fc2ブログ
配信開始!!
とうとう本格的にオヤジ達の悪ノリ始まりました。
7月中旬から音楽配信です!!
みんな一緒に悪ノリしませんかぁ~~
イエ~イッ!!DWANGO!!だけじゃない!!

なかなか悪ノリって楽しいもんで・・・(笑)

今回こんな風になっちゃって、一番楽しんでいるのは我々メンバーですね(笑)
でもこんな風にいつまでも全員で、すぐに悪ふざけできるのが
APRIL BANDの財産なんですよ!!
だって少ないと思うよ。こんなの。
みなさんもよかったら、仲間に入ってください。WELCOMEです。
そういえば、「WELCOME」っていうバンドあったよね。
オレ何年か前にグループ・サウンズ・カーニバルに出たとき、あそこのキーボードに会ったよ。
お互いどこかであったなぁと思っていたら、「あぁ~~っ!!」みたいな。
「江口さんにはたまに会うんです」って言ってた。
なんでオレがGSカーニバルに出てるんだって?
それは、その時ワイルド・ワンズの鳥塚しげきさんが体をこわして、
代打でワイルド・ワンズのツアーを一緒に回っていたときだったんだよね。
このときの話はまた後日しますね。
結構楽しかったよ。

話がそれた(ハハハ)
そう、みんなで友達に宣伝してください。
「いまどき珍しいアメリカン・ロックンロールバンドだよ。
こんなバンド今時ないよ。」
「こっちの水はあまいよ」ってね!!
本当に少ないと思うよ(笑)
そして、ぜひ次回のライブに来てください!!
はまた一味も二味もちがうしね。
口コミ大事だし。
着うたとかのダウンロードの仕方は、
APRIL BANDのホームページで詳しく説明が載ると思います。
「猫でもわかる着うたコーナー」とか???

それからケタの「明るい農村計画?」(笑)
12日雨で13日に延期したら行くぞ!!
ただ動けるか???
腰が痛くなりそう。
ダイエットと思ってみなさん参加しましょう。
土に触れることないもんな。
タコヘーは行くだろうな(笑)

さあケネディハウスのトラに行ってこよう。
ギター持ってきたよなぁ??
宣伝しちゃおう。配信!!

ギター忘れ事件の話はまたにします。
スポンサーサイト



【2008/06/30 12:18 】
| みんなに聞こえるひとり言 | コメント(8) | トラックバック(0) |
横浜独特の食べ物
実はオレは普通に思ってたけど、横浜独特のMENUがあるみたいな。
今でこそわりと有名になってきた、サンマーメン!!
子供の頃オレの親たちは、中華そばや(当時はラーメン屋っていってた)
の出前というとほとんどサンマーメンだったような記憶があるんだよね。
(オレはそのころからMEATALIANだったので、チャーシューメン。もちろんネギぬき。
だから子供の時からサンマーメンは、すご~く普通だったんだ。
中学に入ってケタ(明るい農村キーボード)が
家に遊びに来て、うちのお袋が
「井上君サンマーメンでいい?」
ケタはなにかわからず「はい」
ケタは真剣にさんまが入っているラーメンだと思ったらしい(笑)
その時が初めて、サンマーメンは東京にはないんだと知らされた瞬間だった(笑)
次は「巻き揚げ」。(韻を踏んでる?ハハハ)
「まきあげ」?なにそれ?
って思う人がほとんどのような・・・
簡単に言うと、春巻きみたいな物。
でも中身は海老だとか、しいたけとか、竹の子だとか色々。
それ春巻きじゃん?
でもとろみがなくて具がもっといっぱい入ってるんだよ。
皮も春巻きとは違うもので、あんなにパリっとしてなくて、
シナっとしてるんだ。
子供の頃は南京町(中華街の事をそう呼んでた)
(神戸の人たちは南京町は神戸だっていう人も多いんだけど、
すみません。規模が違います。神戸の何倍もあります。)
(でも横浜はあくまで肉まんであって、ブタまんではありません。
ブタまんは神戸です。)
(誤解しないで下さい。神戸も好きですよ。神戸独特のよさがあります)
話がそれた。
そう子供の頃は南京町に行くのは、巻き揚げを食べに行ったようなもんで・・・
春巻きを始めてみた時、巻き揚げみたいって思ったくらいだったんだよね。
南京町でもある店とない店があるのでご注意を!!
今日はこの辺で、お後が宜しいようで・・・
巻き揚げ美味しいよ!!

【2008/06/29 00:59 】
| みんなに聞こえるひとり言 | コメント(5) | トラックバック(0) |
美味しいもの
20080626173822

美味しいもので思い出した。
この前行った、赤坂「栄林」ふかひれ茶碗蒸し

友人の誕生日パーティーをしたときに出てきたものです。
ここのお店は軽井沢にもあって(割と有名)
スーラータンメン発祥の店らしいです。
従業員のまかないでスーラータンに麺を入れて食べていたのが商品になったそうです。
ってオレの友達が言ってた。本当か???
一応港区会議員なんだけどな・・・
スーラータンメンも食べたのですが、
そのときは酔っていたので、写真はありません。
【2008/06/26 17:38 】
| みんなに聞こえるひとり言 | コメント(2) | トラックバック(0) |
調印式
20080626161622

吉浦の会社のゲストルームから見た景色です。
吉浦ちゃんと働いていました(笑)
でもどうしても、この事務所と吉浦のイメージが合いません(笑)
六本木ヒルズだよ!
吉浦のブログに書いてあったように、調印式無事に終了。
そして、バナナのてんぷら。
これだけだったら、わかる。焼きバナナのデザートとか美味しいよね。
でもこれをカレーうどんに入れて食べるとなったとき、??????でした。
オレは海老天とささみのてんぷらを選んだんだけど、
吉浦がバナナてんぷら注文したんだよ。ギョ!!マジッ??
こいつチャレンジャー
吉浦「2つあるから1個食べる?」
オレ「じゃあたべてみようかな。」
まずはそのまま一口。おいしい。
さて、意を決してカレーうどんの中に!!
そして、口の中に・・・・・・。
美味いではないかい!!!
みなさん騙されたと思って食べてみてください(笑)
その後、ワイルドワンズ加瀬邦彦さんの事務所に寄って打ち合わせ。
内容はゴルフのスタート時間(笑)
事務所には、元スタジオ3(笑)の宮沢 賢さん(APRIL BANNDのメンバーは懐かしいでしょう)
がいました。
宮沢さんはワンズのアレンジとか色々やっています。
それから、7月の12日にワイルドワンズと
ケネディハウスで一緒にやるイベントのリハにちょこっと参加。
久しぶりに電車で動いていたので、
そのまま帰るのもなんだし・・・
ケネディハウスでかるく生ビールなんぞ。
1杯が2杯。ビールがバーボンに・・・
いい気持ちで飲んでいたら、ステージからお呼びが。
3曲乱入させてもらいました。
またのどが渇いたので1杯・2杯・・・
するとお客さんから1杯差し入れが・・・
挙句の果てに、スパーワンダーランドのリーダーの上田司さんに
自宅まで送ってもらっちゃいました。
本当にみなさんありがとうございました。
30日(月)トラ行くんでヨロシク!!
【2008/06/26 16:16 】
| みんなに聞こえるひとり言 | コメント(1) | トラックバック(0) |
ゴルフの話をしましょう。
近頃ゴルフが面白くありません。
なぁ~んでか?
調子悪くてスコアが出ないんだよ。
今月の関東月例(大利根CC東C)も2ダボに1トリ。
INスタートの予定がOUTスタートに急遽変更。
2番でOBうってトリプル・ボギー!結局42回打ってしまいました。
このままでは来月出場停止に・・・やばい。(66位以下は次回出場停止です。)
午後頑張らなくてはと思いスタート。
が、しかし出だしの10番。な・な・なんとダボ!!
11番から15番までを1ボギーで耐え、
「このまま行けば出場停止は大丈夫かな?
でもまた80オーバーだよ。」
なんて思いながら、16番へ
やっときましたバーディー!!
お調子ノリの加藤。
17番連続バーディー!!
お調子ノリの加藤。
18番 ダボ
結局81たたいちゃいました。あ~~あ・・・
今年はなんだか忙しくて、試合が始まる春先にあまり練習ができなかったのが不調の原因でしょう。
これからの試合に向けて調子上げていきたいんだけど、
なかなか戻ってきません。 クヤシイデス!!あっ。彼の名前も加藤っていうんだよね。ザブングル。

7月の関東月例(小金井CC)も一応エントリーしました。
去年の小金井CCは1アンダーでまわり、4位。
ポイント22と銀のスプーン1本いただきましたぁ~~。
相性のよさで調子が戻ってくれることを、わたし祈ってます~ チャラチャチャッチャッチャ~ン



【2008/06/24 12:22 】
| みんなに聞こえるひとり言 | コメント(10) | トラックバック(0) |
地元六角橋のやみ市
文字色20080623104021
先週の土曜日、地元の六角橋でやみ市が開かれました。
我が地元ながら、ちょっと変わった町でオモロー!
この写真はAPRIL BANDのホームページにもリンクしている
古くからの友達の椎野恭一がDRUMたたいています。
VOCAL&GUITARはムーニーさんといって、
なんと昔エイプリル・バンドがデビューしたころCONXというバンドで活躍していた方です。
ちょうど「シュウマイロックVSめんたいロック」なんて言われていたころかな?
エイプリル・バンドのこともちゃんと覚えていてくれてます。
いかしたバンドでしたよ。CONX!!
昨日の演奏も最高!!
商店街の道端という状況でありながら、
みんなノリノリ。ヤンヤヤンヤのアンコールも!!
ウォッシュボードなんかも入って超ゴキゲン!!
シェーキーズ行きたくなった。
PIZZA食いてぇ~~
今度は商店街プロレス見に行かなくっちゃ!
六角橋は商店街プロレス発祥の地だそうです。(六角橋曰く)
これも見ものです。
血だらけのプロレスラーが試合終わると
そのままグッズ売ってたり、記念撮影しています(笑)
今年もやるのかな???
【2008/06/23 10:40 】
| みんなに聞こえるひとり言 | コメント(5) | トラックバック(0) |
苦労をかけた人々
20080622232234

早くも第2弾!!
今回の「APRIL BAND」ホームページ&ブログを作ってくれた
献ちゃん(左)とライオン(右)です。
二人ともボランティアです。
我々の悪乗りに同調してくれた奇特な人たちです。
ありがとう!!
そのうちお礼するからね!
でも2人ともこれで終わったとは思ってないよね?(ハハハ)
【2008/06/22 23:22 】
| みんなに聞こえるひとり言 | コメント(5) | トラックバック(0) |
OPENしましたよ~ん


やっと最後のブログが出来上がりました。

ぼちぼちやっていきます。

よろしく!!
【2008/06/22 23:18 】
| みんなに聞こえるひとり言 | コメント(0) | トラックバック(0) |
| ホーム |