おはようございます。 横浜は、朝からはっきりしない天気です。 梅雨前線が 「今年はこれでお別れです。」 「さようなら」って言ってるような感じじゃない?(笑) そうあってほしいなぁ。
まずはゴルフの話から。
昨日の日曜日、 自分のホームコースの研修会に参加してきました。 原則として、毎月第1日曜日にやります。 今年は本当に調子が悪く(割と忙しかったので練習不足) ぜ~んぜ~んスコアがでなぁ~い。
昨日もINからスタートだったんだけど、 いっきなり、ダボ!!それも、すダボ!!ス○タじゃないぞ。
ティーショットは先っぽだったけど一応フェアウェイ。 ちょっとつま先上がりのライから、 とんでもないひっかけ。 OBぎりぎりでセーフ。 しかし、木の根っこ。 ななめ後ろに出すのがやっと。 そこから寄らず、入らずのダボ。(ガクッ!!)
今日は最低でも、70台と思っていたのに(まぁいつもそう思ってる) いやな感じ。 11番から15番までパーでしのいで、 迎えた16番。 短いPAR4.サービスホール。 いきなりドライバーを右にすっぽかし、林の中。 ギャンブルして狙うも、ボギー。 結局3オーバーの39. ぎりぎりアホになれた(笑) でも出だしダボの割には、よく我慢した。って感じ?
昼食をすまし、午後のバック9. 1番ホール。 やっときました。バーディー!!
が、2番ボギー。 そんなこんなで結局2バーディー、4ボギーの 2オーバー、38. 午後はいい感じだったのに・・・ でも、またアホになれた(笑) 終わってみればなんて事はない77.
でも久しぶりに、ちょっと期待が持てるゴルフでしたよ。
みなさ~ん。 ケタが困ってま~す。 12日。ゴマの種まき、人手不足です。 「肥料も価格が倍になり、 俺たち農民は困ってる」 と、明るい農民キーボードが言ってました。 自分は、12日ライブのため参加できないのですが、 参加できる方は、泥にまみれてみてください!! でもどんな格好していけばいいのだ? 割と疑問???
ケタへ!明るい農村BLOGで回答を!!
服装・靴などの注意点は?(ミニスカートOK!!とか) その後ろに連なる男たちとか・・・?
お弁当・お菓子はいくらまで良いのか?(300円以内か?)
汁物は良いのか?
ガムはダメなのか?
みなさん家に帰るまでが、ゴマまきです。 気をつけてお帰りください。 なんちゃって・・・(ヘヘヘッ)
あまり経験できることじゃないので、 オモロー!!!じゃない?
ほうら。あなたは行きたくなる。 だんだん行きたくなる。 ハイ! 行く!!!
でもオレ、しゃぶしゃぶはゴマダレより、ポンズだなぁ。 ポンズ9、ゴマ1って感じかな? もちろんネギはぬく。 でも座敷わらし、いやいや紅葉おろしだ。(似てない?) それはたっぷり入れちゃう。(それは食える)(笑) もちろん肉の入浴時間は1.57秒(ハハハ) しゃぶしゃぶは、のどごしだよね~(ハハハ) ノーパンしゃぶしゃぶは何処行った?
ゴメン!!ゴマを消費できない。 でも、黒ゴマせんべいは大好きだぜ。 今日買って、後で食べる。
今晩もケネディに出ま~す。 黒ゴマせんべい食べながら、 銀座までドライブだぜ!!
スポンサーサイト
|