先日、7月の関東月例がありました。 場所は小金井カントリーです。 会員権が日本で1番高いところです。
なかなか調子が上がらないけど、 なんとなく感じが出てきてます。
小金井は去年も、1アンダー・71で4位。 22ポイント獲得した、相性のいいコースです。
ただ関東月例というのは、 ハンディキャップ3.4以下じゃないと出れません。 そして、ここでポイントを取れば 関東アマチュア選手権の決勝シードもらえます。 関東アマの決勝で上位に入れば、 日本アマです。 だから非常にレベルが高いんです。
小金井のようにそんなに難しくないコースだと、 非常にハイスコアの戦いになるんです。
さて当日、真夏のような暑さの中、スタートしました。 ショットはまぁまぁなんですが、パットがよくありません。 パターをエースパターに戻す予定だったのですが、 オレらしく、忘れました(笑) 入れ頃はずし頃のパットが全然入りません。
10番からスタートして11・14番をボギーとし (両方とも1m弱のパーパットをはずした。) 2オーバーでむかえた、15番のPAR5。
500ヤード位の短いロングホールです。 ドライバーがまぁまぁあたり、狭いフェアウェイを捕らえました。 セカンドはクリーク(5番ウッド)で見事ピン左に2オン!! イーグルは惜しくもはずしたけど、らくらくバーディ!!
ここだけだったかな、今回のハイライトは。 あとは、ぱっとしないゴルフでした。 でもまぁ無難にまとめて37・37の74。 2オーバーでした。 最初から2オーバーがポイントゲットの ボーダーラインと思っていましたが・・・ 案の定74で21位。やっと5ポイントです。 でも、少しでもポイントが取れたことは 非常にうれしいです。
みんな上手いよ。ほんとに!! トップは3アンダーの69。 アンダーパーが10人位いるんだから・・・。
でも、だんだん調子が上がってきてますよ。
バッチリ練習して これからの試合に備えようと思っていたのに・・・
筋肉痛が治りません(笑)
スポンサーサイト
|