fc2ブログ
土曜日の朝ですね。
おはよう。

今日はいい天気だね。


夏の匂いがプンプンと・・・



一昨日、友達の誕生日パーティーがあって、
赤坂の赤蔵という”GRIDDLE'S BAR"に行ったんだけど、

なかなか渋いお店で良かったですよ。



食べ物も美味しいし、
雰囲気もいいしね。


そこで働いている慶子ちゃん。


もちろん女性ですよ。(笑)


なんと、野球をやっていたらしいのです。

ソフトではなく、上手投げの野球。


こんどぜひ、オレも一緒にやらせて。



APRIL BANDのホームページ見てくれるって言ってたんだけど、
見てくれてるかな?


また、遊びに行くからよろしくね。


今度、ライブにも来てください。


明日から、広島に行ってきます。


日曜ライブやって、月曜はゴルフしてくるんだ。(笑)



どっちがメインだか・・・?

ライブの報告はまた。


今からケタと銀座で会います。


ケタに、早くblogに帰ってくるよう言っておきます。(笑)



一昨日は江口が、オレの引っ越した家に来ました。

ちょっと打ち合わせをして、お茶飲んで、
江口は仕事に行きました。


オレの家のココナッツコーヒーを気に入って、
美味しい美味しいと言ってくれたよ。


江口との話、ちょっと進めてみようね。

今日、ケタに言ってみるよ。




決まったら、皆さんにもお話します。
スポンサーサイト



【2009/06/27 09:59 】
| みんなに聞こえるひとり言 | コメント(0) | トラックバック(0) |
さようならマイケル!
マイケル・ジャクソンが亡くなりました。


オレ達の青春のシンボルが・・・



若い頃、ディスコに毎日のように通ってた頃、
マイケルであふれていたよね・・・



最初にムーンウォークを見た時
ビックリして、何度も繰り返し見なかった?


「なんで前に歩いているのに、
 後ろに進んでるんだよ?」   って。


その後、いろんな人がやったけど、
みんなマイケルとは全然違ってたよね。




ロンドン公演やるっていうから、
楽しみにしてたのに・・・



ご冥福をお祈りします。



さて、話は変わりますが・・・

今度の日曜日、広島に行きます。


オレの中高の友達が広島にいて、

っていうんだけど。


毅が広島でヤマハとかで教えている人たちとバンドをやっていて、
なんと、「APRIL BAND」の曲をやってくれるらしい。


そこにオレも参加します。


オレ達のCDも売ってくれるんだって。


オレ達のCD買うと、
ムッシュかまやつさんの70歳を祝って、
武部 聡が作ったCDがおまけにつくらしい。(笑)


28日(日)  18:30
広島市中区薬研堀7-9
スマトラタイガー


でやります。

APRIL BANDの曲をほかの人がやってくれるのは、
非常に楽しみです。
どういう風になるのでしょうか?



近くの方は是非見に来てください。

【2009/06/26 11:53 】
| みんなに聞こえるひとり言 | コメント(0) | トラックバック(0) |
エピタフ! その日・・・
いつも、エピタフでSmall April Bandをやるときは、
タコへーがみんなをピックアップしてくれま~~~す。


オレを拾って、江口。
江口を拾って、吉浦。
っていう順番なのね。



朝、タコへーに電話してシラスを買ってきてって頼んだんだ。


そうしたら、たまたま生シラスが入っていたんで、
買ってきてくれたんだよ。


量がすごいの。


次の日ゴルフだったんだけど、
雨降ったからキャンセルしちゃったんだ。



でね、友達を呼んで、
昼間からシラスパーティー!



男2人で、生シラスの天ぷらに挑戦!



タコへーにやり方聞いたんだけど、
面倒くさいから、
天ぷら粉を買ってきて始まり!



オレの友達は、
2度目の天ぷら。
オレは人生初めての天ぷら!(笑)


先輩にまかせました。


何とか形になって、
その日のMENUは昼間から、

生シラス。
生シラスの天ぷら。
ビール。
ワイン。



最高に美味しかったよ。

シラスのおじさん。タコヘーに感謝です!(笑)


〆はシラス丼!


大葉をきざんで軽く醤油をかけて、
LET'S EAT!

さらになんと、
オレが作った味噌汁が・・・
なめこの味噌汁が・・







偶然にも美味しくできちゃって・・・(笑)

幸せを感じた昼でした!(笑)

【2009/06/24 00:54 】
| みんなに聞こえるひとり言 | コメント(2) | トラックバック(0) |
すみません・・・
遅ればせながら・・・

土曜日、エピタフに来てくれた皆様!


ありがとうございました!!!



みんなのblogにも書いてあったけど、

良い感じでしたね。



エピタフの様な狭いスペースだと、
お客さんの反応がもろに伝わってくるんだよね。


表情もよく見えるし。


我々の演奏はもちろんなんだけど、
お客さんが作ってくれる雰囲気って、
すごい大事なんだよ。



すごく気持ちよかったです!


メンバーみんな、いっちゃいました。(笑)


今回、江口がタイトなスケジュールで、
六本木との二股!(笑)

江口がギター片手に六本木を走っている時・・・





オレ達3人は「笑笑」で飲んでいました! (笑)


その時オレの携帯に江口からメール。

「19:16着です」


「江口16分に用賀の駅に着くって。
 じゃぁもう一杯飲もうか」 (笑)



お客さんには申し訳なかったんですが、
ちょっと遅れてのスタートでした。  

                      ん?  いつもそうか・・・?(笑)




今回、ケネディハウスでオレを見てくれて、
そして、このblogをチェックしてくれて、
越谷から来ていただいたOさんご夫婦。



本当にありがとうございました。

嬉しかったです。


いかがでしたか?
Small April Bandは?


全員揃った本来のApril Band
ぜひ見てください!




ケネディには、7月4日と6日に出ます。



吉浦のblogにも書いてあったんだけど、

秋にライブやります。
ちょっと面白いことになりそうですよ。



勘違いのオヤジ達・・・







とどまるところ知りません!(笑)



ただ、まだはっきりしていないので、
詳細は言えませんが、
今回は、決まり次第早めに発表します。


音楽好きにはたまらないかも・・・    オレも刺される?(笑)



その前にまたエピタフもやると思うんで、よろしく!



本当に来てくれたみなさんに感謝です!


危険なエロいオヤジ達。
もっともっとエロくなれるよう努力していきたいと思います!




目が合っただけで妊娠しちゃうくらい! (爆爆笑)



いい気持ちになっちゃった。   ヘヘッ!


もう1杯飲んじゃおうかな・・・   
てやんでぃ!!! べらぼうめ!!!   ぐっすん!
ってんだ!


今さぁ・・・

灯油ストーブの灯油使いきろうと思ってさ、
ストーブ全開でクーラーかけてる! (笑)

うわっ!   室温30℃!”!”


酔いがまわるわけだ・・・$#’。&”#!!・・(%32$#~~^^^-¥
【2009/06/23 01:29 】
| みんなに聞こえるひとり言 | コメント(2) | トラックバック(0) |
少しずつ
少し少し、
部屋らしくなってきました^^^



やっとリビングのステレオもついたいし。





このステレオ・・・

どこにどう置こうかと思ってね。


なるべくすっきりしたいと・・・


テレビ台の横の少しのスペースにスピーカーを置いたら、
ぎりぎり置けたんだ。


ただ、アンプを置くところがない。

テレビ台の下にスペースがあるんだけど、
パナソニックのもので、
アンプの上の部分にもSDカードとかを入れるところがあるんだよ。

テレビ台の下に入れちゃうと、
その上の部分を使うとき、引っ張り出さなくちゃいけないんだ。


ずぼらなオレには、ちょっとねぇ・・・


でね、考えた挙句

スピーカーの上に置いちゃえ。

と、思って置いてみたら、

なんとか置ける。


やった~! 

 と、思ったらなんと・・・



今度はスピーカーコードが届かない。
左のスピーカーの上に置いたんだけど、
右のスピーカーとアンプがつながらない。(笑)


スピーカーコードの延長コードを買えばいいのかと思って、
となりのサティに。


ただ、オレのスーピーカーコードは
ステレオについていて、
アンプの方にはプラスチックのジョイントがついている。

このジョイントのオスメスはあるのだろうか?


やっぱりありませんでした。


帰ってきて、パナソニックの電話相談室に電話。

対応してくれた女性に、
状況を説明して、延長コードがほしい。  と・・・


そうしたら、
「そのステレオはシステムステレオになっているので、
 延長コードはありません。
 アンプに接続するのにプラスティクの特殊な部品がついているので、
 延長は難しいので、
 コードが届く範囲でお使いください。」


と、微妙に関西弁まじりでの答え。

「・・・・・・・・・?」  「しょうがない・・・」


結局、テレビ台の下。

と、言うことで落ち着きました。(笑)


取り扱い説明書というものを
ほとんど読まないオレは
基本的な操作しかできないんだ。(笑)



こういうのは鴇田が得意だから
今度来た時、オレの家に泊めて、
説明書を読んで理解してもらって教えてもらうか?(笑)



20日エピタフぜひ来てください!!!


ゆっくり、距離感のない小さい所で
オレ達のお喋り聞いてください。(笑)


                   音楽か?(笑)
【2009/06/18 10:23 】
| みんなに聞こえるひとり言 | コメント(1) | トラックバック(0) |
観劇
昨日、ウッディーシアター中目黒という所で
劇団十勇壮淑女という劇団の
「チキュウノミカタ」という芝居を見てきたんだ。

この中の女優さんに知り合いがいて、
そんな関係で見に行ったんだけど・・・


正直、芝居ってあんまり好きではないのです。。。

映画とかは好きなんだけど、
芝居ってさ・・・
あのわざとらしさがなんとなく見てて照れくさくない?(笑)

今回も、付き合いという感じで行ったんだけどね。


開演ぎりぎりに着いたんだ。
そうしたら、中は超満員!


一番前の席に案内されそうになってね・・・

オレ、ゴルフで朝早かったから、
途中で寝そうで・・・

一番前で寝ちゃぁねぇ~・・・   
そんな失礼なことはできないから、
その席は友達にゆずって
オレはひっそりと後ろの席に。(笑)

出演者は女の子だけ十何人。



さぁ~て。。。   はじまりはじまり!


これが、予想に反して面白い!(笑)



最後まで寝ないで見ました!  


残念ながら、今日で楽日なので、
また、次の公演を見に行ってあげてください。



終わって出演者の3人がオレ達に合流。

みんなで鍋を囲んで宴会。

彼女たちは、偉くもも声が出なくなるといけないということで、
お酒は飲まずに食一筋!


ライブの最中飲んでるオレ達はなに?・・・(笑)


芝居をしている人達ってさ。

割と気難しそうな人が多くない?
飲むと演劇論とか語っちゃたりして?(笑) 
  オレの偏見?(笑)


彼女たちは明るく可愛い女の子たちでした!(笑)

だけど残念なことに・・・



お父さんオレより年下だそうでよ。(笑)    
                         何が残念なんでしょう?


20日のエピタフの曲決めないと・・・


みんな来てね!

【2009/06/15 13:12 】
| みんなに聞こえるひとり言 | コメント(0) | トラックバック(0) |
ビルボード東京
昨日、六本木のミッドタウンにある、
ビルボード東京で、レオン・ラッセルを見てきました。


1部だったから、7:00開演。
6:00ちょっと前に入ったんだ。

ビルボードには初めて行ったんだ。


前から2番目のテーブル。

ステージの後ろはガラス張りで、
そこには、都会の摩天楼が・・・



6:00だとまだ明るいんだよね。


開演まで飲んで食べて・・・   BEER&WINE!


7:00に始まりました。

編成は、
DRUM・BASS・GUITAR・KEYBORD
それにレオン・ラッセル!


レオン・ラッセルは杖をつきながらの登場。
ちょっと、足が悪いようです。

もう一人のキーボードは目が不自由のようです。


始まりました。
最初の曲は・・・


ジャンピング・ジャック・フラッシュ!


最後まで、MCは一切ありませんでした。
APRIL BANDとは大違い。。。(笑)
BLUESとROCK'N'ROLL!!!


終盤になって、

ドラムとベースが退いて、


まずはギタリストが、
ギター1本でBLUES。


ギターも歌も素晴らしい!

続いて盲目のキーボードが
弾き語りでBLUES。


素晴らしい歌でした!  何とも言えない良い声だった!!!


そして、次にレオンラッセルが
『SONG FOR YOU』!!! 
      YEAH~~~!!!

その時、ステージの後ろの黒いカーテンが・・・
スゥ~~~っと、開き始めた。


もう完全に外は暗くなっていて、
美しい夜景が!!!



鳥肌もんだった!!!

途中でギタリストが投げたピックが、
オレの足元に。

急いで拾ってきた!(笑)



良いもの見てきました!!!


20日のエピタフではレオン・ラッセルに対抗して、
ゆっくりとお喋りをしようかと思います。(笑)



さぁ、明日のスクラッチ選手権にそなえて
久しぶりに練習にいってこようかな・・・
【2009/06/13 17:19 】
| みんなに聞こえるひとり言 | コメント(0) | トラックバック(0) |
終わってから・・・
昨日、マンジャマンジャ無事に? 終了。


実は昨日、
マンジャに行く時、
久しぶりのアコギを持って、
そこにシールド・エフェクターを入れて駐車場まで行ったら・・・


譜面を忘れたことに気付いたんだ。

ヤバッ!   

でも・・・    面倒くさいし、
         山内ちゃんが持ってるだろうからいいか・・・
         それコピーしちゃおうかな・・・
         あっ。  ダメだ。
         歌詞がないや。



と、思って譜面を部屋まで取りに戻って、
ちょっと、入り時間に遅れちゃったけど、
譜面をちゃんと持って行ったんだ。     当たり前か?(笑)


良かったんだよ。   それが!


マンジャに着いたら、
山内ちゃん。
「隆之。おはよう。」
「俺、譜面間違えて持ってきちゃったよ。
 隆之のコピーさせて。」 
        だって。(笑)



マンジャが終わって、
1杯飲もうかということになって、
オレの車で東神奈川に。。。


なんと、山内ちゃんの知り合いが東神奈川に店を出したんだって!


車をおいて、その店に。


オレがよく行くイタリアンのお店の斜め前。



ごめんなさい。      名前忘れちゃった。

そこのマスターは、逗子でお店をやってたんだって。
そこのお店で、
オレ1回、フーパーズに加わってライブやってたんだ。



新しく東神奈川に進出してきたんだって。




この店・・・    



美味しいです!

良い処を教えてもらっちゃった。




そこの共同経営者が、宮崎の人らしくて、
宮崎の鳥とか豚だとか・・・    その他諸々・・・


炭火焼きのお店なんだ。


昨日食べた。ベビーコーンの炭火焼き。

美味しい!


皮ごとあぶって、皮が焦げたらそこをむいて食べるんだけど、
コーンのひげまで食べれるんだよ。

野菜嫌いなオレにとっては、
ちょっと、ひげは厳しいかなと思ったんだけど、
食べてみたら美味しいの!


これから通いそうです。(笑)



今日はこれから、
ビルボード東京に『レオン・ラッセル』を見に行ってきます。

昔、『レオン・ラッセル』見た時は一人でやったんだけど、
今回はバンドがいるらしい。


ビルボード東京もまだ行ったことがないから楽しみです。


20日のエピタフ。

予約制なので、早めに予約してください。
Tシャツも持っていくので、
みなさんよろしくお願いします!


で・・・  鴇田来るの?   


【2009/06/12 12:05 】
| みんなに聞こえるひとり言 | コメント(0) | トラックバック(0) |
昨日1日かけて・・・
文字色昨日はまだ片付いていない部屋を、
1日がかりで片付けていたんだ。  
 が、しかし・・・



結局終わりませんでした。


着るものが多過ぎる。



下着などを入れる小さなタンスも捨てちゃったから、
下着入れるところがないことに気付いた。(笑)



でも、オレの部屋は部屋らしくなってきたかな?



ただ、テレビは映るようになったんだけど、
ビデオがうまくつながらないんだ。


ベランダには段ボールの箱をつぶしたのが山積みになっているし・・・



今日、待望のベランダに敷く人工芝も届いたんだ。


もちろんオレの練習グリーン!(笑)

ちょっと試してみたけど、まあまあの転がりかな・・・

ちょっと、芝目があるかな?(笑)



今度の日曜日は、自分のクラブのスクラッチ選手権なんだ。

全然練習してないから、期待できないね。。。


車も直ってくるみたい。


さぁ、マンジャマンジャ行ってきます。
【2009/06/11 16:26 】
| みんなに聞こえるひとり言 | コメント(0) | トラックバック(0) |
山中湖・・・!!!
山中湖の野外ライブ。。。


どうにか無事に?   終わったかな・・・(笑)




吉浦のblogにも書いてあったように、
1曲目の『FOXY LADY』・・・


やっちまったな~(笑)



結構笑えることがちらほら・・・


楽しいライブだったよ。(笑)


30分ということなので、
5曲をサクサクとやるつもりが・・・


なんとなく喋ってしまうオレ・・・



江口がいたらもっと喋り長くなっちゃったよね(笑)


でも、30分で5曲だから、楽勝!   って思ってたんだよ。


ところが、終わったと思ったら・・・      












予期せぬアンコールが!!!



時間が・・・    と言われても・・・



せっかくいただいたアンコール。


無駄にはできません!(笑)


メンバーを呼び込んで・・・        さぁ・・・なにやろう???(笑)



まきのサインが出てたらしいのですが、
オレには届いてませんでした。


そんなの知らないので、アンコールの前にもうひと喋り。

宣伝しちゃいました。   20日のエピタフ!(笑)



ケタがまきのサインを気にして。


ON MIKEで、さぁやるぞ!(笑)




山中湖は寒かったよ!



山中湖には金曜日の夜入って、
ケタのマンションに泊まったんだ。


コーラスの2人が、金曜日仕事があったから
銀座で夜中の12時に待ち合わせ。



オレはその前に、
原宿の『チャオ・チャオ・バンブー』のオープニングパーティーに出席。


ここの社長には日頃お世話になっているので、
お祝を持っていったんだ。


なんでも、イベリコ豚の生ハムのカットの全国大会があるそうで・・・                         
                 初めて知ったよ。  そんな大会があるなんて。



その全国2位の人がカットの実演。


確かにきれいに切れてるんだ。  油も1ピース同じように入ってるんだ。



その方は、同じ系列の
『小笠原伯爵邸』にいらしゃいますよ。

ここはスペイン料理のレストランですよ。
ウェディングなんかもできます。   みんな行ってみてね。


コーラスの2人を待っている間。

早く着いたので、
車で寝ていたら・・・


窓を・・・    トン・トン・トン!


驚いて起きたら、

窓の外には・・・


ドアップのお巡りさんの顔!      ぎょっ!!!



「すみません。
 免許証を見せていただけますか?」   

「はい。」

「近頃、不審な人物が多いので、
 身分照会させてください。」

              不審人物?    オレ?

ちょっと、クァチン!  ときながらも・・・
                うちの旦那はゴァッテマラ生まれ~~~

やましいことのない私は、
「どうぞ。」    と、冷静に。


お巡りさん。

車の前方に回り。

「え~ こちら○○。 
 照会お願いします。
 加藤隆之。 
 加藤は、加えるに藤。
 隆之は、西郷隆盛の隆に『の』という字。
 住所は・・・・・・     ・・・・・・・。」


               柳沢しんご。って上手いなぁ~

しばらくして、

「ありがとうございました。」
「ダッシュボード開けていただいてよろしいですか?」

「近頃、ダッシュボードにナイフとか持っている人がいるもので。」
「そういうものを入れておくだけで犯罪になりますので、
 気を付けてくださいね。」

へぇ~。  そうなんだ・・・  と、思いながら。

あっ! やばい。

               今オレの車修理出していて、
               これは友達の車。

               その友達、前にこのナイフセット便利なんだよ。   って・・・
               オレに見せてくれたんだよ。


まさか・・・    それが・・・
 

恐る恐る開けました。

よかったぁ~~~~。。。。。


大丈夫でしたよ。。。    ホッ。


昔、腕までまくりあげされた経験があるので、
今日もまくるのかな?   なんて、思ったりして(笑)



山中湖に着いたのが2:30頃。

「着いたら電話くれ。」  って、ケタが言ってたんだけど・・・


予想通りでした。       心配してたとおり。



何度電話してもケタ起きません!


覚悟しました。


車で夜を明かすのか・・・?
それとも、ラブホテルで3人で過ごすのか・・・
そうした場合、プラトニックな我々は、
女の子2人がベッドで、オレはソファか・・・?
ソファがある広い部屋ならいいけど・・・
今日は金曜日の夜だし・・・



色々なことが頭の中をかけめぐりました。


十数回ケタに電話している間に着いちゃいました。

電話を再度鳴らしながら、
入口から、チャイムを・・・       頼む起きてくれ!


電話でません。


そうしたら、マイクから寝ぼけたケタの声が!
「あいよ。」
「今開けるよ。」 
 

                今開ける~~~?  
              とっとと起きろ!    
           

          

やっと入ってそれから飲み始め!(笑)
もちろん。
      ぐっすり寝てたケタも参加しましたよ。






11日。
この前、江口と2人でやったイタリアンレストラン『マンジャ・マンジャ』で、
急遽やることになっちゃった。

パニオロ山内さんから連絡があってね。


またリハ無しです。(笑)


20日は早く入ってリハやるぞ~~~!!!
【2009/06/07 22:37 】
| みんなに聞こえるひとり言 | コメント(0) | トラックバック(0) |
おひさでごんす!
大変ご無沙汰しました。

やっと、PCつなげました。

加藤は元気です!!!


更新をしない間に、色々なことが・・・


思い出しても思い出しきれないほどの、
あんなこと・・・   こんなこと・・




まずは、
大慌てのドタバタでやっと引越し完了!



場所は六角橋から東神奈川に移っただけだから、
車でほんの2~3分。


ただなんの・・・    



引越し甘く見てました。。。

引越し屋さんがやってくれるから、
捨てる物、必要な物を分ければ何とかなるだろう・・・   なんて?



あまい!!!



何しろ荷物が多いこと・多いこと!



お袋が昔の物を大事にとってあるんだよ。


一応一人息子だから?(笑)


5月人形までとってあった。


オレの結構立派だったんだよ。

5段だか6段だか忘れたけど・・・


兜やら、鎧やら・・・   でかいの。。。


オレが七五三で着た着物まであったよ。(笑)



まあそんなこんな色々な人に助けてもらって、
やっと終わりました。


力を貸してくれたみなさん。

ありがとうございました!



新居も快適なんだけど、
まだ段ボールに入ったまま・・・


だから、着るものも同じものを着回してるんだ。(笑)

オレの洋服もすごい数捨てたよ。


なにしろ荷物減らした。


引越しはお金もかかるね・・・文字色



お陰さまで、お袋も引越しが終わって、
帰ってきました。




ただ、まだ体力がなくて、
ちょっと厳しいかも・・・


もうちょっとリハビリが必要かなぁ?




また、今日から頑張って更新します。

よろしく!!!



遅れちゃったけど、


吉浦。

誕生日おめでとう!



6月6日楽しくやろうね!
【2009/06/04 02:27 】
| みんなに聞こえるひとり言 | コメント(0) | トラックバック(0) |
| ホーム |