みんな、
ゴマの種の話で
アカデミックに盛り上がってるので、
私もアカデミックに、昨日聞いてきた
「種の話」を少々・・・。
このお二人は
種工場を取り去ってしまった方たちです。
そうなんです。吉浦が言ってたように、
「もう
カンタマがキユクなることはありません。」
みんないつも話が上手くて、楽しませてくれます。
その話の中で、
タマタマを抜いたときの話を聞いてきたので、少々・・・。
手術が終わって立ち上がって歩き始めると、
本当にバランスがくずれていて、ななめになっちゃうそうですよ(笑)
手術の時は
タマタマに直接注射を打つそうです。(ひぇ~~)
思わずちじみあがってしまいました(ゾクゾク)
右のお姉さまは、歌がめちゃくちゃ美味いんです。
写真の写り方も上手い!!
ちゃんと斜めになってる、
なぜか?
だって
肩幅広いんだもん(笑)男らしい!!
宝塚関係の歌。素晴らしく上手いんだよ!!
でもなんで、おかまの人達はシャンソンが好きなんでしょう?
みんなシャンソンだよね(笑)

昨日一緒に飲んでいた女性が、
「ゲイバー行きたい。
汚いおかまのいるところがいい。」
って言うから、ここしかない(笑)(店の名前は
蠍だよ。コワッ!!(笑))と思って久しぶりに行ってきました。
そうしたらちょっと見ない間に、きれい?になっているではありませんか!!
(微妙?)(昔を知っていれば納得!!)
20kgもやせたんだって。
方法は
食べない!!(ハハハ)
ちょっとアカデミックになってしまいました。
あしからず。
もっとDEEPなアカデミックな話も色々あるのですが、
ちょっとここでは難しすぎるので・・・(笑)
昨日のパン本当に美味しかったです。
マスター(ここはママとは呼ばない)ありがとうございました。
(マスター、ハンサムなんですが、
男しか愛せません。ハハハ)
今度ポンズお願いします。
どこが
「種」の話だったんだ???
最後に
タマタマの色は、残念ながら
「金」ではなく、肉の色だそうです。
ちなみに取った
タマタマは、
TAKE OUTできるそうです。
新メニュー
「タマタマのホルマリン漬け、シャンゼリゼ風」(笑) なんてね。
12日のゴマ。行ってみたいんだけど・・・。
オレも12日はライブ(ワイルドワンズの方たちと一緒)なんで、
雨降ることに期待!!
雨なら12日ライブ終わったら行くから泊めてくれ。