月曜日。(もちろん、土曜日も)
ケネディハウスに来てくれた皆さん。ありがとうございました!週の初めの月曜日ということもあり、
満員とはいきませんでしたが、
温かく見守っていただき感謝してます。火曜・水曜となんかバタバタしていて、
色々なところに行ってきたんだ。
もちろん、打ち合わせとかでね。
それも、電車で!この頃は、なるべく車を使わないようしてるんだ。
CO2削減のために。
なんてね。(笑)
電車の方が、体にいいもんね。
オレの太った原因は、絶対に運動不足なんだよ。
普段、車ばかりで全然歩かないでしょう。
車だと、目的地のそばの駐車場に入れて
歩くのは1~2分じゃない。
でも、電車だと歩くもんね。
それに、お酒も飲める。(笑)でも、どうやって行っていいのか分からないんだよ。
地下鉄なんて、チンプンカンプンだよ。(笑)新しい路線とかもあるじゃん。
「えぇ~~~っ。 この電車そっちまで行ってんの?」 みたいな・・・
それで・・・
初めて、湘南新宿ラインというものに乗ってしまった。
記念にパチリ!
新宿から横浜に行く電車です。
17:45の逗子行に乗って横浜に帰りました。横浜に着いて、CIALのDOCOMOショップに行って、
頼んでおいた、携帯の裏のカバーを取りに行ったんだ。
カバーがすぐ開いちゃうようになっちゃったんだ。
オレの携帯は
SH-04Aの白なんだけど、
カバーは黒を頼んでおいたんだ。
だって同じ携帯があっても、一目でオレのってわかるでしょ。
対応してくれたDOCOMOの女性店員さん。愛嬌のあるかわいい子でした。(笑)
カバーを持ってきて、
「お待たせいたしました。」
「こちらでよろしいですか?・・・・・・・・」
「えっ? お客様の白ですよね?」
「あれっ? ちょっとお待ちください。」
カバーが黒だったから慌ててました。
「それでいいんですよ。」
横浜駅に着いたら、友達の福田から電話。
「お前今どこにいるんだよ。」
「横浜駅だけど、おまえどこにいるの?」
「相鉄の横浜駅。」
福田の家は浦和なんだ。
「なんで、そんなところにいるの?」
「いま、後輩と飲むからお前も合流しろよ。」
てなわけで、合流しちゃいました。
横浜で飲んで、そのあと久々に
反町のたんたん麺屋さんに。5人で、各人たんたん麺1つずつ。
お決まりのチャーシューたんたん・大辛・麺硬。全員で、餃子2つに酢豚にかた焼きそば。ここの酢豚とかた焼きそば。1人前が凄い量なんだよ。久しぶりに苦しぃ~~~~~!!!そこでみんなと別れて、
オレはそこから歩いて帰ったんだけど、
パニオロ山内さんが、
東神奈川の「どんげね」で飲んでる。とのこと。この頃、オレもよく行くお店なんだ。
宮崎料理なんだけど、美味しいんだよ。せっかく、東神奈川まで来ているというのに、
顔を出さないわけにはいかないでしょう。
でも、オレの胃袋には何かが入る隙間がありません。水だけもらいました。
お店の方、すみません。
また近々行きます。
これから、久々に赤坂の事務所に行こうかと思ってるんだ。
いってきます!