの会社の人でした。

この人は、
エイプリルバンドのライブに来てくれて、
             (エピタフもクロコダイルもね。)

CDを5枚買ってくれて、
知り合いに売ってくれたらしい。
ありがとうございます。

さらに、
家の中でエイプリルのCDをかけまくってくれてるらしいんだ。

噂によると、
「ラストレディのカラオケ、
 俺が一番上手い。」
  と、豪語しているらしいよ。(笑)

歌詞も完ぺきに覚えているらしいんだ。
いつもCDかけてるから、
家族の人も覚えてしまったらしい。(笑)


すごく嬉しいです。
ありがとうございます。


     オレが歌詞間違えたらバレちゃうね。(笑)


新横浜から新幹線のぞみに乗って、
名古屋で乗り換えて
近鉄の特急に乗って四日市。


ねぇ、知ってる?

四日市ってさ、
新横浜の次の次の次の駅なんだよ。


新横浜~名古屋~桑名~四日市   なんだ。

すごいよね。


四日市に着いて、
先着隊の友達に迎えに来てもらって、
彼らのホテルに。

そこで喪服に着替えて斎場に。

1時間の告別式に出席して、
友達の車で3人で順番に運転しながら帰ってきたんだ。

まずは名古屋で下りて、
オレの大好きな山本屋で、
味噌煮込みうどんを食べて東名に。
       もちろん、家で食べる分も買い込みました。

途中、事故渋滞にはまっちゃったから、
厚木で下りて、
海老名のオレのお気に入りの肉屋に寄って
いつものポークジャーキーを買い込み帰宅。


2人を付き合わせちゃった。(笑)



そう言えば、
鴇田がブログで欲しがってた
オレのピンクのミュージックマンのギター・・・


全然使ってないや。

マルチエフェクター使ってると、
音作るのが面倒くさくて・・・(笑)



ミュージックマンのギター。
今、オレがメインで使っているメランコンのギターに比べて、
出力が大きいんだ。

鴇田と違って、
面倒くさがり屋のオレは、
音作り好きじゃないんだよね。(笑)


今度、ハルのバンドやるのに、(クロコダイル)
SOUL MUSICだから、音作らないといけない。

これが一仕事だね。(笑)

オレの苦手分野。。。
いい音作りたいのは山々なんですがね・・・。。。


頑張りましょう!!!
スポンサーサイト



【2009/11/29 16:47 】
| みんなに聞こえるひとり言 | コメント(0) | トラックバック(0) |
まとめて・・・  ごめん。
鴇田・ライオン

HAPPY BIRTHDAY!!!



昨日(24日)が鴇田で,
今日(25日)がライオン。


昨日のうちにblogに書こうと思ってたんだけど、
すっかり酔っ払っちゃって、
寝ちゃったんだ。   ごめん!


これで、鴇田は同い年、
ライオンは1歳年上と!(笑)



ライオンとは、
このHPの管理人さんです。

2人とも元気で突っ走りましょう!!!



ねえねえ・・・
自分の年齢がわからなくない?


みんなそうだと思うけど、
自分の年が信じられないもんね・・・(笑)


ぞ~~~っとするよ!(笑)






かと思えば

友達の文ちゃんのお父様が昨日亡くなりました。


オレ達はそういう年でもありますね。
土曜日の告別式に行くからね。

三重県の四日市まで行ってきます。

ご冥福をお祈りします。


【2009/11/25 12:58 】
| みんなに聞こえるひとり言 | コメント(1) | トラックバック(0) |
かわさきFM 79.1
今日、
かわさきFMグラムサンシャインという番組に
出てきました。

川崎地区しか入らないんだけど、
なんと全国どこからでも、電話でこのFMが聞けたらしいんだよ。


オレも、スタジオに着いて初めて知ったんだ。


ただ、終わったら電話で聞きましたって、
メールがきたんだ。


かわさきFMのHPに電話で聞けます、
って出てたみたい・・・


パーソナリティーのHARUが呼んでくれたんだ。

HARUありがとう。
楽しかったよ!!!


APRIL BANDのCDから
「秘密のLOVE PORTION」をかけてもらったよ!



12月21日には
このHARUとクロコダイルに出るんだよ。



SOUL MUSICやっちゃうよ!(笑)
18:00 OPEN
20:00 STARTです。


2つのバンドが出るらしいんだけど、
最初に出るそうです。


時間ある方是非来てください!!!

12月3日は
マンジャマンジャにパニオロさんと。


12月27日には
フーパーズに混じって、
逗子でライブやります。


お店の名前忘れちゃった。
また、書きます。


ちょうど今、
ケタから電話がかかってきて、
今から昨日録音したのメールで送ってくれるそうだ。

おい。
タゴヘイもう聞いたか?(笑)


1月2日
エピタフ!


よろしくね!


そう言えば・・・

ず~~~っと書こうと思ってたんだけど、
この前の10月のクロコダイル。


いろんな人が来てくれてすごく嬉しかったんだ。

でもね・・・

若いころから来てくれてて、
近頃のクロコダイルにも来てくれたみんな!!!


この前は来れない人が多かったみたいなんだ。

ぜひ、次は来てね!
顔見たいからね!


色々都合もあるだろうけど、
また、家族で来てね!



新しいCDもあるし。

新曲の他にも
「LAST LADY」を新しい感じでやってるんだよ。



メンバー的には
こっちの方が全然いいと思ってるんだから。(笑)


是非聞いてみて!




【2009/11/23 23:31 】
| みんなに聞こえるひとり言 | コメント(0) | トラックバック(0) |
山中湖MUSIC INNにて・・・
おはよう。

今日は早起きです。

いい天気だね!


赤坂の事務所のPCを友達に頼んで、
つないでもらうので、
11:30に溜池山王に行かなくてはならないんです。


昨日は、山中湖のMUSIC INNで、
尺八の先生が作ったオリジナル曲を録音してきたんだ。

APRIL BANDのCDを作ったスタジオです。

ここのオーナーの渡辺さんには、
いつもお世話になっています。
ありがとうございます。

沖縄出身の人なので、
沖縄メロディーですよ。


プロデューサーはケタ。


譜面を渡され、
これといったアレンジもなく、
1・2度メロディーを聞いて・・・


「はい。やってみよう!」


スタジオ内には大きな「?」・・・


ただ、始めてみたら、
面白かったです。(笑)



レゲエになっちゃたり・・・


終わったメンバーです。

20091123094624


上の段左から
ケタ・オレ・タコヘー
前で正座している人は
陶芸家の谷山氏。

じゃなくてドラムですよ。(笑)


今日FM川崎(79.1)の
18:00からの生放送に出ます。


川崎地区しか入らないそうですが、
川崎の方は聞いてみてください。


APRIL BANDのCDのプロモーションしてきます!!!


出かけなきゃ・・・。。。


【2009/11/23 09:46 】
| みんなに聞こえるひとり言 | コメント(0) | トラックバック(0) |
満員御礼!!!
今、ケネディハウス終わって、
家に帰ってきました。



今日も満員御礼!ありがとうございました。


久しぶりのケネディ。
楽しかった!!!


初めてやった若手のリズム隊もバッチリだったね!


「今度はいつ出るんですか?」
って、聞いてくれた皆さん。
ありがとうございます。
ただ、次のケネディの予定はまだ未定です。
すみません。



追々、なにかしらイベントがあると思いますので、
それは、ケネディハウスのHPをときどき見てください。

このblogにも絶対書きますけどね。。。(笑)


浜田さん。
いつもありがとう。
名前出しちゃった。(笑)

となりの席の女性たちに、
APRIL BANDの宣伝までしてくれて。

オレのファンクラブを作ってくれるとか、くれないとか・・・?(笑)

皆さん。
エイプリルバンド、新しくCD作ったんで、
ぜひ聞いてください。


もし聞いてみたい方は
このHPにメールください。(笑)

        宣伝しちゃった。。。  へへへ・・・



今日は、譜面揃えたり、思い出したりで
時間がなくて、みなさんとあまりお話ができませんでした。
すみませんでした。


APRIL BANDはケネディハウスと違って、
うるさいですよ。(笑)


ロックンロールバンドなんで、あしからず。。。


もし、しっとりとした感じがよろしければ、
ぜひ、エピタフの方に一度いらしてください。

アコースティックで、
スローテンポの曲が多いですよ。



ちなみに、
1月2日にエピタフやります。(笑)



今日も御大 加瀬邦彦さんが遊びに来てました。
休み時間に加瀬さんと話すことは、
音楽の話ではなく、すぐにゴルフの話になっちゃいます。(笑)


さて、日曜日は沖縄のSIGERの人のレコーディングの手伝いで、
山中湖のケタの所に行ってきます。


BASSもオレが弾くような話だったんだけど、
タコヘーの都合がついたようで、
タコヘーがく来てくれるそうです。


タコヘーから電話があって
「カット。
 俺用事なくなって、大丈夫になったから、
 俺も行くから。
 ケタ、だれかベースの人頼んだのかな?
 悪いことしちゃったかな?」
って、聞くから・・・

「うん。頼んだみたいだよ。」って、言ったら・・・

「そうなんだ。だれだったのかなぁ?」  って・・・

「それはオレだよ!」   
「タコヘーに仕事取られた。」
  って言ってやった。(笑)


楽しくやってきます。


月曜日。
18:00から川崎地域の人。
FM川崎聞いてください。
オレ、ゲストで出ます。



おやすみなさい・・・
【2009/11/21 02:39 】
| みんなに聞こえるひとり言 | コメント(0) | トラックバック(0) |
THUMS UP
昨日の日曜日、
フーパーズを見にサムズアップに行ってきたんだ。

パニオロさんから電話がかかってきて、
「ゲストに金太さん呼んだから来てよ。」  って。

「この前、隆之に出てもらったのと同じ企画の第2弾なんだ。」


金太さんとは、
中村祐介さんのことで・・・

昔、中村金太郎という名前でやってたので
オレ達は「金太さん」て呼んでるんだ。


久しぶりに金太さんに会って、
色々話をしたよ。
「お前元気にやってるのか?」
「エイプリルバンドやってるらしいじゃないか?」  って。


でね、
久しぶりに金太さんの歌聞いたんだけど、
流石だよね。


素晴らしかったです!!!

皆さんも金太さんの声は聞いてますよ。
「ダイナミッ~ク  ダイクマ~~~」  (笑)その人です!!!


昔ね、
オレ達が出てた、前にも書いたけど
「放送局」というライブハウスで初めて金太さんの歌聞いた時ぶっとんだよね~~~   本当にすごかった!!!

忘れもしない、
ジョージ・ベンソンバージョンの「マスカレード」を聞いた時、
ケタと
「おい。酒飲もう。」  って言って飲み始めたんだ。


もうすごくてさぁ。
なんか飲みたくなっちゃたんだよね。(笑)


でさぁ。
ある時、エイプリルバンドが放送局に出てる時、
金太さんが見に来たんだよ。
それも、片手に当時のテレコを持っているだ。


「???・・・・・」

どうしたのかなって・・・

そうしたら、金太さん。
「『MY SWEET OLIVIA』をやろうと思って、
 録音しに来た。」
  って。


いやぁ。嬉しいやら。恥ずかしいやら・・・


そんなこともあって、
色々可愛がってもらったんだ。

いま、エピタフでやっている
「Good Bye   such a lonely words」っていう今日。
あれは金太さんが作って
「お前よ。
 この曲やれよ。
 よかったらお前にやるよ。」って、言ってくれた曲なんだ。
詩はオレ達が作ったんだけどね。

みんな結構気に入っている曲だよね。
金太さんからもらったとは言ってなかったかな?(笑)



昨日は
金太さんの58回目の誕生日でした!!!


おめでとうございます。


もうひとつ驚いたのがさ。

フーパーズは基本的に
メンバー3人なんだ。
ギター2本と、パーカッション&キーボード。

昨日はドラムとベースが入ったんだ。

そうしたらさ。
ドラムは前の前のクロコダイルの時、
エイプリルバンドでパーカッションをやってくれた、

金武 功(通称きんちゃん)君だったんだよ。
お互いびっくりしちゃったよ。


金ちゃんがオレ達のCDをすごく誉めてくれたんだ。
「i podに入れて聞いてますよ。
 すげぇかっこいいですね。
 洋楽みたいですよ。」 
 だって。   どうだ!!!(笑)

金ちゃんありがとうね!!!


あっ!そうそう。

エピタフで思い出したけど、
来年早々
1月2日
エピタフでSmall April Bandやるから来てね。

            吉浦は夏休みがやっと取れるらしいのでおやすみです。。。

お正月なんで時間早くします。
17:00開場
18:00開演
です。

「あけおめライブ」 来てね!!!

今週の金曜日はケネディハウス出ます。

お陰さまで予約を入れてくれた方がちらほら・・・
ありがとうございます。

金曜日ケネディで会いましょう!!!

それから、
この前オメガトライブの連中とやった
「ヘルス・ホークス」というバンド。


好評らしいんだよ。

またやってくれというオファーがあるらしいので
来年またやりますよ!(笑)

みんな本当にありがとう!!!
【2009/11/17 02:22 】
| みんなに聞こえるひとり言 | コメント(2) | トラックバック(0) |
もうすぐクリスマス!!!
引っ越をして、

畳の部屋が全然片付かないで
そのままだったんだよ。



畳の上にウッドカーペットを敷いて、
そこに机をいれて、
仕事ができるようにしようと思ってたんだけど・・・



やっとそれができたんだ。  昨日ね。

まだ机を入れただけなんだけど・・・

20091114135951


こんな感じ。。。
まあまあでしょう?
机はIKEYAで買ってきた。(笑)



ついでにリビングは
すでに   Xmas!!!


お袋が入院してるうちにね。

多分、もうすぐ退院できると思うんだ。

だから、その前に、
ちょっと驚かしてやろうかと思って。。。

もちろん、オレ1人じゃ出来るわけないから、
友達に手伝って、   というか・・・

友達がやってくれました。(笑)

20091114135949

20091114135946


なかなかでしょう!


Xmas tree がある部屋っていいね。

このTREE。
1m50cm位あるんだよ。


何十年振りだろう・・・

思わず、夜1人で電気を消して、
Treeに点灯。。。

シャンパン飲もうかと思ったんだけど、
1人で1本飲むのもねぇ・・・

ワインにしたよ。

気分良くなってさ、

気付いたら、お決まりのソファー睡眠でした。(笑)


今日も、昼間。
友達がゴルフの練習に行こうっていうから、
行ってみたら、
練習場が強風のため閉まってたんだ。

だから、2人で
天丼食べてビールの飲んじゃって。。。

へへへ。    いい気持ですね。。。

帰ってぐっすり寝ちゃった。(笑)




この前、ケタが家にエイプリルのCDを取りに来たんだ

それで、その後江口の家に行くっていうから、
江口の分も渡したんだよ。


そうオレが「THIS IS IT」を観にいったとき。   その前。


オレの家でお茶飲みながらケタに、
「江口に今日行くって言ってあるの?」

「言ってないけど、今週はいるって言ってた。」

「じゃあ電話してみろよ。」

案の定。
江口は出ません。


ケタが
「まあいいや。 行ってみるか。
 誰かしらいるだろう。」


一時間後。
ケタから電話です。
「おい。 江口の家が見つからねえ。
 この辺にマンションがないぞ。」

「お前、住所知ってるんだろう?
 ナビいれてみろうよ。」

「ナビねんんだ。」
「・・・・・・・?」

「でも、住所だとこの辺なんだよ。」
「・・・・・・・・?」

「江口の自宅に電話してみな。」

ケタの携帯に江口の家の番号が入ってなかったらしく、
教えてあげたんだ。

数分後
「家電も出ねえ?」

「えぇ???   本当かよ?」

「家族で夜逃げしたか?」  (笑)
「かみさん。実家に帰ったか?」   (笑)



なんて、2人で冗談を言いながら、
困ってしまったよ。


オレももうすぐ映画が始まっちゃうから、
江口に電話してみたんだ。

やっぱり出ないで留守電。


留守電に
「ケタが江口の家の近辺んで、
 遭難してるから電話してやってくれ。」 (笑)


と、入れて映画館に。



映画の最中、江口から電話がかかってきたんだ。

出れないから、
終わって留守電聞いたら、
「すみません。
 リハやってて全然きづかなかったです。
 ケタに電話してみます。」

って、入ってた。

すぐにケタに電話して
「江口に会えたか?」

って聞いたら、

「あきらめて、その辺で飯食ってたら、
 江口から電話がきて会えたぞ。」
   だって。(笑)


ケタも前もって電話しておきゃいいのにねぇ。(笑)


山中湖から来るんだもんね。
近くないんだから。(笑)


相変わらずのケタでした。
【2009/11/14 13:59 】
| みんなに聞こえるひとり言 | コメント(1) | トラックバック(0) |
THIS IS IT !!!!!
とうとう観てきたよ。
『THIS IS IT』


マイケルすごいよ!!!

本当にすごい!!!


是非観てみて。。。
百聞は一見にしかず。  です。。。


マイケルが死んじゃったなんて・・・
まだ信じられない。


このコンサート、生で見たかった。。。
感動しただろうね・・・。。。




昨日ね。
神奈川県の研修会があって、
箱根CCに行ったから、
帰りに美味しい肉屋に寄って、
ローストビーフを買ってこようと思ったんだ。


そう。タコヘーに教えてあげた所。
タコヘーが強羅と勘違いしてた、
仙石原の肉屋。(笑)



そうしたら・・・

見事に休みでした!(笑)

残念。。。


だから今日、藤沢の方に行ったから
高座豚の美味しい肉屋に行って、
オレの大好きなポークジャーキーを買ってきた。


メンチカツも・・・。


さぁ! 
これからポークジャーキーをつまみに、
ビールを飲みます。


BSで時間遅れでやってる、
日本×ブラジルのバレーボールを見ながらね。。。

どうしてもブラジルの胸ポチに目がいってしまうのは、
男の性でしょうか?(笑)

木村さおりがやったら・・・
話題騒然だよねぇ。(笑)



やべえ。   単なるオヤジになってしまった。
スポーツをそういう目で見てはいけません!

ただ、男は口に出すか出さないか・・・
絶対にみんな見てます!(笑)

でもさぁ、国民性の違いだよね。

だって、付け乳首とかあるんでしょう?(笑)


そうそう。

オレ久しぶりに
ケネディーハウスに出るんだ。


11月20日の金曜日です。
来週だね。

久しぶりなんで、楽しみですね。

時間がある方は、是非いらしてください。

エイプリルバンドのCDも持っていきますから、
そちらの方もヨロシクお願いします。


すっかり、曲忘れてます。

なかなか面白いものになるのでは・・・(笑)


だって、30曲以上もやるんだよ。。。
いくら、譜面見たって・・・   ねぇ・・・?

譜面に強いわけじゃないし。。。


でも、その不安感もまた楽しい。。。   かな???(笑)
【2009/11/12 00:56 】
| みんなに聞こえるひとり言 | コメント(2) | トラックバック(0) |
今朝、訃報が・・・
今朝10時頃。
携帯が鳴ったんだ。


電話の相手は、
オレの小学校の同級生の女性。


あれっ?  と、思って取ってみると、
「もしもし○○です。」


「えっ・・・?」

オレは旧姓しか知らないんだよ。
携帯の画面には、
昔の名前が出てるでしょう。

なんだか、声の感じも違うし・・・

「カット?」      (小学校の時からカットって呼ばれてた。)

それで、間違いないと思った。
そうか、もう結婚して長いわけだから、
○○っていうのが普通か・・・。。。


「カット。
 悲しいお知らせです。」
「えっ? なに?」

「伊藤先生が亡くなった。」
「・・・。」


小学校の時の担任の先生なんだ。
4~6年の3年間お世話になった先生。

本当にお世話になったんだよ。

何年前かな・・・?  忘れちゃったけど・・・

先生が受勲されて、
そのパーティーがあったんだ。

数多い教え子の中からオレ達だけが招待されたんだ。
久しぶりに会って話をしてね・・・

オレ達の会費を取らないんだよ。


その後お礼をしようということになって、
先生を囲んで小さなクラス会をやったんだ。

ついこの前、
ちゃんとクラス会をやろうということになってね。


もう、先生が癌にかかっているということは知っていたんだ。

でも、退院してきて元気ということだったんだ。

だけど、先生の体調を考慮して、
昼間に先生を囲んでお茶をして、
夜にみんなで飲もう。  ということになってたんだけど・・・


でも、その時オレのスケジュールが合わなくて
オレは欠席だったんだ。

先生がそんなに悪いとも知らなかったしね。

でも、あとで聞いたら、
先生も体調不良で来れなかったそうです。


結局、お見舞いにも行かなかったし・・・


火曜日にお通夜があるそうです。
みんなで行こうということになってるんだ。


伊藤 美和子先生のご冥福をお祈りします。
ありがとうございました。


なんか、寂しいね・・・
【2009/11/08 13:17 】
| みんなに聞こえるひとり言 | コメント(0) | トラックバック(0) |
満員御礼!! TERRA
遅くなりましたが・・・


11月3日のTERRA

ありがとうございました!!!
満員のお客さんのお陰で、
大盛り上がりでした。



次の日から私は、
琵琶湖の水質検査のアルバイトのため、
滋賀県に行ってきました。(笑)

いま帰ってきたんだ。。。

そのためblogでお礼を言うのが遅れちゃいました。
本当に申し訳ない!!!


琵琶湖のそばの雄琴の水質検査???(笑)


冗談ですよ。。。


本当に『ヘルス・ホークス』楽しかったよ。
APRIL BAND同様、
やっている本人達が一番楽しんでたけどね。。。(笑)



みんな昔からの仲間なんでね、
面白かったね。

リハーサル不足で色々問題点はありましたが、
それはそれなりに本人達楽しんでました。

すべて、カバー曲。
懐かしい曲ばかり。


やった曲書いちゃおうかな。


Can't Get Enough (BAD COMPANY)
Wishing Well (FREE)
Woman(Shadows Of Lost Days) (FLOWER TRAVELING BAND)
Joy To The Wrld (THREE GOD NIGHT)
Tattoo'd Lady (RORY GALLAGUER)
Anyway You Want It (JOURNEY)


Are You Ready (GROUND FUNK RAILROAD)
Loco Motion (G.F.R)
A Whiter Shade Of Pale (プロコルハルム)
Heartbreaker (G.F.R)
I'm Your Captain~Closer To You (G.F.R)
Inside Looking Out (G.F.R)


Rock&Roll Band (BOSTON)

20091107013606


終わった後のメンバーです。
左から
健太・高島・たかちゃん・オレ・タカオ

みんな出来上がってます。(笑)
たかちゃんだけは、
運転があるためシラフです。  ごめんね。


この写真わかりますか?

20091107013604


向かってオレの右側が
TERRAのオーナーのテラさん。
ウィーピングハープ妹尾さんとかとやっている
ギタリストでもあります。

それで、左側が
四人囃子のドラムの岡井大二さん。

2人とも大先輩です!!!

2人とも打ち上げに参加してくれて、盛り上がっちゃいました。
色々面白い話も聞かせてもらったよ。(笑)

大二さん。
「Inside Looking Out」のとき、
出ていって叩きたかった。

って、笑いながら言ってました。


オレと高島はたかちゃんの車で送ってもらいました。


途中・・・
オレがためらいながら、
「ねぇ、 小腹空かない?」

って、聞いたら2人とも
「大腹空いてる!!!」  だって。(笑)


そんなんで、
久しぶりに新丸子の刀削麺行っちゃった。

この写真は
そこの絶品の焼きワンタン!!!

20091107013601



美味しいよ。

高島は
「今度、家族連れてくる。」 って、言ってた。


楽しい一日でした。

みなさん。
ありがとうございました。



そうそう。

APRIL BANDのCDもお買い上げいただき、
重ねてありがとうございました。


今度エイプリルバンドも見に来てくれる。
って、言ってた皆さん。


健太のバンド(東京サンセットガールズ? ボーイズ? あれっ・・・?)共々ヨロシク!!!


次の時は
もう少し喋りを短くして
曲を増やそうね!   ねっ!  健太!(笑)
【2009/11/07 01:36 】
| みんなに聞こえるひとり言 | コメント(0) | トラックバック(0) |
いま3:00です。
夜中の3:00です。

リハーサル終わって帰ってきました。



最初で最後のリハーサル。。。(笑)

あとは本番前のリハ。



今回やる曲初めての物が多いんだよ。


みんなキーが高い!(笑)


オレも決して低い方じゃないんだけど。
と、いうより高い。



でも、こいつら高い!!!



グランド・ファンクの曲やるって言ったけど、
マーク・ファーナー歌上手い!!!



明日楽しみ!


メンバーも久しぶりの仲間が多いし・・・


でも、言い訳しておきます。  
   ごめんなさい。。。


歌詞もコードも覚えきれてません。
譜面見ますよ。。。



オメガトライブの曲はやらないよ。(笑)

でも、オメガトライブに名前が変わる前、
『キューティー・パンチョス』と名乗ってた頃、
彼らがやってた曲やりますよ。


杉山が歌ってたよね。(笑)

杉山はキー高いから。
だって、ZEPPELINのBLACK DOG歌えるんだよ・・・


まぁでも明日は面白そうですよ。



酔っ払っちゃおう・・・。。。(笑)




時間ある方、是非遊びに来てください!!!

西荻窪の「TERRA」です。


18:30 OPEN
19:30 START    で~~~す!!!


【2009/11/03 03:17 】
| みんなに聞こえるひとり言 | コメント(2) | トラックバック(0) |
ケタからの電話
昨日、ゴルフ行ってきたんだ。


我がクラブの、クラブ選手権の代表選手の決定も、
昨日のスコアーをいれて、4回だけ。


5人が候補になって、
その後さらに選考会があって、
1人が補欠になるんだ。


いまオレの順位が6番目なんだよ。


3年前に代表になって以来
この2年、6番とかなんだな。

もっと、ちゃんと成績出しておかないとね。



オレは正直この代表にはそれほどこだわってないんだけど、
やっぱり、当落線上にいるとね・・・(笑)

それも、ほんのちょっとの差なんだよ。

昨日は、そんなこともあって
気合い入れたんだけどね・・・


前半は2アンダーの34。
でも、決してショットの調子がいい訳じゃないんだ。

だって、練習してないもん。  もっと練習しないと・・・


でも、アプローチとパットが良くてね。

パット数は11パットだもん。


ところが、後半風も強くなって・・・


でも、オレは雨より風の方がいいんだ。
だから、まあまあいけるかと思ったんだけど・・・


ショットの悪さに加えて、
練習しない罰か?  運の悪さも加わって、


42も叩いてしまった。     ガクッ!!!

あと3回頑張りましょう!


でも、この時期になるとスコアー出ないんだよね。


寒くなるし、天気も悪くなる・・・

愚痴ってしまった。(笑)


で、帰ってきて・・・


3日のメンバーのギターの高島から
「カット。家のプリンターが壊れちゃって、
 歌詞がプリントアウト出来ないから、
 カットの家でプリントアウトさせてくれない?」
って、電話がかかってきたんだ。

10時頃、高島が到着すると同時に電話が。

ケタから。

「昔、ビクターでスタッフがバックやって
 録音した女のボーカル何ていったっけ?
 オレ達が録音見せてもらった人・・・」


「サリナ・ジョーンズだろ」

「あぁ、そうか。
 全然、名前がでてこなくてよぉ・・・」




20~30分後、
高島とプリントアウトしたりしていると・・・



また電話。

またケタ。

「おぉ、わりぃ。
 さっきの何っていったっけ?
 女のボーカル?」



「?????
 サリナ・ジョーンズだろう!!!」 (笑)


「ハハハハ。
 また、忘れちまった。」




とうとうきちゃったみたいだよ。   
      ケタ。。。(笑)



オレも昔、夜中飲んでた時、
サリナ・ジョーンズの名前が出てこなくて、
ケタと吉浦にメールで聞いたことがあったなぁ。

でも、オレは1回で終わったけどね。(笑)



今日、ヘルス・ホークスのリハーサルをやるんだ。

結構楽しみです。


楽しそうだもんね!


本番。  明日か・・・?



ヨロシク!!!

そう言えば、吉浦。
アメリカ行くとか言ってなかった?




ケタ。    
    ボケるなよ!(笑)
【2009/11/02 12:32 】
| みんなに聞こえるひとり言 | コメント(0) | トラックバック(0) |
| ホーム |