fc2ブログ
中高の仲間と昼飲み。
土曜日。

中学高校の仲間と六角橋で昼飲みした。


オレ達は私立だったので、
中学高校と同じ学校なんだ。



クラスは違ったんだけどね。


実はこの前、
その一人とフェイスブックで繋がって、
飲もうということになったんだ。



そいつは今、中野に住んでいるんだけど、
横浜まで行くよ。
というので、
六角橋のいつも行く中華で昼飲み。


みんな都合があって、
急だったこともあったので、
5人しか来れなかったんだけど、
楽しいひと時だったなぁ。



まぁ話は、当然のごとく、
昔話になたんだけどね。


男子校には男子校の面白さがあって、
かなり笑えた!(w)


7月11日のクロコダイルに来てくれるって!

横浜の奴らは
3月14日のバッカスに来てくれるっていうし・・・


友達はありがたい!!!(w)



そう。
この前のブログで書き忘れたんだけど・・・


ワイルドワンズのライブ。

バレンタインのプレゼントを
色々いただき


ありがとうございました!!!


みんなありがたかったんですが、
その中にソックスが。。。


ソックスとかって、自分で買うと
だいたい3足1000円とかってのが多いから、
ちょっとしたソックスってありがたいよね。


オレもこの前、
友達の誕生日プレゼントにソックスを送ったんだ。


ソックスにしては適当に高級なやつね。(w)

自分じゃ絶対買わないよね。(w)


この年になっても、
バレンタインデーのプレゼントをもらえるなんて、

幸せ者ですね!!!

ありがとう。


そしてこれからもヨロシク!!!(w)

                  3月12日誕生日です・・・(w)

スポンサーサイト



【2015/02/22 14:54 】
| みんなに聞こえるひとり言 | コメント(3) | トラックバック(0) |
WILD ONES
昨日の月曜日。

月1で恒例のワイルドワンズのケネディハウスライブ。

いつも通りの盛り上がり
ありがとうございます!



前回、植田芳暁さんの曲飛ばし事件がありましたが・・・


今回は私目がやってしまいました。(w)


リーダーの加瀬邦彦さんが病気療養中なので、
加瀬さんの12弦ギターをお借りして
想い出の渚をはじめ、
加瀬さんのパートをオレが弾いているんですが、



その想い出の渚のイントロ。


それもド頭の音を・・・

この曲を知ってる方ならおわかりでしょうが、
全員で入る1拍前にギターが入るのです。


4弦の9フレットを弾くのですが、
微妙に5弦にも触れてしまったのです。(w)


みんなが期待している音とずいぶん違った音?(w)
が出てきたのです。



知らん顔してやろうとしたのですが・・・

島さんがウケちゃって、ベース弾くのを止めちゃったんです。(w)


もう恥ずかしいこと。恥ずかしいこと。。。


この曲はワンズの1番のヒット曲なので、
いつも本編のラストソングです。



〆なくてはいけないところで、
大変なチョンボ・・・



本当に申し訳ありませんでした!!!


言訳ですが・・・
加瀬さんの12弦ギターのネック細いんです。


細いネックに12本もの弦が張られているんです。(w)


でも、初めてのミスでした。


実は何回か前に
やっぱり想い出の渚のイントロで、
そのミスした音を弾かなかったことがあったんです。(w)



それは、その前にステージが暗くなって、
フレットが見えなくなったんですよ。


ヤバッ!!!

そう思ってあせっていたら、
カウントが・・・


カウントの最中、目が少し暗さに慣れて
『ここだ!!!』


弾こうとした瞬間、違和感が・・・

フレットが違ってる!!!  



2フレットも。。。



2フレット間違えるなんてありえないんだけど、
よっぽど焦っていたんでしょうね。。。


弾く前にそれに気づいて、
その1音を弾くのやめてみんなと一緒に入ったんです。



知っている方には、変な感じだったでしょうが、
オレの中では内心、

FINE PLAY!!!    
と、思ったんです。(w)


でも今回は、
自信を持って弾いてやったミス。



恥ずかしかったです。
猛省してます。



2部でのラストソング。   『想い出の渚』

こんなに緊張して弾いたの、
加瀬さんが休んで
初めて本番で12弦を弾いたとき以来の緊張でした!(w)



いつも鳥塚さんを乗せて帰るんですが、
今月は芳暁さんの誕生日月ということもあって、
いただいたプレゼントが多いので、
昨日は芳暁さんを乗せて帰ることになってました。



そうしたら、
某、上場している音響会社の社長が、(w)
「ラーメン行きません?」



車なのでビールはあきらめ、

芳暁さんと2人で、
味噌ラーメンと餃子とチャーハン。
各々味噌ラーメン。
餃子とチャーハンは2人で1つ。


もちろん食べきれない。

その社長。
「いいんだよ。
 折につめてもらえばいいんだから。」(w)



折詰をお土産に帰ってきました。

美味しかったです!!!
ごちそうさまでした!!!



てな訳で!!!   また!!!


3月14日(土曜日)
J☆BACCHUS(東神奈川)
アコースティックライブやります。
オレと江口のいつもの
Very Small April Bandに
高橋真梨子・中森明菜・郷ひろみ・アンルイスetc.
に曲を提供している作曲家、
松田 良を迎えて
3人でやります。


18:00 OPEN
19:00 START
¥3000
松田 良(Vo&G)
加藤隆之(Vo&G)
江口正祥(G&Cho)



大人のアコースティックライブです。

ぜひいらしてください!!!




ワイルドワンズ。
次回のケネディは
3月30日です。

こちらもヨロシクお願いします!





【2015/02/18 00:07 】
| みんなに聞こえるひとり言 | コメント(0) | トラックバック(0) |
なんかすっかりご無沙汰しちゃって・・・
月曜日。
ワイルドワンズ
ケネディハウスライブ。


いつものように幕が開き・・・(w)


じゃなくて、
いつもみなさん、
盛り上げていただき、
感謝感激です!!!



1部。

ハプニングでしたね。(w)


2部もご覧になった方はおわかりでしょうが・・・


最後の4曲。

ここから、
芳暁さんがドラムを叩きます。


『バラの恋人』
『君だけに愛を』
『愛するアニタ』
『想い出の渚』
でした。



『君だけに愛を』この曲は
芳暁さんのカウントで
ドラムとキーボードとオレが入るのですが・・・



その前の曲
『バラの恋人』が終わったら・・・




いきなり芳暁さんが、
リズムイン!


テンポも全然速っ!!!


みんな顔を見合わせて
『???????????』


アニタに入っちゃったんです。


『君だけに愛を』
を間引いちゃった。(w)



でも、
みんな何食わぬ顔で
(心の中ではウケまくり)(w)
『アニタ』を演奏。



演奏途中で、
島さんからオレに、
「次、君だけに愛を
 にいくぞ。
 植田君に伝えて。」


芳暁さんに
「次、君だけに愛を
 いきます!」


そこで、
やっと芳暁さん気付いたみたいです。(w)



1部は色々ありましたが、
その反動で2部は
異常に盛り上がったような・・・(w)



オレも『笑いの達人』に
なりきらさせていただきました。(w)



いやぁ。
楽しかったですね!



来月は2月16日です。

宜しくお願いします!!!




そうそう。
ちょっとご無沙汰していた、
フルメンバーでの
APRIL BAND at CROCODILE
やっとスケジュールが決まりました。


ずいぶん早い告知ですが、
7月11日(土曜日)

決定です!!!




宜しくお願いします!!!






【2015/01/28 19:26 】
| みんなに聞こえるひとり言 | コメント(0) | トラックバック(0) |
勝っちゃったよ!!!(w)
正月恒例の箱根駅伝で、
青学勝っちゃったよ!!!(w)




去年の12月に、
オレの友達が
「今年の箱根。
 青学強いらしいぞ。
 3位以内いけるかも。」
って、言うんだよ。

そいつの兄貴も青学で、
陸上部だったんだ。


その兄貴が、
陸上部に差し入れ持って行ったときに、
「今年の箱根、
 面白いですよ。
 期待してください。」
って、言われてきたんだって。



その話聞いたとき、
「まじかっ?
 3位?
 でもまさか・・・」

みたいな感じだったんだよ。



青学生みんな信じてない!(w)


そうしたら、
強いのなんの!!!

御見それいたしました!!!



正月早々HAPPYな気分にしてもらいまました!!!



復路。
駅伝コース、家から近いので応援に行こうかと思ったんだけど・・・



1人で行っても・・・    ねぇ・・・

そんなんで、
家で観てたけど、
大興奮でした!!!


今年4年生が2人しかいないので、
来年も期待しましょう!


そんなには甘くないでしょうが。。。


とりあえず、
青学おめでとう!!!





【2015/01/03 23:09 】
| みんなに聞こえるひとり言 | コメント(0) | トラックバック(0) |
2015年 開演です。
あけまして
 おめでとう!!!



2015年が厳かに始まりました。



これといって、
年頭に誓うこともなく。。。

ただ、今年も少しでも成長できれば・・・(w)



12月27日
バッカスでの
Small April Band忘年ライブ。



満員のお客さんに支えられ、
1年を〆ることができました。

みんな盛り上がってくれて、
こちらも最高の気分でできたよ~~~!!!

ありがとうございました!!!



ライブの2~3日前から、
風邪気味ではっきりしなくて、
お聴き苦しい点があったでしょうが、
ご勘弁ください。


今年もみんなで
楽しい1年にしましょう!!!


また1年ヨロシクお願いします!



大晦日、
おふくろを起こして、
年越し蕎麦を食べようと思ったんだけど、
全然起きてきません。



この頃、こういうことが多いんだ。

でも、2~3日すると、
急に元気になって、
シャキッとするんだ。


元旦も一人でお雑煮食べました。
いただいた日本酒を飲んだら、
これが口当たりが良くて、
クイクイと入っちゃって。。。(w)



いい気分で、
そのままソファーでひと眠り。

ゆったりと正月を過ごします。(w)






【2015/01/01 12:42 】
| みんなに聞こえるひとり言 | コメント(0) | トラックバック(0) |
| ホーム | 次ページ